『HDDの作動音について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GR9Eの価格比較
  • VAIO PCG-GR9Eのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR9Eのレビュー
  • VAIO PCG-GR9Eのクチコミ
  • VAIO PCG-GR9Eの画像・動画
  • VAIO PCG-GR9Eのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR9Eのオークション

VAIO PCG-GR9ESONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCG-GR9Eの価格比較
  • VAIO PCG-GR9Eのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR9Eのレビュー
  • VAIO PCG-GR9Eのクチコミ
  • VAIO PCG-GR9Eの画像・動画
  • VAIO PCG-GR9Eのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR9Eのオークション

『HDDの作動音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-GR9E」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR9Eを新規書き込みVAIO PCG-GR9Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

HDDの作動音について

2001/11/26 09:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR9E

スレ主 moon1400さん

GR7/Kは、本体に、耳を近づけないと聞こえないほど静か。
HITACHI_DK23VA\30 です。

GR9Eは、1M離れていても、耳障りな回転作動音がします。
TOSHIBA MK4018GAP です。

職場で使用している時は、気にならないが、自宅で2台使用すると、
GR7/Kは、ほとんど無音に近いです。

ソニーに、照会しても、当社規定内と言われそうなので、
実際に、使用している方の、ご意見をお願いします。

書込番号:393637

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/11/26 10:15(1年以上前)

HDD自体が違うもののようですね。

書込番号:393666

ナイスクチコミ!0


oogiさん

2001/11/26 10:30(1年以上前)

GR90E(HDDは同じTOSHIBA MK4018GAP)を使っていますが、ほとんど無音で
気持ち悪いぐらいです。
日立のHDDの方がうるさいと、よく聞くのですが・・・。

書込番号:393679

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/11/26 10:40(1年以上前)

わたしの友人のPCG-GR90E/KもTOSHIBA MK4018GAPのようでしたが、アクセス
中に本体に耳を近づけてもほとんど分からない程度でした...

書込番号:393694

ナイスクチコミ!0


静かにしたいさん

2001/11/26 11:04(1年以上前)

私もGR90EでHDは東芝ですが、音はかなりうるさいです。
正直換装したいくらいです。
なんとかならないかなー

書込番号:393709

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/11/26 11:38(1年以上前)

同じ品番のハードディスクでも個体差が激しいのでしょうか。
目に見えるものと違って選択しづらいですね(^^;

書込番号:393751

ナイスクチコミ!0


えふりんさん

2001/11/26 11:39(1年以上前)

GR90EでTOSHIBA MK4018GAPです。何もしてないときにもカチカチ音を
立ててます。高級日本庭園でシシオドシが鳴り響いてるようで
これはこれでオツなものです(笑) でも気にしだすと気になりますね。
これを気にしなければどこまでも静寂ですけど。

書込番号:393753

ナイスクチコミ!0


スレ主 moon1400さん

2001/11/26 13:35(1年以上前)

本日、カスタマーセンターへ連絡し、明日発送します。
購入3日目で、嫌になります。
静かにしたい さん の返答も有り、どうなることやら。
結果は、又メールします。
みなさん、返信有り難うこざいます。
これは、静かなGR7/Kで送信しています。

書込番号:393865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/11/26 13:59(1年以上前)

私はi1620にMK4018GAPに入れ替えて使っていますが回転音はほとんど無音です、やはり個体差があるのでしょうかねぇ?アクセス音は小さいですが高めの音がします。

書込番号:393903

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/11/26 15:55(1年以上前)

ベイはねじ1本で外れるので、外してドライブを固定しているねじを締めると
直るとかいったオチではないことを祈ります(^^;

書込番号:394022

ナイスクチコミ!0


静かにしたいさん

2001/11/26 16:10(1年以上前)

前にメールで問い合わせたことはあるんですけど、
メールの返答を見て個体差が大きいのかな、と思いました。
そういや3年前に買ったバイオのHDの音も大きかったなー。

書込番号:394036

ナイスクチコミ!0


まひるのさん

2001/11/26 23:01(1年以上前)

前に使っていたPCG-Z505CR/Kは冷却ファンの音がいつもしていてかなりうるさかったけれど、それに比べればGR90EのHDDの音などかなり静かなものです。

書込番号:394626

ナイスクチコミ!0


どうしよう?さん

2001/11/28 06:05(1年以上前)

私は、90Eを購入しました。2週間ほどたちます。HDのうるささにあきれかえっています。とにかく常駐ソフトを片っ端からはずさないと時計の針の音のようにかちかちうるさくて気が散って仕事になりません。また、CD(dvd)ドライブも入れたときの大きな音、アクセスするときにはさらに大きな音と巨大なファンの音がしてそちらの方がいやになっています。本体の音が静かなだけに逆に目立ってしまっています。みなさんのはどうでしょうか。?これって何とかならないのかな?

書込番号:396670

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-GR9E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キーボードロック 3 2002/04/16 6:53:21
9Eで「B's Recorder」 3 2002/04/02 2:18:32
GR-9F/Pの書き込み場がない 2 2002/03/10 0:21:07
メモリについて 5 2002/02/23 20:57:54
画面が真っ黒 9 2002/02/16 16:47:55
BIOSに起因すると・・・ 3 2002/02/12 15:43:11
異音 5 2002/02/13 13:50:45
愚問ですか? 2 2002/02/05 0:57:45
壁紙・・・ 4 2002/01/25 3:13:44
きゃっと@ねこねこさんへ 8 2002/01/24 0:12:27

「SONY > VAIO PCG-GR9E」のクチコミを見る(全 477件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GR9E
SONY

VAIO PCG-GR9E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCG-GR9Eをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング