『もうお手上げです…』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月26日

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

『もうお手上げです…』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

もうお手上げです…

2003/01/08 02:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 ソニー初心者のバイオユーザーさん

藁をもつかむ思いで投稿します。

今までメビウス(PC-MV1-C1E)を使っていて、
新たにU3を持ち運びように購入しました。

社内で使うので、メビウスで使っていた
無線LANカード(IOデータ:WN-B11/PCMH)を
U3にセットアップしたのですが、
ネットワークを認識してくれません。

IOデータのHPでは「対応」とのことで、
念のためドライバもDLしたのですがVer.も同じときて、
どうしようもなくなってしまいました。

この場合は相性問題とあきらめて、
純正品を購入するしかないのでしょうか?

前々からソニー製品はクセがあるマシンと認識していたので、
これまでは敬遠していたのですが、
「やっぱりか!」と今、失意の気持ちでいっぱいです。

でもやっぱりこのボディは魅力です。
何とかしたいと思っています。

何かご助力があれば救いの手をお願いします。

書込番号:1197740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/08 02:09(1年以上前)

デバイスマネージャではどういう表示になっていますか?

書込番号:1197761

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2003/01/08 03:41(1年以上前)

自分はU1ですが3comの輸入版をサイトからダウンロードしたドライバで使ってますが、XPの標準機能だけであっさりつながりましたよ。
ちなみに他のVAIOでも問題なくつながってます。(今も使ってます)
なので相性問題ではないと思うのですが。

書込番号:1197872

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー初心者のバイオユーザーさん

2003/01/08 10:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今もまだつながっていなく、
auのパケット経由で接続しています。

デバイスドライバでは、「正常に動作」していると
表示は出ていますが…
やっぱりつながりません。

ひょっとしてアンチウイルスソフトで
引っかかっているのかと思い、
監視を無効にしてみたのですが、
結果は同じでした。

純正品に目を傾けている自分がいます…

書込番号:1198194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/08 11:31(1年以上前)

ネットワーク接続のワイヤレスネットワークは有効になっていますか ?

書込番号:1198253

ナイスクチコミ!0


猫まんまさん

2003/01/08 15:25(1年以上前)

社内で使うと言う事は管理者がいると思いますので、その人に聞いてみてはいかがでしょう?

書込番号:1198668

ナイスクチコミ!0


にくきゅさん

2003/01/09 02:08(1年以上前)

SONY PCWA-C150S とメルコWLAR-L11G-L では認識しませんでした。
メルコWLI-PCM-L11GPにしたらあっさりつながりました。
やはり無線LANカードとAPの相性ってありますね。

書込番号:1200326

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー初心者のバイオユーザーさん

2003/01/09 12:59(1年以上前)

数々の情報ありがとうございます。
結果といえば、まだ繋がっていません(涙)。
どうしようもありません。

(最近はじめました)さんへ
ワイヤレスネットワークは「使用不可」なっています。
その隣で同僚が平然とつないでいるんですが…

(猫まんま)さんへ
この現象については管理者も「?」だそうです。
元々詳しくない人間が管理者をやっているのも問題ですが…

(にくきゅ)さんへ
IOデータ製品では埒が明かず、
同僚使用のELECOM LD-WL11/PCCS を借りて
試してみましたが、やっぱりだめでした。

ひょっとしてウチのマシンには
サービスパックを入れていたので、もしやと思い
削除してみましたが、変わりませんでした。

しかも、それからシステムが不安定になってしまい、
リカバリーの憂き目にあっています。

引き続き情報お待ちしています。

書込番号:1201024

ナイスクチコミ!0


ででで。さん

2003/01/09 21:12(1年以上前)

>>SONY PCWA-C150S とメルコWLAR-L11G-L では認識しませんでした。

ああ・・・そうなんですか・・・(;;
今日150S買ってきてしまった・・・
WLIーPCMーL1はなにも設定しなくてもネットに繋げたのに・・・

書込番号:1201979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー初心者のバイオユーザーさん

2003/01/10 01:29(1年以上前)

まいりました!
ホントにお手上げです!
明日、純正のLANカードを買いに行ってきます。
ビックで買ったのでそのポイントで…(笑)。
これ以上無駄な出費は避けたい!なぁ…

その前にU3のリカバリーをしなくっちゃ…
何度もインスト、アンインストを繰り返すと、
さすがのXPも不安定になるんですね。
反省…

皆様もご注意を…

にくきゅさんの使用している
メルコ製WLI-PCM-L11GPも

書込番号:1202913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー初心者のバイオユーザーさん

2003/01/10 01:32(1年以上前)

購入候補に挙げさせて頂きます。
売っていれば、なんですが…

ごめんなさい。
動作をまちがえて2通になってしまいました。

ちなみにAPはNTT製みたいです。

書込番号:1202920

ナイスクチコミ!0


ヘイルヘイルさん

2003/01/10 03:04(1年以上前)

スタパさんが同様の不具合について書かれてたような・・・。
確かファイアウォール関係の設定でそうにかなるようですよ。

書込番号:1203077

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー初心者のバイオユーザーさん

2003/01/14 12:53(1年以上前)

これが最後の投稿になります!

とうとう、無線LAN繋がりました!!
ただ…

不安定になったXPをリカバリーし、
ソニー純正カード(PCWA-C150S)を購入して、ですが…

にくきゅさんは繋がらなかったそうですが、
ウチではOKでした。
ハードの相性なのか、APとの相性なのか…

このカードを買うときに店員さん捕まえて
色々聞いてから買ったのですが、店員さんも

「ソニーは周辺機器もソニーにしないと
動かないこと多いですからね〜」

なんてこと言ってました。

なんかこういう販促ってムカつきますよね。
買って帰ってHP見たら、
「U3では動作確認中」
とか書いてあるし…

カタログ上では対応してたから買ったのに!!

しかも純正というだけでサードメーカー製品より
\3,000程高いし…
悔しいからポイントで取り替えました。

また何かあったら投稿します。
様々なご協力ありがとうございました。

書込番号:1215594

ナイスクチコミ!0


おわったあとで・・・さん

2003/01/15 18:44(1年以上前)

終わった後でなんですが・・・。XPって標準で防火壁が付いていたような・・・。某大手電気店の販売&テクニカルでしたが、いくら自分の経験で認識すると分かっていても、アルバイトの身じゃ責任終えないので終始ソニーはソニーのしか基本的にだめって言うのは常識でした。昔よくあったのがソフトを買っていかれて、VAIOに入れてみたらなぜかインストの後起動するたびにジョグダイアルサーバーが落ちる。OSは対応って書いてあったので動きますって言って売ったんですが、後でお客さんがすごい剣幕で返品してきました。それからバイオ製品自信なくなりました。これVAIOでも動くよね?って聞かれると本当にぞっとします。

書込番号:1218965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー初心者のバイオユーザーさん

2003/01/16 12:52(1年以上前)

こんにちわ。
今日は無線LAN経由で覗いています。
純正品購入から調子いいです!

しかし何ででしょうかね?
ソニー製品って…

確かに自作機でもミドルタワーサイズの本体と比べて、
U3は極端に小さいから、
中の基盤の構成からまったく違うだろうし、
かなりクセがあるんだろうな〜とは思いますけど…

これじゃあDOS/Vパソコンを名乗る資格ないですよね。
周辺機器もよ〜く考えて購入しないといけませんね。

でも、セカンドマシンと割り切ってるし、
メインはメビウス君に任せてるからいいけどね!

ひいきじゃないけど、僕はシャープ好きですよ。
…ここで書くコトじゃないですが(^^;

書込番号:1221010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU クロックがおかしい。 8 2009/10/01 23:01:34
サードパーティー製大容量バッテリーのセル交換 0 2009/07/02 1:31:52
サードパティー製大容量バッテリー 3 2007/12/22 23:26:08
「ちょいテレ」でワンセグ受信できました 2 2007/05/11 16:00:16
1GBメモリ 4 2007/02/19 23:47:34
ついにバッテリーやアクセサリー類が「生産終了」に 4 2005/12/22 13:41:17
仕方なくMK4004GAHに換装 1 2005/03/08 0:41:10
MK8007GAH 1 2004/12/15 23:00:39
MK6006GAH 4 2004/10/25 0:10:07
メモリ増設 2 2004/09/11 8:26:50

「SONY > VAIO PCG-U3」のクチコミを見る(全 1836件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U3
SONY

VAIO PCG-U3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月26日

VAIO PCG-U3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング