


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


私は現在、自作機を使っているのですが、
どうしても動作音が気になるため、ノート購入を考えていて
この機種が良いと考えているのですが、
動作音は静かなのでしょうか?
ノートなのでデスクトップよりは静かだとは思うのですが、
結構FANの音がうるさい物もあると聞いたことがあるので
気になっています。
よろしくお願いします。
書込番号:680519
0点


2002/04/28 14:52(1年以上前)
私も自作マシンを2年前から使っていますが、
ファンがうるさくてヘッドフォンなしでは音楽を聞いたり、
DVDを見たりする気にはなりませんでした。
最近のメーカー製のデスクトップはかなり静音対策が施されているとは
思いますが、やはり私もノートの方に惹かれました。
会社で使っているVAIOと比べても、このG5は静かなほうだと思います。
時々HDDへのアクセス音がしますが、気になるレベルでもありません。
満足しています。
書込番号:680810
0点


2002/04/28 15:55(1年以上前)
ふだんはファン回ってないと思います。
相当、ハードにCPUをフル稼働かせない
かぎり・・・・
普通のゲームなら、20分に1回10秒程度
回るだけです。
ただ、バイオ505に比べると、回ると
多少うるさいですが、許容範囲です。
書込番号:680893
0点


2002/04/29 05:12(1年以上前)
二日前に買ってきました。
使った感じで言えば、胡椒さんのレスのとうりです。
ただ、CDの方がうるさく振動も結構あります。
あと発熱が、かなりのものです
膝の上で長時間の使用は無理でしょう。
書込番号:682256
0点



2002/04/29 21:14(1年以上前)
以前に友人のVAIOを使っているのを見たときに
あまりにうるさく驚いた記憶があります。
> NなAおOさん
いや、どんなに静音改造しても私が一番気になるのは
ファンの音なので、これはデスクトップではどうしようも
ないと思います。
それともファンの音を静かにする何か方法があるのでしょうか?
そうだとしたら是非とも教えてほしいです。
書込番号:683638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
