


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
だんだんと立ち上がるのが遅いのにイラつくようになったので、SSDへの換装を行いました。利用したのはSamsungのMCAQE16G8APR-0XA、1.8インチサイズの16GBのSSDになります。
換装そのものはねじを2つはずすだけで簡単にできます。微妙に元のHDDとはサイズが違うのは、少し想定外でした。
一方、WindowsXPの再インストールには苦労しました。他にも記載がありましたが、附属のリカバリーディスクはすべて読み込むのですが、リセットがかかると”システムディスクを入れてください”という旨のメッセージが出て、インストールがうまく行きませんでした。なので、一旦、Acronis True Image LTというバックアップソフトを利用して、現在のシステムを外付けHDDにバックアップしたのち、HDDを換装して、CDからバックアップソフトを立ち上げてリストアすることで、無事に使えるようになりました。
利用した感じでは、WindowsXPの立ち上がりは、半分程度の時間になった気がします。また、各アプリも以前よりもかなりさくさく立ち上がるようになりました。
総投資額約2万円(SSDとCDドライブをいずれもヤフオクで購入)のチャレンジでしたが、それなりの効果があり、満足しています。
個人的にはこのPCのサイズやキーボードの打感が気に入っているので、上手に延命できたと思っています。でも、そうでない人には、流行のNetBookを購入したほうがいいかも。
書込番号:8483650
0点

同じ事を考えていたので参考になります。
良く解らない点がありましたので質問させて下さい。
・バックアップソフトを使い、元のHDD(HDD1)のイメージを外付けHDD(HDD2)にコピーする
・HDD1をSSDに換装する
・バックアップソフトをCD-ROMから立ち上げ、HDD2のイメージをSSDにコピーする
という手順だと思うんですが、その場合、CD-ROMと外付けHDDは双方USB接続でDynabookに繋げておけば良いんでしょうか。
それと、SSDの中にはExcelデータの保存時などにプチフリーズする物があると聞いていますが、MCAQE16G8APR-0XAはどうですか?
書込番号:8485247
0点

どぅ〜んさんへ
同じことを考えている方がおられて、少しうれしいです。
1)再起同時には、USBに、CD-ROMドライブと外付けHDDを同時に立ち上げればOKです。起動画面でBootドライブが選択できるので、CDを選択してください。
2)残念ながらExcelはインストールしていないので分かりません。OpenOfficeでExcelファイルを読み書き、保存してみましたが、特に問題はありませんでした。
3)そういえば、換装するHDDはずいぶんとPC側のコネクタに差し込みづらかった記憶があります。PC側のコネクタが浮いている状況(しっかりとは固定されていない)なので、しっかりと接続確認をする必要があります。
それでは、機会があれば、是非チャレンジしてみてください。
書込番号:8488304
0点

てつ&きみ さん
ご回答有難うございます。
DynaBookSS S4/275PNHWは随分前に出張用にとヤフオクで購入しました。
ですが、その後会社のセキュリティーが厳しくなり、個人購入のPCを使えなくなってしまったので、家内用のメールチェックやWEB閲覧用に利用していました。
元々1.8inch HDDのアクセス速度がPC処理速度の遅い原因だとは思っていましたが、家内が使うにつれHDDに常時アクセスする状態になり、処理速度に不満が出るようになりました。
DELL Inspiron 1526など安価なPCに変更するつもりでいましたが、DynaBookも捨てるには勿体無く、何とか延命できないかと考えていました。
そういう時にMCAQE16G8APR-0XAがヤフオクで\15,000前後で取引されているのを知り、換装可能か検索していた処、このスレッドが引っ掛かったという訳です。
HDDイメージのバックアップソフトの購入から始めないといけないんですが、全部で2万円程度の投資であれば、是非やってみたいと思っています。
書込番号:8489311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/02/07 22:51:24 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/12 12:50:19 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/31 19:06:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 20:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/10 22:15:13 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/13 21:42:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/23 13:09:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/21 0:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/09 12:32:26 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/13 7:24:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
