


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN


S5購入する際に、LANケーブルでCDドライブつきのパソコンに繋げばOfiiseも共有できると聞いて買ったのですが、ライセンス認証につまずいて使えません、何か方法教えてください。
書込番号:879485
0点

他のプリインストールされているオフィスソフトは、ライセンス違反で使用できないですね、新しく購入しましょう
書込番号:879636
0点


2002/08/12 14:22(1年以上前)
中国に駐在している全くの素人のおじさんです。先日日本の帰国時、同僚がS5とW2000オフィスを買ってきて、会社にあるCDRでインストールしたらうまく行かず、その上、PCそのものの動作が遅くなってしまったので早速中国の東芝の修理センターに持ち込むはめになりました。どうもCDRと相性が悪いのかと思ってます。ついては私もこのかっこいいS5を来週に日本に帰ったときに買ってこようかと思ってますが、現在ある会社のPCにオフィス2000(ちゃんと正規品をお金を出して新しく買います)をインストールしてそれをこのノートにUSB経由でインストールすることが出来るのでしょうか?やはり純正のCD−R/Wを買ってインストールするほかないでしょうか?もしかしてピンとの外れた質問ではないかと思いますが、中国の田舎にいるもんで、相談する人がいないので、どなたか教えていただければ大変ありがたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:885509
0点

Windowsでドライブとして認識しているのなら可能でしょう。
書込番号:885515
0点


2002/08/12 15:58(1年以上前)
きこりさん。早速の回答。謝謝!すみませんがドシロウtのため「Windowsでドライブとして認識しているのなら可能」の意味がわかりません。会社のPCに新しく買ってきたオフィス2000をインストールしますね。それからノートのS5にどうやってこのソフトで使えるようにするのでしょうか?USBを使ってやるのでしょうか?日本を離れた昔(?)にUSBなるのもがまだ一般的でなかったのでどうも的外れなことを言っているかもしれませんが・・・。教えていただくと大変ありがたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:885629
0点

他のPCにインストールしたOfficeは別のPCでは動きません。
どんな場合でもまずインストールする必要があります。
インストールの意味が明確でないので認識の相違をしているのかもしれません。
アプリケーションソフトは、パソコンのOSに組み込むことを一般的にはインストールと呼びます。
パソコンのCD-ROMドライブにCD-ROMを挿入するのも、ある意味ではインストールです。
前者の場合は、その状態では不可です。
別のパソコンのCD-ROMドライブからインストールする場合、ネットワークドライブを登録する必要があります。
その場合、Office本体はインストールせずにCD-ROMから起動させることは可能です。
その他には、インストールCD-ROMの内容を全てどこかのフォルダにコピーした状態でもインストールは可能です。
書込番号:885648
0点


2002/08/12 17:12(1年以上前)
きこりさん。折り返しのご返事ありがとうございました。「ネットワークドライブを登録する必要があります。」とのことですが、わが机の上には一台のデスクトップだけなのでネットワークはありません(;。;)わが社のPCまだ独立自尊(?)でネットワークがないのです。LANを作るまでには行ってません。この独立したデスクトップと新しく買う予定のS5とをつなぐ方法があるのでしょうか?PDFのWorkPadのようにデスクトップとノートとを親子のようにすれば、デスクトップのオフィス2000をコピーして移すことが出来るのかな?と想像してますが・・。でもどうやってつなぐのか想像できません。違うのでしょうか?メールでオフィス2000を送るのは容量が大きくて難しいので、これはないだろうと思ってます。レベルの違う質問をしてすいません。やっぱりCR-ROMを一緒に買ってくるのがいちばん簡単でしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:885738
0点

機種にもよりますが、Windows 95以降のであればLANを構築するのは簡単です。
簡単じゃない場合もありますが、ここ1年ほどのパソコンはLANで使用できて当然となっています。
本気種を購入予定なら、LANを構築するに必要な部材も併せて手配すると良いでしょう。
書込番号:885771
0点


2002/08/13 09:17(1年以上前)
きこりさん。ありがとうございました。まずパソコンを買う前に日本を離れ浦島太郎になっている状態のリハビリが必要ですね。東京に出張時、早速LANに関する本を買い、勉強してからPCを買うことにします。本当に今回はご指導ありがとうございました。頑張ります。
書込番号:887044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/05/11 6:22:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/17 21:06:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/30 20:44:09 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/08 23:15:24 |
![]() ![]() |
9 | 2003/08/09 20:31:10 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/05 16:55:42 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/01 12:30:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/01 16:31:23 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/28 18:34:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/28 7:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

