『キーボードを破損』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

『キーボードを破損』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミ掲示板に
Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNを新規書き込みLibretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

キーボードを破損

2002/12/26 07:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 えっがー2002さん

この掲示板に質問するのは適切ではないかもしれませんが、
困っているのでお知恵を拝借させてください。

L5のキーボードの上に予備バッテリを落として、キーボードを破損して
しまいました。症状は7〜9のキーがぶっ飛んでしまい、キーを固定
しているブリッジ状の部品が割れてしまったのです。
キーや基板自体は破損していなかったので、現在は普段使わないキーから
ブリッジ状の部品を移植して利用しています。

そこで質問です。このブリッジ状の部品(ひとつのキーあたり2個)だけを
入手するのは不可能なもんなんでしょうか?
近所の量販店では断られてしまったもので。
あるいは安価に修理する方法は無いものでしょうか?

書込番号:1163774

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/26 07:11(1年以上前)

メーカーに修理を依頼してみては?

書込番号:1163776

ナイスクチコミ!0


うしとやぎさん

2002/12/26 07:22(1年以上前)

メーカーによって、修理パーツを快く売ってくれるかどうか、えらい違うようですね。
残念ながら東芝はどっちか知りません…。
とりあえず、サービスに問い合わせてみましょう。

書込番号:1163787

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/26 07:24(1年以上前)

ここに連絡しましょう
>チチブ電機(チチブデンキ)は、東京・秋葉原にある電気屋さん(東芝のお店)です。
お店の外観は普通の町の電気屋さんなのですが、実は東芝PCのパーツやオプション製品を常時扱ってくれる貴重な お店なのです。
扱う商品は、歴代ダイナブックのバッテリ・オプション品・メモリ・アキュポイントキャップなどから、改造に欠かせないリ ブレットの裏蓋等の部品まで、多岐にわたります。
東芝PCのパーツで困ったら、チチブ電機に相談してみましょう。
秋葉原に行けない方でも、全国に通信販売してくれるので、電話してみましょう。
お店には、FTOSHIBAの常連さんもよくいらっしゃいますよ

http://www.nifty.ne.jp/forum/ftoshiba/faq/chichibu.htm

書込番号:1163789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/12/26 08:10(1年以上前)

reo-310さんも言われてるように、ここならあります。英語キーボードも
ありましたよ。
 ひんじ両サイドの長方形の小さいカバーはめ込みで止まってるのを、精密ドライバーではずすと、キーーボードとれます。その時フィルムケーブルが短くソケットがすぐ下にありますので、注意してください。ソケットにケーブルはめるのが、ちとくるしいかんじです。

書込番号:1163833

ナイスクチコミ!0


初心者モバイラーさん

2002/12/26 09:20(1年以上前)

東芝サービスはユーザー直接の持込修理依頼・部品販売していない
はずです。
パーツ取り寄せは、東芝を扱っているお店で、モラルの低いお店なら
取ってくれると思います。

書込番号:1163917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/12/26 09:50(1年以上前)

建前はキーボード破損は、たとえキートップだけの損傷でも普通全交換になりますが(ユニットになっているので)、運が良ければ、モラールの低い店ではそこら辺に転がっているジャンクから取ったものを付けてくれることがあります。

 私なんか昔ソニーへビデオデッキのヘッド交換を依頼したら、まだ使えるから交換したくないと言って、市販されていない純正交換用ヘッドをくれました。そのビデオは廃棄したのでオークションで売ったら一万円になりました。そんなものです。

書込番号:1163959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/12/26 10:05(1年以上前)

>モラルの低いお店
ならチチブ電気は大丈夫です。東芝PCテクノのひとも教えてくれるみせですから、部品ない時チチブさんにあるみたい、と言われたことありますので。

書込番号:1163992

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/26 11:18(1年以上前)

キートップ交換にわざわざメーカー修理出すのもどうかと思うね
キートップの値段なんて1個100円以下です
メーカーに修理に出すと、そっくりキーボード交換と修理日数を考えれば自分で修理できるスキルがあるなら、自分で修理した方がパーツ代だけで済みますよ

PCの改造、修理はメーカー以外禁止でもされているのですか?
秋葉のジャンクショップに行けば、販売されているPCのパーツぐらい手に入りますから

書込番号:1164134

ナイスクチコミ!0


Euryさん

2002/12/26 16:06(1年以上前)

とりあえず、PC工房にでも電話で聞いてみたらいかがですか?
http://www.dynabook.com/assistpc/kobo.htm
私は以前別のノートでキー1個のばねを壊してしまいましたが、
500円くらいで直してもらいました。
部品代を考えると高いかもしれませんが、(私は)よく壊すノートですので、
数百円でメーカ保証継続できるなら、そっちのほうがお徳かと思います。
# まぁ、「チチブ電気さんに行ってください。」って言われる可能性もありますが…(汗

書込番号:1164653

ナイスクチコミ!0


スレ主 えっがー2002さん

2002/12/26 23:42(1年以上前)

皆さん、多くの親切なレスを頂いて助かりました。
やっぱり、このBBSは頼りになりますね。
おかげさまで直りました。ありがとうございました。

仕事が終わってから、まずEuryさんご推奨の東芝PC工房に行ってみました。
私のような秋葉原初心者にはちょっと分かりにくい場所でした。
まず、用語の勉強。私がキーといっていたのは「キートップ」、ブリッジ状
と言っていたのは「スプリング」だそうです。
つまり私のは、キートップは無事、スプリングはバラバラに破損といった
状態です。
で、「スプリング」3箇所の部品販売は全く応じていただけません
でした。皆さんがおっしゃるようにこれは全く交渉の余地なしです。
では技術料込みのコストは?「えー3箇所ですから1000円くらいです」
ん?くらい?やっぱり自分で交換するから、売ってくれませんか?
「じゃあ、500円で作業をさせていただきます」
ということで、消費税込み525円也でした。以外に工賃はアバウトなもの
ですね。
というわけで、チチブさんには残念ながらチャレンジできませんでしたが、
近いうちに勉強を兼ねて除いてみようと思います。
皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:1165653

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクの交換に関して 2 2005/11/28 20:53:49
純正HDDは 3 2005/02/07 20:19:52
無線LANがよく切断状態になります。 0 2004/06/22 10:53:51
暇つぶし実験 2 2004/05/23 6:02:43
1.8インチHDD 10 2004/04/18 23:41:27
無線LANスイッチがついているの? 0 2004/02/22 19:10:10
LibrettoL5のW2000化について 5 2004/09/02 16:18:10
情報を 0 2004/01/28 23:13:08
W2Kインストールについて 4 2004/01/27 6:36:33
リブレットを買おうと思っています 5 2004/01/04 6:06:55

「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミを見る(全 1403件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN
東芝

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング