『ACアダプターが壊れてしまいました』のクチコミ掲示板

2005年 4月22日 発売

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5700 OS:Windows XP Home 重量:4.4kg dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのオークション

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月22日

  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS

『ACアダプターが壊れてしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSを新規書き込みdynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ACアダプターが壊れてしまいました

2007/09/11 22:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS

クチコミ投稿数:4件

東芝のサイトなど色々探しましたが、中古品でも8千円弱(送料別)でした。
新品は見つかりませんでした。探し方が悪いのかもしれませんが、
どうも、特殊な形のようで、見つからないのですが、
この機種に対応している純正以外の安価なアダプターはないのでしょうか?
秋葉原などに行ったら中古のジャンク品などで見つける事が出来るでしょうか・・・
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:6744037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/09/11 23:03(1年以上前)

以下のサイトで、検索してみましたか。右上のほうの「付属品検索」。

http://shop.toshiba-tops.co.jp/Used/Page/Top.aspx

書込番号:6744198

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/09/11 23:13(1年以上前)

QosmixxxPさんこんばんわ

メーカーサイトのオンラインショップでは在庫ありになっています。

http://shop.toshiba-tops.co.jp/used/Page/Item_List.aspx?KUBUN=4&CATE=0

Cosmio G10は2ページ目に有りますので、探してください。

書込番号:6744275

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/09/11 23:30(1年以上前)

arvel
ノート用ACアダプタ----TOSHIBA で検索
http://www.arvel.co.jp/support/cover/index.html

SANWA
http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/ac-adapter/toshiba.html#Qosmio


使用されてた、東芝純正のACアダプタ品番で適合すれば。

書込番号:6744384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/12 09:33(1年以上前)

皆さん、早々にお返事頂きありがとうございます。

手持ちの物には品番(型番?)はPA3237U-1ACAで、G71B0002R610と書いてあります。
東芝のオンラインショップでは、G71C0007R310となっていたのでちゃんと使えるのかなと思って・・・。
いろいろ電話でも聞いてみたら東芝工房では新品の物で8千円弱で買えるそうですが、
↑の型番違いもあるようなのでちゃんと使用出来るかを確認したところ、
多分大丈夫ですよーと曖昧な返事でした。
確認して欲しい旨伝えたら、確認の為にパッケージを開けたら違う場合でもお買い上げ頂きますと言われてしまい、
購入した場合で違っていても返品交換出来ないとの事・・・。
安くないので、他のノートPCのように純正品以外でないのかなと探したのですが、
品番を見る所、やはり社外品では合うものはないようですね(><)
すでに2回ほど修理にも出しているし、PCを売って新しい物に買い替えようかとも思ったのですが、電源がないとリカバリも出来ないので(^^;

もう少し自分でも探しながら、考えてみようと思います。

書込番号:6745529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/09/12 12:34(1年以上前)

>多分大丈夫ですよーと曖昧な返事でした

東芝さん的(?)商売の仕方ですね。

先に貼り付けたリンク先の付属品検索で、ヒットする商品なのですから、「使えないかも」なんていう返答があったら、私なら暴れちゃいそうです。

ちなみに、東通ビジネスさんでは、9,450円(送料840円)で販売されています。

http://www.toutsu-b.co.jp/ec-shop/index.htm

書込番号:6746025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/13 22:32(1年以上前)

私もG10/390LSR(マザーボード故障交換済)のACアダプタが壊れて交換しました。
私のはPA3237U-1ACAで、G71C0002R610でした。
やはり微妙に型番(G71C0007R310)が違うので気になりましたが、交換後は問題ありません。正常に使用できます。
私の場合はACアダプタ本体からPC側へのコードが内部で断線してしまいました。
それほどハードな使い方はしていませんが、子供(小学生)も使うので仕方がないかと思い東芝オンラインショップから購入しました。送料込みで9060円でした。
が、送られてきたACアダプタを見て愕然!!
どう見ても対策品としか思えません。
ACアダプタからPC側コードの(補強用の)蛇腹状のパーツは長さが2倍以上になっているし、コード自体も一回り太くなっています。これなら断線しないはず。
「また、東芝にだまされたか?」

東芝はもう買いません。

書込番号:6751497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/09/13 23:49(1年以上前)

BG5Pさん、G71C0007R310自体は、G10付属のACアダプタより良品であるとの認識でよろしいでしょうか。

東芝嫌いのかたが、また増えてしまったのは、ちょっと残念です。

書込番号:6751885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/14 02:11(1年以上前)

Daynabook一筋さん こんばんは

ACアダプタ本体の大きさは変わりません。変わっているのはコードの太さと蛇腹部分(正式には何と言うのでしょう?)だけです。

新品をどちらか選べるとしたら、G71C0007R310ですね。

書込番号:6752371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/14 09:28(1年以上前)

Daynabook一筋さん
>先に貼り付けたリンク先の付属品検索で、ヒットする商品なのですから、「使えないかも」なんていう返答があったら、私なら暴れちゃいそうです。

はい、実は半分暴れてました(笑)


BG5Pさん
私のも同じです、アダプタ〜PC本体への部分で断線しています(^^;
品番が違うので気になっていましたが、付属品よりも丈夫になっていると言う事ですよね!?
ありがとうございます、メーカーの方の対応にはへこみましたが、購入しても大丈夫ですね。



Daynabook一筋さん、あもさん、じさくさん、BG5Pさん、
いろいろな情報ありがとうございました(*^o^*)
こちらで相談して良かったです☆ 助かりました!

書込番号:6752797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/15 10:48(1年以上前)

QosmixxxPさん 

中古のG71B0002R610よりは、新品で対策品のG71C0007R310がいいと思います。

交換後(といってもまだ1ヶ月ですが)正常に充電されますし、コードの発熱もありません。

書込番号:6756716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/15 18:06(1年以上前)

BG5Pさん
G71C0007R310ですね。ありがとうございます(*^o^*)

ただの断線かな?と思っていましたが、煙が出てます・・・。
ちなみに修理したらいくらくらいか尋ねたら、15000円だそうです!!
新しいのを買うよりも約2倍の値段でした。ビックリしました〜(笑)

書込番号:6757914

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS
東芝

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月22日

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング