『質問させてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 360/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 IGP OS:Windows XP Home 重量:3kg dynabook AX/530LL PAAX530LLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX/530LL PAAX530LLの価格比較
  • dynabook AX/530LL PAAX530LLのスペック・仕様
  • dynabook AX/530LL PAAX530LLのレビュー
  • dynabook AX/530LL PAAX530LLのクチコミ
  • dynabook AX/530LL PAAX530LLの画像・動画
  • dynabook AX/530LL PAAX530LLのピックアップリスト
  • dynabook AX/530LL PAAX530LLのオークション

dynabook AX/530LL PAAX530LL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • dynabook AX/530LL PAAX530LLの価格比較
  • dynabook AX/530LL PAAX530LLのスペック・仕様
  • dynabook AX/530LL PAAX530LLのレビュー
  • dynabook AX/530LL PAAX530LLのクチコミ
  • dynabook AX/530LL PAAX530LLの画像・動画
  • dynabook AX/530LL PAAX530LLのピックアップリスト
  • dynabook AX/530LL PAAX530LLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/530LL PAAX530LL

『質問させてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX/530LL PAAX530LL」のクチコミ掲示板に
dynabook AX/530LL PAAX530LLを新規書き込みdynabook AX/530LL PAAX530LLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問させてください。

2008/10/19 11:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/530LL PAAX530LL

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
質問させてください。

ダイナブックの AX/530LL なんですが、壊れるの覚悟で分解しています。

見える限りのビスを外し、シルバーと黒ボディの境目にドライバーをねじ込んでこじ開けてみました。

しかし。。。

こじ開けた部分を、無理矢理開こうとしても、開きません。

内部をのぞき込むと、マザーの中心あたりで、固定されているようです。

しかし、この部分のビスをどこで外していいか見えないのです。
はっきり見えないのでもしかしたら、ビス止めじゃないのかも?

開け方判るかた教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:8521705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/19 13:38(1年以上前)

まだ、外してないネジがあるのでは?
ゴム足やシールの下に隠れてあったり、キーボードの下にあったりなど、PCによっていろいろと見えないところにネジがあったりしますy

書込番号:8522082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/10/19 14:30(1年以上前)

パーシモン1wさん>

お返事ありがとうございます(^¥^)

スピーカ部分の外装を剥がしたらビス止めが2本ありました!
それ外したらキーボードが外せて、ようやくマザーにご対面。

どうも有り難う御座いました(^¥^)

書込番号:8522237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2008/10/19 16:48(1年以上前)

もるさん。さん

はじめまして。

後学のために、もしよろしければカバーを外した後の
マザーボード等の写真を見せていただけませんでしょうか?
 

書込番号:8522695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/10/21 19:36(1年以上前)

けつねコロッケさん>

こんにちは〜。
メモリ交換と、HDD交換で快適になりました。
しかし、本体は親戚のコにあげてしまってもう無いのです(;¥;)

開けるとき
電源ボタン、スピーカーのあるパネルをサイドからこじ開けると、
電源ボタン、スピーカーのあった場所にキーボード固定のビスが2本あります。
それ外すとキーボードが丸ごと(キーボード黒パネル部分)が外れます。

するとマザー見えますよ〜。

本体の他のシルバー外装も、本体サイドからマイナスドライバ等でこじ開けです(^¥^)

説明ヘタですが、ノート分解初心者の私でもココさえ押さえれば開けれましたので(^¥^)

書込番号:8532611

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX/530LL PAAX530LL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AX/530LL PAAX530LL
東芝

dynabook AX/530LL PAAX530LL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

dynabook AX/530LL PAAX530LLをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング