『ファンの音について教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

『ファンの音について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ファンの音について教えて下さい。

2008/07/23 21:08(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Eee PC 901に惹かれています。
唯一気になっているのがファンの音です。
他のところで調べて見ると、ファンには3段階あり、温度によって
停止、小(ほとんど聞こえない)、大(かなりうるさい)
と書いてありました。使用環境にもよると思いますが
WEB閲覧、メール起動、officeの同時起動ならファンの音はどの程度でしょうか?
また、これだけ負荷(動画閲覧など)を掛ければファンがうるさいなど教えていただければ幸いです。

書込番号:8118356

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2008/07/23 21:24(1年以上前)

普通に起動してwebをみているだけでもかなりうるさいです。
夏ですから。
動画を見て負荷をかけたらとかそういうことを言わずにうるさいです。

これだけは正直誤算でした。
HDDを内蔵しているとはいえファンレスのLet's noteの方が数段静かです。

ATOMって消費電力少ないみたいだし、ファンといってもそれほどではないだろうと高をくくっていたんですが、かなり甘かったようです。

概ね何もしないでも57度くらいになります。

http://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/d/FAQ

ここで見ると57度というと強でファンが回っているようですね。
ファンコントロール出来るユーティリティでも出てくれないことにはうるさくて敵わないです(周りが静かだと)。
周りがうるさいとそんなでもないですが。

書込番号:8118449

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/07/24 01:04(1年以上前)

レッツR3ユーザです。レッツはほぼ無音ですが、ものすごく熱くなります。

値段を考えると、ファンの音は止むを得ないのでは?レッツと比べるのは酷です。

昔、SOTECの激安PCを使っていましたが、ものすごくファンが煩かったです。それと同じかな。。。

書込番号:8119631

ナイスクチコミ!0


jaccsさん
クチコミ投稿数:26件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/07/24 01:07(1年以上前)

私は気になりませんが、エアコンの風の音の方が大きいのですが
どんな環境で使ってらっしゃいますか?

書込番号:8119644

ナイスクチコミ!0


yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/24 06:48(1年以上前)

自分もまったく気になりません。
手を当てると風はくるので、確かにファンは回っているのですが・・・

フリーソフトでCPUの温度を見てみると、56度。
(現在は使用を初めて30分程)
yitkさんにご紹介いただいているサイトの情報だと、強でファンが回っているはずですが、
家族がまだ寝ていて、一人でこのPCを使用している状態で、ほとんど気になりません。
ファンの音を聞こうと思って集中すると聞こえる程度です。

個体差なのか、個人差なのか、環境の差なのか・・・

ちなみに、うちにはデスクトップに外付けしているHDDを冷却するために、むき出しで回っている
ケース用のファンがあります。
静音設計とかかれていたもので17.8dBAですが、こちらの音の方が明らかに大きいです。

書込番号:8120052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/24 10:37(1年以上前)

私のEee PC 901、これは静かだと思います。
主観があるので言葉による表現は的確ではありませんが、深夜静まり返っている時刻でも気になりません、このレスを書いてる今の時間なら周囲の音に埋もれて無音状態です。

購入後この問題で悩むことはないと思います、自信を持ってお勧めします。

書込番号:8120554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/07/24 11:06(1年以上前)

こんにちは、自分もファンの音は全然気になりません。
扇風機の音の方がうるさいです。
エアコンの効いた室内でしたらEeePC自体もそこまで熱くならない印象です。
あくまで主観ですが・・・

しかし、ACアダプタをつなげたままPCを起動していると、アダプタがものすごく熱くなっています。ほかにも同じ報告があるのでおそらく仕様だと思います。

その点だけが気になります。

書込番号:8120631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/07/25 01:14(1年以上前)

>yjtkさん

ファンレスをお使いの方に、ファンの事を語られても意味がないかと。

今の時間、多少のチューンをする為にデスクトップと同時に作動させていますが
耳を近づけない限り回っているのかどうか分からないくらいの音です。
言い換えれば、限りなく無音の部屋で901を作動させればうるさいと感じるかも?と言うレベルです。
大(かなりうるさい)と言うよりは、お書きになった方がかなりの神経質
またはデスクトップも含めファンレスしか使った事がない方では?と勘ぐってしまいます。
凡そ1/4の価格の物に誤算も何もないと思いますがねえ?
どうぞ、遠慮なく速やかにLet's noteに戻って下さい(^-^)

書込番号:8123978

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2008/07/25 02:07(1年以上前)

ファン付きのPCもいくつも使っていますが、デスクトップは自作でHDDを何台も使っているので大轟音を立てまくっています。
それでもリテールファンだけは高周波音が我慢ならないので静音性を謳ったヒートシンクに交換してはいますが。

自作PCを置いている部屋ではうるさくて寝ていられません。
ですので、寝室はLet's noteです(寝モバ)。

途中で寝落ちしてもいいようにHDDのないEee PC901を期待していましたが(もちろん半分以上冗談ですが)。
枕元に置くにはいささかうるさいです(もちろんLet's noteも901も外へ持って行く前提です)。

東芝系のPCは、省電力モードを調整することでそれほど負荷をかけなければファンが停止、ないしほぼ無音になりますが(全開で回り出すとEee PC901よりうるさいかも)。

今の時期Eee PC 901をファンを弱でとどまるように抑えるのは成功していません。
ほぼ強が回りっぱなしになっています。

弱なのは、起動直後かスタンバイから復帰した直後くらいですね。

Eee PC701はファンの回転をコントロールするユーティリティがフリーソフトで出ていたようなので、901にも出ないものかと期待しています。

しかし、

> ファンレスをお使いの方に、ファンの事を語られても意味がないかと。

ファンがうるさいものという前提でおられる方に、ファンがうるさいか聞いても無意味みたいなものでしょうか。

いずれにせよ。周りに別の音がしているのであれば気づかないことが多いです。日中とか。
ですが、今の時期だとWebを見ているだけでもファンが強で回る温度になるということは、他の方も教えてあげてもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:8124118

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2008/07/25 02:12(1年以上前)

> ファン付きのPCもいくつも使っていますが、デスクトップは自作でHDDを何台も使っているので大轟音を立てまくっています

もちろんノートPCもデスクトップもという意味ですが。

> どうぞ、遠慮なく速やかにLet's noteに戻って下さい(^-^)

というと、ミックスマンゴーさんにもLet's noteがお勧めですか?(もっとも現行Let's noteは流石にファンレスなくなりましたけど)。

書込番号:8124128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/25 22:03(1年以上前)

購入した方、レボありがとうございました。

使い方にもよるのでしょうけど、音楽もかけない静かな部屋で使うことが多いので、しかも、ファンの音は以外に気にするほうなので、微妙な気がしてきました。

価格を考えると、十分な性能であることはわかってます。

少し?非力ですが、工人舎のSAシリーズをもう少し使い続けてみます。


書込番号:8126995

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング