『故障しました』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

『故障しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

故障しました

2008/10/11 20:16(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 OpenRoadさん
クチコミ投稿数:14件

スタンドバイ状態から復帰しようとしたら、「****が保存できません」というメッセージが出て、その後、動かなくなりました。再起動を行いましたが(通常モードだけでなく、セーフモード、プロンプトモードも)でも立ち上がらず、ブート中に、一番初めの「eeePC 」のロゴ画面に戻り、それが無限ループとなってしまいました。
諦めて、リカバリーDVDで再インストールを行ったが、症状は変わらずです。

その旨を、ASUSのweb上のオンラインテクニカルサービスに問い合わせました。
48時間以内に返信がくるとの触れ込みですが、5日経ってもまだ回答がありません。
みなさん、無事に作動しているでしょうか。

書込番号:8486079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/10/11 21:09(1年以上前)

>リカバリーDVDで再インストールを行ったが、症状は変わらずです。
DVDドライブからのブートとリカバリーは一旦行えたってことですね。

私は以前SDHCにリカバリーではないXpをインストールしたら同様に起動できなくなりその時はDVDからのリカバリーも効きませんでした。
当時はXandrosのリカバリーDISKで復活出来ましたね。
おそらくMBRあたりが調子が悪くXpのリカバリーDVDはそこを書き直してくれないのだと推測しています。
普通のXpインストールDISK(リカバリーDVDじゃ無いです)とかでインストールした後でリカバリーDVDさせると動くかもしれませんね。
もっとスマートな方法のレスがつくと良いですね。

書込番号:8486323

ナイスクチコミ!1


スレ主 OpenRoadさん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/11 21:23(1年以上前)

アンビンバンコさん、アドバイスありがとうございます。
実は、今日、買ったお店に修理に出してしまったのですが。

インストールは出来るにはできたのですが、20分以上の時間にわたって画面が静止した後に(フリーズしたかと思いました)、ようやく終了しました。
それにしても、特に何もしていないのに、マスターブートレコードが調子が悪くなることがあるのでしょうか。

買って間もないのに、修理に一ヶ月も掛かると思うとガッカリです。

書込番号:8486403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/10/11 22:59(1年以上前)

マスターブートレコードの不具合だったのかは推測ですのでわかりません。
ただ純正リカバリーDVDで復活でき無かったわりにはケロッと今でも元気に動いてくれております。
たしかMBR修復方法ってネットで見かけたことはあるのですが私は詳しく無くって(^^;汗

書込番号:8486972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/10/11 23:09(1年以上前)

アンビンバンコさん、

>たしかMBR修復方法ってネットで見かけたことはあるのですが私は詳しく無くって(^^;汗

むかしむかし、Windows95とかWindows98の時代(Windows2000で出来たかはよく覚えていません)に、OS用スタートアップ・ディスクで format c: /MBR ってやると、MBRだけ書き換えられました。
当時のプログラムで、最近の大容量HDD(SSD)が対応可能か分からないんですが。

そのことでしょうか。

書込番号:8487040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2008/10/12 10:23(1年以上前)

はらっぱ1さんへ
>format c: /MBR ってやると、MBRだけ書き換えられました。
>そのことでしょうか。

そんな意味合いだと思っております。
他所のブログでピッタリの記事を見つけました。
http://kuro01020008.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/mbr_2425.html

要するに別マシン用のWindows XPのディスク(OEM版)を探してきて、
それを使って、
修復→コマンドラインからfixmbrと入力
です。

Linuxを使わない人でもMBRトラブル時の復旧にこの方法は覚えておいた方が良さそうですね。

しかし自分のブログの記事のリンクが貼れないここの規則はまどろっこしい。

書込番号:8488836

ナイスクチコミ!0


スレ主 OpenRoadさん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/12 11:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
MBRの異常なら、何とかなる可能性があるのですね。
残念ながら、修理に出してしまったので、もう手元での検証は出来ませんが。

ASUSのオンラインテクニカルサービスからは返答が6日経っても来ないので、フリーダイアルに電話して聞いてみました。明確な回答は得られませんでしたが「マザーボードの故障の可能性アリ」とのことです。
なるべく早く対応してくれるように、お願いしました。
戻ってきたら報告したいと思います。

書込番号:8489144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/10/12 12:35(1年以上前)

OpenRoadさん、

1ヶ月半ほど前に同じPCを購入したので、他人事ではないと感じながら、このスレを読んでいました。

早く修理から戻ってくるといいですネ。

書込番号:8489262

ナイスクチコミ!0


スレ主 OpenRoadさん
クチコミ投稿数:14件

2008/10/15 00:20(1年以上前)

ようやく今日になってASUSオンラインテクニカルサービスより返答が来ました。

>**様から頂いた内容から見ると、物理の故障の可能性が一番高いと思っております。
>お手数ございますがお近くの販売店またサービスセンターまでにお問い合
わせて頂きません。
>販売店様のスタッフはpcを検証していただきませんか。

48時間での返答を謳い文句にしていながら、一週間掛けてこの返事かと思うと、流石に腹が立ってきます。
想定以上の売れ行きとクレームで対応が遅れているのでしょうか。
また、修理が出来たらご報告します。

書込番号:8502186

ナイスクチコミ!0


桃大さん
クチコミ投稿数:64件

2009/03/23 18:45(1年以上前)

  

こんにちは。

そんなことがあったか、今はサポートセンターの返事は早いですよう。


先日は私はメールした当日すぐ返事をもらいましたよ。

書込番号:9292522

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング