


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)
内蔵マイクが拾う音が小さくて困っています。
Cドライブは容量不足なので、DドライブにWindows XP Proを素直にインストールした後、
ERAM+EWFにて快適に使っておりました。
2日ほど前、Skypeにて電話がかかり、受話したところ、相手にこちらの音声が届かない。
おかしいので調べてみたら、内蔵マイクが拾っている音のレベルが極端に低いことが判明。
まずは設定確認をしましたが、マイクがミュートになっていたり、ボリュームが下がっていたり、ということはありません。
デバイスマネジャで見ても、ドライバは正しくインストールされ、正常に動作、と表示されています。
全く拾わない、というのではなく、例えばサウンドレコーダーにて近くで大きめの声で話すと、マスタおよびマイクのボリューム最大、かつトーン調整にてブーストをONにして、小さめに聞こえる程度。マスタボリュームが最大でその程度ですので、ノイズものり実用には耐えません。
疑うべきはマイクの故障。ところが、付属のディスクにて工場出荷状態に戻す(つまり、CドライブにWindows XP Home SP3が入っている状態にする)と、あら不思議。ちゃんと普通に音を拾うのです。
ドライバのバージョンが悪いのか、と思い、再度、DドライブにWindows XP Proをクリーンインストールした後、サウンドドライバをASUSのページからダウンロードしてインストールしてみましたが、全く同じ症状(マイクの拾音レベルが低い)が発生。
ちなみに、付属CDに入っているサウンドドライバの方が、ASUSのページからダウンロードできるものよりもバージョンが新しく、工場出荷時のものは付属CDと同じバージョン(V5.10.0.5612)でした。つまり、工場出荷時のWindows(正常動作)と同じバージョンのサウンドドライバを使っても、それより古いサインドドライバを使っても、NG。
どこか設定を見落としているのだと思うのですが、どなたか気付かれる方がいらっしゃったら、アドバイスいただけるとありがたいです。
あ、ちなみにUSBヘッドセットで使うと、問題なく音を拾います(当たり前か…)。
普通に使えるネットブックが出回ってきて、この機種のように「やっぱりSDD容量が足りないよね。はじめから分かっていたけど…」というものはオークションで売るしかないか…と思い始めた今日この頃。でも、自宅でSkype専用端末として使えばいいじゃないか!と思った矢先の出来事で困っています。(初期EeePCは既にオフィスでSkype専用端末になっています。常時起動でもうるさくないし、電気代も食わないので便利です。)
工場出荷時のCドライブをそのままDドライブに移してそこから起動できればそれでもいいのですが、True Image Home 11にてクローン、バックアップ/復元の両方を何度かトライして、まだ成功していません。
書込番号:8735959
0点

G31,G33,P35世代のマザーが何台か家にありますが、どれも スレ主さんと全く同じ状況です。
(P5K-Eは設定を変えると少しはマシだけど、実用には届かない)。Windows 3.1の頃のSoundBlaster 16のマイク入力の方がはるかにマシという状況です。
GIGA, ASUS, MSI (SoundMax,RealTekに関係なく) みんなそうなので、HDオーディオのマイク入力って、わざと 使えないようにしてあるのかしらと思っておりました。
ノートではあまりそういうクレームを聞かないので、メーカ製ノートのHDオーディオはマイクまともなんだろうなと想像していましたが... 実際のところどうなのでしょうねぇ?
私も知りたいです。
アドバイスでなくてすみません。
書込番号:8736027
0点

1000HAを所有していますが、Skypeには全く問題ありませんです。
どうしてだろう???
出張モバイルにメール/Skype用に 901-16G購入検討しているのですが、ダメですかね?
書込番号:8746514
0点

>1000HAを所有していますが、Skypeには全く問題ありませんです。
==>
ということは、HD Audio対応でも マイク入力が問題ないレベルのパソコンが存在するという事ですね。以前、HD Audioの仕様でそういうものだという書込みがあったので、???でした。
スレ主さんも微妙にノイズが載るとか載らないとかのレベルではないと思います。雑音の中に音がかすかに聞こえるレベルじゃないかしら?
書込番号:8746799
0点

からくりギエモンさん、ともぞうどんさん、レスありがとうございます。
>スレ主さんも微妙にノイズが載るとか載らないとかのレベルではないと思います。雑音の中に音がかすかに聞こえるレベルじゃないかしら?
そうなんです。
でも、不思議なのは、リカバリーして工場出荷時状態では問題なくマイクが音を拾う、ということ。
ですから、
>出張モバイルにメール/Skype用に 901-16G購入検討しているのですが、ダメですかね?
↑ 少なくとも購入時のOSで使う限りは問題ないのではないか、と思います。
Dドライブはとにかく書き込みが遅く、OSの再インストールには時間がやたらとかかるので、もうDドライブにクリーンインストールはあきらめて、
マスター・スレーブ入れ替えをして、8Gに付属のHomeをリカバリをしようかと思っています。
ああ、901-16Gが出た今となっては、オリジナルの901はいじって楽しむ遊び道具と思わないとやりきれない…
書込番号:8747119
0点

>でも、不思議なのは、リカバリーして工場出荷時状態では問題なくマイクが音を拾う、ということ。
==>
え? そうなんですか? でしたら、現象は同じでも私の場合とは違いますね。
クリーンインストールしても、最新ドライバでも改善されません。複数の異なる構成のHD Audio対応マザーでそうなのです。
他の書込みでは、自作されてる方で同じ問題を持っている人は多いようです。ただ、困っている人は少ないような...
書込番号:8747207
0点

> 他の書込みでは、自作されてる方で同じ問題を持っている人は多いようです。ただ、困っている人は少ないような...
そうですね。結局、本体のマイクで音を拾う、という機会があまり多くないのでしょうね。
デスクトップであれば特に。音質を気にする人は別途、オーディオインタフェースやヘッドセットを用いるでしょうし…
その後、SSDのマスターとスレーブの入れ替えをしようとネットで検索していたら、
そんな入れ替えをしなくても、True Imageにて4G→8Gへシステムをクローンできる、ということが判明。
下記ブログの筆者およびその投稿読者に感謝感謝です。
http://project-r.org/cgi-bin/diarypro/archives/595.html
今まで、何度か4G→8Gのクローンにトライしてことごとく失敗していたのは、以下の理由のいずれかのためのようでした。
(1)ブータブルディスクからクローンをしようとしていた。
(2)BIOSの設定を変更した状態でクローンをしようとしていた。
8GのSSDにWin XP Proをクリーンインストールした際にどうしてマイクの拾音レベルが低いのかは不明なままですが、
8Gにクリーンインストールした場合より4G→8Gにクローンしたシステムの動作の方が格段に速いことが判明。
とりあえず快適に使えるようになりました。
レスを頂いた皆様、ありがとうございます。
書込番号:8752569
0点

900-Xを最近購入しましたが、出荷状態でも駄目です。
マイクの設定を変えると改善されることがある様ですが、私は駄目でした。
下記のページを参考にしてみてください。
http://v.japan.cnet.com/blog/akamatsu/2008/11/28/entry_27018258/
書込番号:8864505
0点

ずいぶん昔の投稿にレスつけますが、
単純な話、それは、マイクの【録音レベル】が低いからだと
思いますよ。
もちろん、マイクの【再生レベル】も適切でないといけませんが、【録音レベル】が
適切でないとマイクの音はよく聞こえません。また、録音のデバイスをマイクとして
選択しているかもチェックポイントです。
かく言う私は、この機種をカラオケマシンとして活用しているから言えるのです。
日本広しと言えども(ほんとは狭いけど)、この機種をカラオケマシンとして活用
しているのは俺だけ・・・いるなら出て来い!(笑)
書込番号:10019946
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
