『注文しました!Vostro 1310 発売記念特別パッケージ』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

Vostro 1000Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 1000の価格比較
  • Vostro 1000のスペック・仕様
  • Vostro 1000のレビュー
  • Vostro 1000のクチコミ
  • Vostro 1000の画像・動画
  • Vostro 1000のピックアップリスト
  • Vostro 1000のオークション

『注文しました!Vostro 1310 発売記念特別パッケージ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vostro 1000」のクチコミ掲示板に
Vostro 1000を新規書き込みVostro 1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Vostro 1000

クチコミ投稿数:79件

CPU:-- インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T8100 (3MB L2キャッシュ、2.1GHz、800MHz FSB)
メモリ:-- 2GB(1GBx2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ
グラフィックコントローラ:-- Intel(R) GMA X3100 (チップセットに内蔵)
ハードディスク:-- 160GB SATA HDD (5400回転)
OS:-- Windows(R) XP Professional サービスパック2
光学ドライブ:-- DVD+/-RW ドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
液晶ディスプレイ:-- 13.3インチ TFT TrueLife(TM) WXGA 光沢液晶ディスプレイ (1280x800)
ワイヤレスLAN:-- (Core 2 Duo用) インテル(R) Wireless WiFi Link 4965AGN (802.11a/b/g/n対応)
指紋認証デバイス:-- 指紋認証デバイス付パームレスト
保守サービス [パソコン本体の保証]:-- [ベーシック]3年間 翌営業日対応オンサイト保守サービス

この内容で、\109,915
XPの軽量ノートを探していたのですが、満足いくスペックと価格だと思います。

書込番号:7793445

ナイスクチコミ!0


返信する
pagedownさん
クチコミ投稿数:101件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2008/05/11 15:28(1年以上前)

注文おめでとうございます!!

こんな機種出てたんですね。知りませんでいた・・・。
スペックは申し分ないとして、電池は何時間ぐらい持つのでしょうか?デルのHP見てもよくわからなかったもので

書込番号:7793575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/05/11 15:49(1年以上前)

ありがとうございます。(*^_^*)
バッテリーは標準の4セルなんで、2時間持たないかも。
Vostro 1200で4セルで2時間10分ということなんで・・・。
6セルの選択も可能なんですが、おそらく装着すると本体から後方に突起が出るようです。
ま、バッテリー駆動は非常用と考えてるので、あえて標準にしました。

書込番号:7793638

ナイスクチコミ!0


pagedownさん
クチコミ投稿数:101件 Vostro 1000のオーナーVostro 1000の満足度5

2008/05/11 22:00(1年以上前)

そうですか。1000で4セルでも、液晶とかを思いっきり暗くすると2時間以上持つので、1310ならもう少し持つかもしれませんね

バッテリーを付けっぱなしで、常にACにつないで使うと、バッテリーが傷むらしいので、お気をつけ下さい。

書込番号:7795243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/27 19:21(1年以上前)

液晶解像度がもう少し欲しいところですね。TrueLife1440x900は欲しい
1280x800が気に入らなかった(作業領域が狭い)のでXPS M1330を処分してVostro1400の1440x900に
買い換えました。

書込番号:7862174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/05/28 10:16(1年以上前)

そうですね、解像度も重要でしょうね。
私の場合は持ち運んでDVDとか地デジを見たかったのですが、12.1インチでは画面が小さいので、この製品に落ち着いたしだいです。もう少し電池寿命が長ければいいんですが、それとACアダプターが意外と大きくて重いのが残念な点ですかね。なかなかベストなのはないですね。今見積もり取ると価格が少し下がってるので、プライスプロテクションを試してみようかなんて思ってます。

書込番号:7865092

ナイスクチコミ!0


PFUさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/05 04:38(1年以上前)

はじめまして
私も、数日前、「Votsro 1310」を注文しました。^^

「素人2号」さんがおっしゃっている
>ACアダプターが意外と大きくて重いのが残念な点
ですが、出来れば、縦*横*高さ、重量を教えて頂けないでしょうか?

注文時に、DELLチャットで「ACアダプタの大きさ」を確認した時
XPS M1330のACと同じサイズと言われましたが...(汗;)

あと、注文した時は、「インターネット割引が13%」でしたが
数日後には...「インターネット割引が¥20000-」になってました。

だめ元と思い、メールで価格が安くなってる旨を送りました。
(購入構成画面のハードコピー付で)

そしたら、「差額を返金する手続きが完了しましたので、メールを送ります。
口座を記入し返信してください」と電話があり、数分後には、メールが送られて
きました。
(これってプライスプロテクションの適用なのでしょうか?商品が届いてないのに(笑))
 * プライスプロテクションって、商品到着後10日以内と思っていましたが...。

商品到着は、まだ先なのですが、その間にまた価格が下がったら、どうしよう。
(* プライスプロテクションって1回のみ適用ですよね Orz)

まあ、何はともあれ、私の場合は「まともな」対応の様です。

商品到着が楽しみです。(ACアダプタの大きさが気になるけど...)

書込番号:7898851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/06/05 10:41(1年以上前)

注文おめでとうございます。今ちょっと高めですか?同じ構成で13万円くらいかな?
ACアダプターは、本体寸法140*55*30で、コードを含めてちょうど400gあります。
いつも思うのですが、携帯電話みたいにならないものかと。
バッファローのワンセグチューナー買ってテレビ見てますが、まあ携帯よりは大画面で音量も大きいので、一応満足です。
またフルセグも試してみたいなと思います。

書込番号:7899423

ナイスクチコミ!0


LOGSさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/05 21:17(1年以上前)

はじめまして。
私も、皆さんのコメントを参考に購入しました。
インテル(R)Core2Duo T8100
Vista(R)Business SP1(XP Proダウングレード)
NVIDIA(R) GeForce(R)8400M GS 128MB
指紋認証デバイス付パームレスト
13.3TFT TrueLife(TM)WXGA光沢液晶
2GB(1GB・2)DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA HDD(5400回転)
DVD+/-RWドライブ(2層書き込み対応)
インテル(R)PRO/Wireless 3945ABG
4セルバッテリ
Microsoft(R)Office Personal2007
以上で、\132,132(送料、税込)5/4入金。オンライン注文ではないので割高かな?
届くのがとても待ち遠しいです。





書込番号:7901296

ナイスクチコミ!0


PFUさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/05 21:53(1年以上前)

「素人2号」さん
早速のご回答ありがとうございます

>ACアダプターは、本体寸法140*55*30で
>コードを含めてちょうど400gあります。

やっぱり...

まあ、どうしても大きすぎると感じる場合は、別のACアダプタを探しますね^^

>注文おめでとうございます。今ちょっと高めですか?

どうでしょう?(笑)

皆様の今後の参考になるかわりませんが、構成を記載しておきますね。


注文日 6/3(6/5現在:国際輸送準備中、お届け予定日6/16前後となってます)

「Vostro1310 300台限定 特別パッケージ」
 インテルCORE2Duo T8100
 Vista Business SP1(XP PROダウングレード)
 NVIDIA GeForce 8400 GS 128MB
 13.3TFT WXGA液晶(光沢無し)
 2GB(1GB*2)
 250GB HDD
 WEBカメラ(1.3M)
 DVD+/−RWドライブ(2層書込)
 指紋認証無し
 無線LAN無し
 TPMセキュリティチップ搭載
 4セルバッテリ
 3年間翌営業日対応オンサイト保障/盗難保障オプション付
 インターネット割引 ¥20000(税込)
 
 合計 ¥109855(送料、税込)でした。

書込番号:7901487

ナイスクチコミ!0


LOGSさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/13 22:27(1年以上前)

教えてください。

VOSTRO1310が届き、早速箱から出すと…EXカード(ダミー)、SDカードがで、出ません!!
直ぐに、SupportにTEL。
やはり、製品に問題ありらしいようです。サポーターに、交換か修理かときかれましたが、修理と答えたのですが交換の方がよかったのですか?
DELLは初めてなのでよく分かりません…。
皆さん教えて下さい。

書込番号:7936265

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/15 13:44(1年以上前)

LOGSさん、こんちわ。

私もM1310を購入していますが、同様の件には至っておりません。
EXカードは多少出難いですが、ボタンを奥まで押せばキチンと出ます。

多分、LOGSさんは残念な事に外れを引いたのでは?

書込番号:7943292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/06/16 00:57(1年以上前)

私のもそういう現象はないようです。ってまだカード挿したことないので、はっきりとは言えませんが、ダミーは普通に出ましたね。最初のころ起動時にDVDドライブがガシャって音出してましたが、最近は静かに起動してます。今のところ問題なく快調です。

書込番号:7946427

ナイスクチコミ!0


LOGSさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/02 18:46(1年以上前)

宜嗣さん、素人2号さん返答遅れてすみません。
SDの件ですが、どうやらハズレだったみたいです。
サポートに出してマザーボード交換で改善されましたが…返って来てから、USB、ワイヤレスLANの異常で再びサポートへ。
原因は誤組み、マザーボードケーブル差し忘れ!?
でした。
後、気になるのがPower DVDではなくメディアプレーヤーでDVD鑑賞したいのですが、音声が出ない&画像が出ない等々、サポートの説明が人により食い違い良く分かりません。
Power DVDでしか鑑賞出来ないのでしょうか?
お教え下さい。

書込番号:8020383

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2008/07/02 19:26(1年以上前)

LOGSさん、こんばんわ。

音声の件ですが私も起きました。
原因はコーデックだと思えます。
下記のサイトを参考にして対応して下さい。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/format/codecdownload.aspx

私は何処で貰ったか忘れましたが、コーデックを入れたら
無事Media Playerでの音声が出ました。

上のサイトでダメな場合はリカバリーを掛けて様子を見るしかないかも…
少なくともデルの担当は、曖昧で自信なさげに解答をしました^^;;;

書込番号:8020529

ナイスクチコミ!1


LOGSさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/02 21:12(1年以上前)

宜嗣さんこんばんわ。
対策法有り難うございます。
もう一つ信じられない事を見つけました。
それは、Enterキーが左右に動くんです!(外れそう)今日サポートから、返って来たというのに…。
正直…怒りが込み上げて来ました。
先月末に届いてから、手元にあった期間は正味4日?(合計)
国内のサポートなのに、新品の時より段々…元はSDの不具合だけだったのに…。

書込番号:8021001

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2008/07/02 23:42(1年以上前)

LOGSさん、こんばんわ。

Enterキーが動くとの事ですが、どれ位なんでしょうか?
私のも僅かには動きますが、外れそうな感じは無いです。
もし気になるなら、再度の入院の可能性がありますね(^^;)

後、デルのサポートは担当者によって対応が変わります。
もし担当者が気に入らない時は、新たに掛けなおすか
出来るだけ深夜近くに電話をして下さい。

私の場合ですが、深夜近くに電話をする方がスキルがある人に当たっていますので
LOGSさんの対応も、多少はマシになる可能性もあります。
後はサポートと言うより工場の問題になります。

それとデルのサポートは基本的にハードが中心になります。
ソフト関係は担当者によっては、埒が明かない場合がありますので
根気良く担当者と話し合って下さい。
ハード関係の電話でしたら、不良部分を強気で話して見て下さい。
それが一番効果的な対応かと思います。

書込番号:8021867

ナイスクチコミ!0


LOGSさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/03 00:38(1年以上前)

宜嗣さん色々と本当に有り難うございます。
今、サポートに連絡したとこです。仰る通り夜間の方が対応よく、知識に長け話がスムーズでした。
6/13に届いてから、まともに触って無い事を、交換希望の旨を伝えました。
サポートの方も不具合3回目同情し、直ぐに対応出来るよう担当に申し送るそうです。
…しかし、新品交換も再修理にしても一抹の不安が残ります(__;)

書込番号:8022189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Vostro 1000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Vostro 1000
Dell

Vostro 1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 1000をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング