


「付属のEPSON Scanを起動すると,タスクバーにEPSON Scanのアイコンと思しきものが一瞬出てから,何も起こらない」という症状にいきなり見舞われました.
”EPSON Scanが起動しない”,”EPSON Scanが起動できない”で検索して,
・付属CDでインストールしたものの再インストール
・C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\EPSON\ESCNDV\ES007C\以下のプレスキャンファイルの削除
など一通り引っかかるものはやってみましたが解決しませんでした.本体である
C:\WINDOWS\twain_32\escndv\escndv.exe
を,コマンドプロンプトで起動してコンソールメッセージが出ないか試したり,"/?", "-help"付きで起動してみたりもしましたがこれまた何も得られませんでした.
いろいろつつきまわしているうちにレジストリで
HKEY_CURRENT_USER\Software\EPSON
を見ると
HKEY_CURRENT_USER\Software\EPSON\Creativity Suite
しか存在しておらず,一方
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EPSON\EPSON Scan
が存在していたので、その内容をコピーしてみたところ,(現在は)動作したので,参考までにご報告しますので,ご意見をいただければ幸いです.
※環境によってどうなっているかわかりませんし,例によってレジストリいじりは危険ですので注意してお試しください.
(環境:Toshiba Dynabook Satellite J40, WinXPsp3)
---cut here---
1)元となるレジストリのエクスポート
regedit起動
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EPSON\EPSON Scan
で[右クリック]-[エクスポート]
[レジストリ ファイルのエクスポート]ダイアログで保存先とファイル名を聞かれるので"maji.reg"として保存.
2)バックアップファイルの書き換え
maji.regを開く。そのままダブルクリックすると書き戻してしまうので、[右クリック]-[編集]でメモ帳で開く。私の環境では
---maji.reg
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EPSON\EPSON Scan]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EPSON\EPSON Scan\ES007c]
"Supported"="EPSON GT-X770,EPSON Perfection V500"
"Hardware File"="ES007C.HRD"
"Version"=dword:00010000
---
などとなっていたので、そのうちの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE
を
HKEY_CURRENT_USER\Software
に書き換える。結果として
---maji.reg
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\EPSON\EPSON Scan]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\EPSON\EPSON Scan\ES007c]
"Supported"="EPSON GT-X770,EPSON Perfection V500"
"Hardware File"="ES007C.HRD"
"Version"=dword:00010000
---
のようになる。
3)アクセス権変更
書き戻しのためにmaji.regをダブルクリックしてみたところ、私の環境ではAdminisratorにアクセス許可が出ておらず、書き込みに失敗した。そこで、
regeditを起動し
HKEY_CURRENT_USER\Software\EPSON
で[右クリック]-[アクセス許可]
で[EPSONのアクセス許可]ダイアログを開き、Administratorsにフルアクセス権限を与える。
4)レジストリへの書き込み
maji.regをダブルクリックすると書き込みが行われる.
regeditを起動し
HKEY_CURRENT_USER\Software\EPSON\EPSON Scan\ES007c
が生成され、値が存在するのを確認する。
---cut here---
感じとしては,いろいろ試してもうまくいかないのは,本質的には何かしても*アクセス権の問題でレジストリの変更が受け付けられない*からで,実は3)の操作のみで解決するような気もするのですが...今現在は動作しており,あまりレジストリをいじるのは怖いので,リカバリー寸前まで煮詰まっている方は試してみていただけないでしょうか.
書込番号:9061789
2点

パサードさん
だいぶお困りのようですね
私の経験からですが、770GTの右サイドのメインスイッチ入れてありますか。いつも使わない時切っているので、先日使おうと思いパソコンからEスキャンアイコンをクリックした時に感じが似ています。
メインスイッチを見てください。もし電源入りまたは、ケーブル接続確認済みで起きている不具合ならメーカーにて点検となると思います。
初歩的すぎるかも知れませんが、念のためでしてみてください。
このスキャナー35mmネガカラーやポジの読み取りもまあ良好です。C社の4000USよりきれいな取り込みをしてくれます。同梱のソフト「エレメンツ」で画像調整した後のモニター画像の明るさや色味で印刷できました。ブローニーが活かせるので重宝しています。
書込番号:9101853
0点

パンジー23さん
回答ありがとうございます.
EpsonScanが動作しない状態でも,フォトショップなどからの呼び出し(C:\WINDOWS\twain_32\escndv\estwm.exe かな?)は可能で,通常通りの動作をしますので,電源まわりは大丈夫だと思います.
おそらくEpsonScan実行時にレジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\EPSON
に何らかのキーが書き込まれないと動作しないのに,何かの拍子でその書き込み権限がアドミニストレータにすら出てない状態になってしまうというところが問題ではないのかと思い,ネット上の他の方の解決法のように再インストールを繰り返さなくても手動で書き込み権限を出すだけで直るのでは?という推測です.
もし動作しなくなったら上記キーのアクセス権限を見て,上記修正だけで直ればその推測があっていることになると思うのですが,現在は正常動作していますのであまり触って動かなくなる(レジストリをいじるので…)のが怖く,どなたかついでの方に追実験していただければ,という話です.
ありがとうございました.
書込番号:9119722
0点

自己確認したので報告します.
別のPCで同じことが起こったので確認してみました.結論からいうと,推測は正しかったようです.
regeditを起動し
HKEY_CURRENT_USER\Software\EPSON
で[右クリック]-[アクセス許可]
で[EPSONのアクセス許可]ダイアログを開き、Administratorsにフルアクセス権限を与える。
上記以外は一切せずに,動作するようになりました.再インストールの類もまったくなしです.実行前は存在しなかった
HKEY_CURRENT_USER\Software\EPSON\EPSON Scan
も,自動的に生成されました.
以上です.
書込番号:9170402
2点

GT-X820の使用者です。
EPSON SCAN でトラブリました。
バサードさんの書き込みがあったお陰で、
解決することができました。
お礼申し上げます。
顛末は以下です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000056504/#10443291
もしバサードさんの書き込みがなければ、自分ではレエジストリでアクセス許可にまで到達できず、EPSONのスキャナーを使うことが出来なかったかもしれません。
非常に役に立ちました。
有り難うございます。
書込番号:10446693
1点

クールマン2さん
久しぶりにみたら書き込みがあり驚きました.
お試しいただいてありがとうございます.多少違うところを書き換える場合もあるんですね.
付属のアプリですから,あまりこんなことのないようにして欲しいものです.
では.
書込番号:10861920
0点

パサードさん 有難うございます。
おかげで助かりました。
書込番号:10865819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-X770」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/03/09 2:25:02 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/24 11:06:48 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/20 14:21:37 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/19 22:34:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/30 16:38:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/24 21:44:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/22 22:46:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/31 0:12:55 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/09 11:02:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/27 22:54:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
