『添付のAcrobat6.0の使い勝手はいかがですか』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • fi-5110EOXの価格比較
  • fi-5110EOXのスペック・仕様
  • fi-5110EOXのレビュー
  • fi-5110EOXのクチコミ
  • fi-5110EOXの画像・動画
  • fi-5110EOXのピックアップリスト
  • fi-5110EOXのオークション

fi-5110EOXPFU

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月28日

  • fi-5110EOXの価格比較
  • fi-5110EOXのスペック・仕様
  • fi-5110EOXのレビュー
  • fi-5110EOXのクチコミ
  • fi-5110EOXの画像・動画
  • fi-5110EOXのピックアップリスト
  • fi-5110EOXのオークション

『添付のAcrobat6.0の使い勝手はいかがですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「fi-5110EOX」のクチコミ掲示板に
fi-5110EOXを新規書き込みfi-5110EOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

添付のAcrobat6.0の使い勝手はいかがですか

2004/07/15 21:46(1年以上前)


スキャナ > PFU > fi-5110EOX

スレ主 アイゼナッハJr.さん


当方の環境は、セレロン2.4、256MB(PC2100 DDR266)、WinXP、GeForce4 64MB、といったところです。
どの程度の環境があればサクサクと使えるのでしょうか。正味の使い心地をおしえてください。お願いします。

書込番号:3034094

ナイスクチコミ!0


返信する
cbox3さん

2004/07/17 23:20(1年以上前)

PEN4 2ギガで、楽に動きます。マニュアルにはPEN4 1.8ギガ以上推奨と記されています。この機械では、スクロール中で、ナンページかいったら、一瞬止まります。これ以上の機械は持っていないので分かりません。ソフトの使用感は、見出しなどをつけることが出来、重宝しています。横に検地されたページを縦に修正することもできます。そのページ又は全部のページに余白を削る設定も出来ます。ノート機能で吹き出しの様に解説を貼り付けることもできます。HPに他のソフトの使用感も載せています、見てね。

書込番号:3041704

ナイスクチコミ!0


ダブル焙前さん

2004/07/21 15:28(1年以上前)

その環境なら大丈夫でしょう。
わたしのマシンは、
DELL Inspiron3800,PenIII-650,384M,Win2000,VRAM 8M
ですが、何とか動いてます(ただしHDは5400rpmに換装)。
cboxさんと同じく、3枚4枚スキャンしたところでしばらく止まります。
前モデルではそんなことは無かったので、
おそらく傾き補正をしているのではないかと。
アイゼナッハさんの場合、快適にするとして
メモリを512以上に増設したほうがいいぐらいですね。
内臓グラフィックで無いのでそれも必要ないかもしれません。

注意点としては、下の方でも取り上げられていましたが、

1.初期ロットに不具合があるのでその場合修理しないといけない(無料)。

2.イラストレーターや写真家の人など、色合いとかを精密に再現したい場合には、本製品では力不足。

3.Acrobat6.0に添付のOCR機能は、日本語読み取りではハッキリ言ってしょぼい。別の専用ソフトと組み合わせるほうが良い。

ちなみに私は英語のモノクロ文書がほとんどで、英語の場合大体正確に読み取ってくれます。それでも万が一を考え、すべてテキスト文書つきの透過原稿として保存しています。こうしておくと、テキストデータが間違っていても印刷や画面上での表示は元の画像データで行うので、文書の内容が大きく損なわれるといったことはありません。ただしファイルサイズを小さく出来るというPDFの利点は損なわれますが。詳しくは、本屋さんでマニュアル本を参考にしてください。

書込番号:3055307

ナイスクチコミ!0


cbox3さん

2004/07/22 23:49(1年以上前)

フジゼロックスの Docu Worksというソフトを試してみましたが、このソフトなかなかくせがあって、使いずらいです。ScanSnapで読み込ます時はカラーの設定でPDFからJPGを選ぶとこのソフトで使用することができます。試用版があるので使ってみてはいかがでしょうか。アクロバット6より、少し軽いです。

書込番号:3060668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PFU > fi-5110EOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
35800円(税込) 0 2005/02/19 11:18:59
分野違いの質問かも知れませんが・・ご意見頂戴! 0 2005/01/12 4:37:11
対応OSは? 1 2005/01/10 21:23:00
CPUについて 2 2005/01/10 13:28:54
39800円でゲット 0 2004/11/15 12:24:33
プレミアム価格 5 2004/11/15 23:20:52
PentuumV 500MHzなんですが 3 2004/11/07 20:45:20
A3のスキャン精度について教えてください 0 2004/10/31 10:25:26
価格がなくなりました 0 2004/10/30 12:31:25
新機種との違いを教えていただけませんか? 5 2004/11/06 5:56:22

「PFU > fi-5110EOX」のクチコミを見る(全 356件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

fi-5110EOX
PFU

fi-5110EOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月28日

fi-5110EOXをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング