


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

こんなのがあったのですね。知りませんでした。
私の1DsMarkIIIにも当てはまると思うのですが
どうして1DMarkIII専用みたいな表記なのでしょう。
発売時期の違いで訂正が面倒だった?
書込番号:8439317
0点

>どうして1DMarkIII専用みたいな表記なのでしょう。
連写のコマ速が違うので、感度設定が同じ設定条件にならないからではないでしょうか?
書込番号:8439486
0点

gandbosさん、ありがとうございます、参考になりました。
私も、1Ds Vにも当てはまるのではと思うのですが?
>連写のコマ速が違うので、感度設定が同じ設定条件にならないからではないでしょうか?
そうでしょうか?
カスタム機能は、1Dも1Dsも一緒ですが。
書込番号:8439527
0点

monnalisaさんこんにちは
カスタム機能は、1Dも1Dsも一緒ですが、AIサーボとかの感度調整は連写速度との兼ね合いがあるから1Ds3で同じような設定でした場合も果たしてベストな設定となるかどうか。。。。?
中身読まれましたか?
内容はスポーツ寄りのAIサーボカスタマイズ設定でしたので、私はそのように感じました。
書込番号:8439558
0点

325のとうちゃんさん、こんにちは。
>カスタム機能は、1Dも1Dsも一緒ですが、AIサーボとかの感度調整は連写速度との兼ね合いがあるから1Ds3で同じような設定でした場合も果たしてベストな設定となるかどうか。。。。?
全て良く解ってるつもりですが、
それでキヤノンに問い合わせてみました、そしたら325のとうちゃんさんが上で言ってるような意味で書いたので、と言うことでしたので、
「でも1Dsでも同じような設定で撮れるでしょうから、1D限定に受け取れる書き方は間違ってないですか?」と聞いたら、「そうですね、誤解を招く書き方ですいませんでした。」と言うことで、表記を変えるか、中の文章で解るように書き換えると言ってました。
書込番号:8439629
1点

monnalisaさん
すごい行動力ですね。
恐れ入りました(笑)
表記を変えるか、中の文章で解るように書き換えるということですか。
出来れば、他の設定なんかについても追記して有料でも良いから設定マニュアルみたいなのを出してくれるとうれしいなぁ。
英語版ではかなり詳しいマニュアルが出てるみたいですね。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:8439658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





