『このほこりは何処に?』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『このほこりは何処に?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

このほこりは何処に?

2008/09/21 20:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:261件
機種不明

今日何気にファインダーをのぞくとクロスセンサーの右上に糸ぼこりのようなものがあることに気づきました。青空や白い被写体をとらえないとあまり目立ちません。撮影した画像を確認するとファインダーを覗いた際確かにあった糸ぼこりが映っていません。シャッターの振動で落とされたのか?と思い再度ファインダーを覗くと確かに同じ位置に存在します。一体全体どこに紛れ込んでいると思われますか?素人考えでファインダー表面をブロアーで吹いてみましたが変化ないです。センター行きでしょうか?

書込番号:8389314

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/21 20:30(1年以上前)

デジメンさん、

一眼レフのカメラは、マウント開口部の中にあるミラーを介してペンタプリズムの方へ被写体
の像を送ってファインダーで見えるようにしています。実際に映像を記録するときには、ミラ
ーが跳ね上がって、ミラーの後ろにある受光素子(CMOS)に被写体の像が行くことできろくでき
るようになります。

ファインダーからみえても、ミラーより上にごみがあれば当然撮った写真には写りません。
40Dはフォーカシングスクリーンの交換ができるので、もしかしたらスクリーンをはずせば
取れるごみかもしれませんが、サービスセンターへ行った方が安心かもしれません。

書込番号:8389393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/21 20:35(1年以上前)

ファインダー内のゴミというか、これはフォーカシングスクリーン上のゴミですから、撮影しても写らないでしょう。
撮影しているうちにファインダー内のゴミは発生しますが気にしないのが一番です。
あまり多いようだとSCで清掃してもらえば良いと思います。

書込番号:8389433

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/21 20:40(1年以上前)

あ、確かに北のまちさんがおっしゃるように気にしないのが一番です。

書込番号:8389460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/09/21 20:44(1年以上前)

ファインダーのゴミは、気をつけてくださいね。「ペンタプリズムにゴミが入り込んだ」という話を聞いたことがありますので。そうすると有償修理になってしまいます。SCかQRでやってもらうのが一番いいと思います。

書込番号:8389485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/09/21 20:59(1年以上前)

デジメンさん こんばんわ。

>撮影した画像を確認するとファインダーを覗いた際確かにあった糸ぼこりが映っていません。
皆様ご指摘のとおりかと考えますので気にされない事が1番かと考えます。
気になるようでしたら、SCに持ち込んで掃除してもらいましょう。
私も昨年末に持ち込んだものの、無料で掃除してくれました。

書込番号:8389591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2008/09/21 21:16(1年以上前)

みなさんありがとうございます。一度SCへ行って見てもらおうと思います。そこでまたいろいろと勉強になるかもしれませんので…。

書込番号:8389720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング