『40Dと過ごした秋』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信61

お気に入りに追加

標準

40Dと過ごした秋

2008/11/26 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

Tamron90mm(272E)

Tamron90mm(272E)

EF-S17-85mm

EF35mmF2

皆様こんばんは。いつもお世話になっております!

11月の休日はほとんど妻・愛車・40Dの3点セットと共に近場を巡っていました。
ここまで秋を満喫したのは人生で初めてかも知れません。これも40Dのお陰ですね。

手首にストラップを巻いて、妻と二人で歩きながら目の前の風景にシャッターを押す…
そんな穏やかで愛すべき時間を過ごすことができました。

どうやら私は三脚を使って渾身の一枚を追求する根性は無いらしく、
限界を超えたスローシャッターを使う場面以外は基本的に手持ち撮影です。
暗い場面では平気でISOを上げたりしますし、後で見るとブレブレな写真も多いです。

まぁ撮影自体が楽しめればそれで良いかな…ということでPC鑑賞時には離れて見るようにしてます(^^;

そんなヘッポコが撮った駄作ですが、何枚かアップさせていただきます。
たくさん撮りすぎてどれをアップすべきか分からなくなったので、カメラに興味の無い友人に選んでもらいました(笑)

皆さんはどんな撮影スタイルですか?
デジイチと共にどんな秋を満喫されましたか?
そして既に多くの紅葉スレが立っているので今さらとは思いますが、皆様の力作をお待ちしています!

40Dでデジイチを始めて、早いもので一年を迎えようとしています。
素晴らしい趣味、そしてここの暖かい皆様に出会えたことを心から嬉しく思っています。
これからも勉強させていただきますので、どうぞ宜しく!!


追伸
私にさんざんプレッシャーをかけてくださったそこのアナタ!
作例アップよろしくです〜♪

書込番号:8694545

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/26 19:03(1年以上前)

タシデレさん、こんにちは

>どうやら私は三脚を使って渾身の一枚を追求する根性は無いらしく、
>限界を超えたスローシャッターを使う場面以外は基本的に手持ち撮影です。
>暗い場面では平気でISOを上げたりしますし、後で見るとブレブレな写真も多いです。

タシデレさんほとんど、おんなじです
私の場合は、休日もほとんどが4点セットなので撮影するにも構えてすぐにシャッター押すしかありません(^^;

そんなわけで秋もあっという間に通り過ぎ、北海道は初冬に突入しました。

追伸
やっとタシデレさんのお写真見れるようになりました。

一言

すばらしい!♪

書込番号:8694689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/26 19:13(1年以上前)

当機種
当機種

タシデレさん こんばんは

私のところはカメラを持って妻と二人で歩ける雰囲気ではありませんので
撮影は一人寂しく冷たい風が心の隙間を通り抜けていきます

40Dの購入から1年過ぎたところですぐに過去の機種になってしまった
とても可愛そうな40Dを私は末永く愛していきたいと思っております!!

書込番号:8694725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/11/26 19:36(1年以上前)

別機種
別機種

EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM

EF70-200mm f/2.8L IS USM

タシデレさん こんばんは!

皆様が首を長〜くしてお待ちしていたスレ立てですね。
味のある美しい作例ありがとうございます。

>皆さんはどんな撮影スタイルですか?
私も殆どが手持ちで撮影しています。ですのでブレブレ写真も連発してます・・・笑)

>まぁ撮影自体が楽しめればそれで良いかな…
ごもっとも。私も撮影している間、喜びを感じています。

書込番号:8694801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/26 20:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Tamron90mm(272E)

Tamron90mm(272E)

Tamron90mm(272E)

EF35mmF2

早速の返信、ありがとうございます!
今度は妻がセレクトした4枚をお送りします♪


○Frank.Flankerさん、こんばんは。返信ありがとうございます。
>タシデレさんほとんど、おんなじです
それを聞いて安心しました!
多くの方が気合を入れて三脚を立てておられる姿を目撃していたので、私はなんと横着者かと思ってました(^^;

>そんなわけで秋もあっという間に通り過ぎ、北海道は初冬に突入しました。
「北海道はすでに氷点下…」とニュースを見ましたが、さぞかし寒いでしょうね〜
風邪など引かぬよう、ご自愛くださいね!


○エヴォンUさん、こんばんは。いつもありがとうございます。
>撮影は一人寂しく冷たい風が心の隙間を通り抜けていきます
我が家は幸いにも仲が良いので(今のところ?笑)、楽しく休日を過ごしています。
エヴォンUさんも寂しいことを仰らず、奥様と二人でお出かけになってくださいね!

>とても可愛そうな40Dを私は末永く愛していきたいと思っております!!
私もまったく同感です!修理不能になるまで使い倒していくつもりですよ♪


○EOSキャパさん、こんばんは。いつもありがとうございます!
>皆様が首を長〜くしてお待ちしていたスレ立てですね。
どうなんでしょう?(笑)
皆さん、私をイジって遊んでただけかも知れませんよ(^^

>私も殆どが手持ちで撮影しています。ですのでブレブレ写真も連発してます・・・笑)
EOSキャパさんも手持ちなんですね。
私の場合はブレブレ写真であっても削除せず、構図などが気に入ればそのまま保存してます。
いつか懐かしく振り返る時が来るかもしれませんから♪

書込番号:8694919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/26 20:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EF-S18-200mmIS

EF-S18-200mmIS

EF100mmマクロUSM

みなさん、こんばんは♪

>>タシデレさん
お邪魔いたします
素晴らしい写真ですね(壁紙にいただきました)
うんうんw
写真は楽しんで撮るのが正解だと思います
自己満足のできる写真が撮れれば、単純に嬉しいですし(笑)
奥様と写真デートいいですね♪

>追伸
>私にさんざんプレッシャーをかけてくださったそこのアナタ!
>作例アップよろしくです〜♪
私のことじゃないですよね?(汗)

書込番号:8694958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/26 20:15(1年以上前)

最初の画像の三枚目(SS1秒)も手持ち撮影でしょうか? すごいですね。

書込番号:8694972

ナイスクチコミ!0


h_ushiさん
クチコミ投稿数:20件

2008/11/26 20:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

懐古園

光前寺

箕輪ダム

天竜峡

タシデレさん,初めまして。私もこの秋は恐妻(いやいや愛妻)と愛車と40Dで紅葉を撮ってきました。
白駒池,懐古園,光前寺,箕輪ダム,,陣馬形,天竜峡・・・その他身近な木々。長野県内を中心に休日お出かけパターンでした。
写真がうまくなったとは思えませんが,カメラのおかげでずいぶんかみさんと出かけることができたなと思っています。それに風景を見るのが好きになりました。
基本的には手持ちですが,広くて他の方の邪魔にならなければ三脚も使います。

ついつい枝ばかり狙ってしまって,どこで撮ったのかわからないような写真ばかりです。力作ではないとは思いますが,便乗させていただいてアップさせてください。

反省はしていますが,撮りたいところを撮る!って決めてます。自己満足の趣味ですから・・・。

書込番号:8695121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/26 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF-S17-85mm

EF-S17-85mm

EF-S17-85mm

EF-S17-85mm

本日はお昼前後に時間が空いたので、日本三大庭園の後楽園に行ってきました。
それもアップしておきます。もうこうなりゃヤケです(^^;


○ちょきちょき。さん、こんばんは。毎度です!
ちょきちょき。さんが撮られるEF-S18-200mmのお写真、このレンズを検討している方々にとって非常に参考になると思います!

>写真は楽しんで撮るのが正解だと思います
そうですそうです♪ 色々考えて逆にストレス溜めたら本末転倒ですから。

>奥様と写真デートいいですね♪
妻はカメラにはまったく興味を示さないんですけど、出来上がった写真のダメ出しが大得意です(^^;
「構図がなってない!」とか「伝わるものが無い!」とか、さんざんに言われて鍛えられてます〜

>私のことじゃないですよね?(汗)
モチロンちょきちょき。さんも含まれてますよ〜(^^
さらなる作例アップ、お待ちしてますっ!


○じじかめさん、こんばんは。返信ありがとうございます。

>最初の画像の三枚目(SS1秒)も手持ち撮影でしょうか? 
説明不足でスミマセン。3枚目の写真だけは三脚使ってます(^^;
たま〜に三脚使ってます!


○h_ushiさん、こんばんは。はじめまして!
素晴らしいお写真、ありがとうございます。私はお寺の写真が好きなので、光前寺のお写真が好きです。

>カメラのおかげでずいぶんかみさんと出かけることができたなと思っています。
私も同じです。
カメラをやる前は別行動も多かったんですが、二人でふらふらと歩きまわるのが最近は楽しいです。
お互い、これからも楽しく撮影しましょう!

書込番号:8695422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2008/11/26 21:44(1年以上前)

当機種
当機種

手ぶれしてます。

奥多摩です

タシデレさん こんばんは

奥様と一緒に過ごした休日いいですね。我が家は擦れ違いが多く二人で出かけたのは1回だけだったかな?うらやましいです。

40Dと過ごした秋ということで秋らしいものをアップします。
1枚目は背景が秋らしいので(この場にそぐわないかな?)
2枚目は紅葉ということで奥多摩の写真です。

書込番号:8695479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 ポチ・アビの気まぐれ写真館 

2008/11/26 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タシデレさんこんばんは。
撮影スタイルは殆ど一緒で手持ちが圧倒的に多いですね。
私も自己満足の世界だと割り切って楽しんでいます。
いえいえ、楽しみ続けていきます。

書込番号:8695600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/11/26 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

羽田空港

富士宮からの富士山

上高地(KDX)

二重橋(皇居)

タシデレさん こんばんわ。

私は昨年11月にKDXにてデビューしたため、実質、初めての秋です。
撮影場所は主に子供の頃からの記憶を辿って撮影に出かけました。
よって、殆どが近場です。
『40Dと過ごした秋』と言うことなので、立秋以降に撮影した作例をUPさせて頂きます。
11月最初の3連休に出かけた上高地は最高でした。

書込番号:8695659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/26 22:44(1年以上前)

タシデレさん こんばんは!!
ようやく真打登場ですね(笑)

>私にさんざんプレッシャーをかけてくださったそこのアナタ!
そうです。私もその一人です(爆)

いやぁ、奥様と睦まじく写真撮影とは。
うちでは考えられないですね…。
でもその結果、すごくきれいな写真です!
タシデレさんのお人柄が出まくっていますね。

当方からは、先日の新宿御苑での未公開ショットをアップさせて頂きます(笑)

私も明日、再度紅葉撮れればいいなと思っています。
もしも出来のいいのがあればイメージゲートウェイにアップしますね。

書込番号:8695888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/26 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

40D+EF70-200mm F4L

40D+18-200mm

40D+EF135mmF2L

40D+EF70-200mm F4L

すみません。
画像がアップされていませんでした(汗)

いずれにしてもあまり出来はよくありませんが…。
みなさんの作品を参考にさらに精進します!(決意!!)

書込番号:8695985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディの満足度4 ロードースター日記2@湘南 

2008/11/26 23:00(1年以上前)

タシデレさん みなさん
こんばんは。
素晴らしい作例ばかりなので、大変参考になりました。
構図の撮り方など、味わい深いですね..
私も40Dなので、頑張りたいと思います。
また40Dっていいカメラだなぁとつくづく感じる次第であります。

書込番号:8696040

ナイスクチコミ!0


h_ushiさん
クチコミ投稿数:20件

2008/11/26 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

懐古園

光前寺

箕輪ダム(もみじ湖)

天竜峡

すみません。Exif情報が消えてしまっていました。
少し画像を代えてますが,ご覧ください・・・って参考にならないかもしれませんが。

書込番号:8696163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/26 23:33(1年以上前)

タシデレさん、こ、こんばんわ、わ、わ、わ・・・
「40Dと過ごした秋」という詩人のような題名から始まり、そのような素晴しいお写真を見せられたら作例アップなんて出来ませんよぅ〜ヽ( ̄ー ̄*)ノおてあげ 私はアップアップです^^
>皆さんはどんな撮影スタイルですか?
なんとなく、撮りたい時に、本能のままに、心のシャッターを押す!ハイ(^-^)/
>デジイチと共にどんな秋を満喫されましたか?
自室で40Dをいじって、寝て、起きて、仕事・・・の秋・・・もう冬\(*´▽`*)/

>私にさんざんプレッシャーをかけてくださったそこのアナタ!
おー、ちょきちょき。さんとhirosan.rx-78-2さんと、プレッシャートリオの
もう一人は誰??? [壁]0^)o ヤッホー♪

追伸
私にどこかの広角レンズの板でさんざんプレッシャーをかけてくださったそこのアナタ!
個展よろしくです〜♪ ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ

書込番号:8696308

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/11/26 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

11/1 横浜・大桟橋

11/2 江ノ島より

11/8 下町・京島散歩

11/22 草木湖

> 私にさんざんプレッシャーをかけてくださったそこのアナタ!
> 作例アップよろしくです〜♪

ドキッ!
私は何も・・・いえ・・・その・・・はい。

私は独りか、写友とのお散歩写真です。
週末毎に家を飛び出すので顰蹙をかっております。
で、ウチの女帝は 「きたない家なんか撮って何処が面白いの」っと言っております。

この1年くらい物撮り以外は三脚使ってないかな〜・・・


書込番号:8696376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/26 23:46(1年以上前)

横レス失礼します。

>>私にさんざんプレッシャーをかけてくださったそこのアナタ!
>おー、ちょきちょき。さんとhirosan.rx-78-2さんと、プレッシャートリオの
>もう一人は誰???

あなたですって!
えっ、そうです。
ドートマンダーさん、よ〜く胸に手を当ててください(爆)

コホン、改めてひとこと。

やっぱり広角いいですよ〜!

書込番号:8696420

ナイスクチコミ!0


だくおさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:31件

2008/11/27 00:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

EF-S10-22

EF70-200F4LIS

EOS5をEF70-200F4LISで撮影

KDX+EF-S17-85F4-5.6ISにて撮影

タシデレさん、みなさま、
こんばんは。

皆さんのすばらしい作例を拝見すると、ふつうの紅葉写真をアップするのが恥ずかしくなってきます、、、
今年は「紅い葉」というより、「赤線付き」で撮る自己満足の世界に終始してしまいました。

ただ、少し遠出してあいにくの曇天の中1枚目の写真を撮ったとき、「ああ、太陽って重要だな」と思いました。こういう天候の中では何をどう撮るとキレイなのか、いろいろ考えさせられます。近くの公園で撮った2枚目は、構図やピントはともかく、快晴の天気とPS「紅葉」の力も借りてそれっぽい色は出せたかな、と満足しています。が、せめてもう少し絞るべきだったとも反省してます。ボケさせればいいってもんじゃないですよね。

このスレでは奥様同行で撮影される方のお話が出ましたので、これ以上駄作を載せるよりも妻と撮っていた証拠写真でも、、、
実は連休の日曜には銀塩EOSも出動させたのですが、結果は本当に惨めでした。ネガなら少しくらい露出をテキトーに決めても大丈夫かな、と甘く見ていたため、ほとんどがオーバーで白っぽくなってました。結構がんばって撮ったリバーサルはまだヨドバシで現像中ですが、見るのが怖いような、でも期待したいような、、、
3枚目はその日に妻に持たせていた40D+70-200が「重すぎる」と言い出したため一時銀塩と交代して撮ったものです。
最後は1枚目と同じ日、妻いわく「あまりにうれしそうなので」撮ったそうですが、私と40Dと白レンズ(この日デビュー)です。

ま、結果はともかく、各々のスタイルで楽しく撮影できるのが一番大事なことではないかと思います。(あ、もちろん結果としてすばらしいお写真を撮られた方はさらに幸せだと思います!)ちなみに、銀塩はシャッター切る毎にチャリンとお金の音が聞こえてきそうで、緊張のあまり楽しく撮影できないです。

この後も皆様のすばらしい作例に期待しつつ、、、
私も今後とも楽しく撮影して、少しずつでも腕を磨いていけたらと考えております!

書込番号:8696526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/27 00:11(1年以上前)

hirosan.rx-78-2さん、こんばんわ。
>>>私にさんざんプレッシャーをかけてくださったそこのアナタ!
>>おー、ちょきちょき。さんとhirosan.rx-78-2さんと、プレッシャートリオの
>>もう一人は誰???
>あなたですって!
私???
>ドートマンダーさん、よ〜く胸に手を当ててください(爆)
ちょっとドキドキしているかも!? あ、酔っ払っているから?(;^_^A アセアセ・・・

なんか、GALLAさんも心当たりがあるようですよ!
プレッシャーカルテットですね!って、やはりもう一人が足りない・・・誰だろう???不思議ですね、だから人生って楽しいのですね =*^-^*=にこっ♪

>コホン、改めてひとこと。
>やっぱり広角いいですよ〜!
うぅ、呪文を唱えないで・・・頭がキリキリ。 私はチョコレートが好きなメフィストよろしく(^ー゚)ノ

書込番号:8696571

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/11/27 00:33(1年以上前)

当機種

七里ヶ浜より、江ノ島と富士山

ドートマンダーさん

>コホン、改めてひとこと。
>やっぱり広角いいですよ〜!

10mm なんか、いかがでしょうか。

書込番号:8696703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2008/11/27 00:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

70−200f4L 自宅庭

17-55f2.8 シキザクラ

17-55f2.8

タシデレさん
諸先輩方
こんばんわ

作例流石でございます!!
皆様がプレッシャー(期待)を掛けるだけのことはあります。(偉そう?)
私は、はじめてのデジ一(50D)を来月購入予定ですが、大変勉強になります。
諸先輩方には、今後ともご指導(どんどん作例アップ)いただければ幸いでございます。

先日、義兄が30Dを借してくれまして、何枚かとってきました。
カシャ、カシャとシャッターを切る度わくわくしました。
駄作ですがアップさせていただきます。

ちなみにjpeg撮って出しのうえ、下手くそですのでお目汚しにしかならないかもしれませんが、ご容赦くださいませ。

書込番号:8696751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/27 00:55(1年以上前)

GALLAさん、こんばんわ、わざわざご返信ありがとうございます! 
素晴しいお写真ありがとうございます^^ 光、影、雲、空、富士山、人、江ノ島、すべてが絶妙ですね、壁紙にしたいd(⌒ー⌒) グッ!!
>10mm なんか、いかがでしょうか。
うぅ、同じ10mmでもトキナー107にさせて下さいo(*^▽^*)oエヘヘ!
広角プレッシャー波状攻撃に負けそうです、ビリー・ジョエルの「プレッシャー」が聞こえてきます^^

タシデレさんが登場しない間に楽しませて頂いております、ありがとうございます、プレッシャーも楽しめないと一人前の大人とは言えませんよね!? 
あ!紅葉だ! も・み・じ^^

書込番号:8696816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Smile for You 

2008/11/27 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

普門寺、桜と紅葉の共演

閑谷学校、ライトアップ

奥津渓、ライトアップ(加工あり)

後楽園、イチョウ(広角)

タシデレさん、こんばんは♪

とうとうスレが立ち上がりましたね(^o^)丿
しかも素敵なタイトル!!まねできませんm(_ _)m
本当にプレッシャーかけられてましたもんね(^^ゞ

僕も基本的には手持ち撮影なんですが、なかなかお昼の撮影ができなくて
三脚使うこともしばしばです…

同じく岡山市内在住ですので、近辺の写真をアップします。
もう少し整理ができたらブログからリンク張りたいと思います。

あっ、ここってドートマンダーさんにもプレッシャーかけるところですか♪
10-22どうですか??(4枚目は10mmです♪)

書込番号:8696845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/27 01:02(1年以上前)

たくさんの返信、ありがとうございます♪

○ドルフィンライダー01さん、こんばんは。いつもありがとうございます!
やはり秋と綺麗なお姉さんの組み合わせは魅力が増しますね〜
少々の手ブレなどは気にせずに被写体と向き合うことが大切ですよね(^^

>我が家は擦れ違いが多く二人で出かけたのは1回だけだったかな?うらやましいです。
私の妻は、「どうせカメラやるなら私を綺麗に撮ってよね!」と言って色々と注文を付けてきます。
ここにアップできないのが残念ですけど、お陰でポートレートが少し上達したような気がします(^^;
ぜひ奥様を綺麗に撮ってあげてください。そうすれば夫婦円満ですよ〜♪


○ポチ・アビさん、こんばんは。返信ありがとうございます!
地面の落ち葉、とっても綺麗ですね!
私も地面撮りにチャレンジしているんですが、なかなか納得のいく一枚が撮れません(^^;
参考にさせていただきます。

>私も自己満足の世界だと割り切って楽しんでいます。
仰る通りです!こうして皆様の撮影スタイルを伺うと、私の考え方も間違っているわけではないんだと安心させられます。


○ベジタンVさん、こんばんは。毎度です!
上高地、実に爽やかですね!私の住む地域では雪山はおろか雪を見ることすら稀です。
今年の冬はぜひ雪の風景を撮ってみたいんですけど、冬タイヤなんて持ってないし。
電車で行くには費用がぁ…というわけで難しいですね(涙)

>私は昨年11月にKDXにてデビューしたため、実質、初めての秋です。
私は昨年12月ですから、ほぼ同じキャリアですね♪
これからも刺激しあいながら楽しんで撮影しましょう〜!


○hirosan.rx-78-2さん、こんばんは。真打ち登場ですね♪
いやいやhirosan.rx-78-2さんのお写真だって素晴らしいですよ。
一枚目の女性が持っているレンズに紅葉が映っている感じ、とってもナイスです!

>いやぁ、奥様と睦まじく写真撮影とは。
>うちでは考えられないですね…。
…って、そう仰る方が意外と多いんですねぇ(^^;
我が家はまだ子供がいないのが不幸中の幸いなのかなぁ(笑)

>タシデレさんのお人柄が出まくっていますね。
そう言っていただけるとホッとします。
妻に構図のダメ出しばかり食らっているので、構図だけはかなり工夫するようになりました(^^

>もしも出来のいいのがあればイメージゲートウェイにアップしますね。
そりゃ楽しみです!(←とプレッシャーをかける)笑
このスレへのアップもお待ちしてますよ!

書込番号:8696849

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/11/27 01:51(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

タシデレさん

こんばんわ
プレッシャーの中、大変ですね(⌒-⌒)
私も三脚なしでカメラをぶらさげてウロウロしてます。

そろそろ、ライトアップやイルミネーションの時期なので三脚をなんとかしないと・・・
こうやって、撮影を行っていると四季を感じられて良いですね。

少しでも上手くなれるように頑張りたいです。
今週末は、岐阜基地の航空祭に出撃予定です。

書込番号:8697024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/27 01:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



○タシデレさん、みなさん こんばんは (^^)

みなさんが待ち望んでいたタシデレさんのスレだけに、早速大盛り上がりですねぇ〜。
私も参加させて下さい♪

>皆さんはどんな撮影スタイルですか?

流石に花火とか夜景とかは三脚を使いますが、私もタシデレさんと同じく手持ち撮影がほとんどです。その結果ブレブレの写真になったとしても記録として保存する事もあります。
ピントも構図もバッチリの写真が理想なんですけど、なかなか理想通りにはいかないのが現実です‥‥。要は楽しむ事が一番っ!と自分に言い聞かせてます。(^^ゞ

>デジイチと共にどんな秋を満喫されましたか?

運動会があったり、七五三があったり、飛行機や新幹線を撮りに行ったり、紅葉撮影に出掛けたりとほとんど近場でしたが充分に秋を満喫しました。もともとインドア派だったので、デジイチが無ければこんなに外で秋を感じる事も無かったかなと思います。

>素晴らしい趣味、そしてここの暖かい皆様に出会えたことを心から嬉しく思っています。
>これからも勉強させていただきますので、どうぞ宜しく!!

まったく同感です。(^^)
こちらの暖かいみなさんに刺激を受けて日々勉強の毎日です。
タシデレさんをはじめ、皆様これからもどうぞよろしくお願いします。 m(_ _)m

>追伸
>私にさんざんプレッシャーをかけてくださったそこのアナタ!
>作例アップよろしくです〜♪

ギクッ!
火曜日と水曜日に紅葉撮影に行ってきました。なんとか提出に間に合いました。(^^ゞ
久々にアルバムを復活させてみました。そちらの方にも色々UPしてますので時間が
ある時に覗いてみてください。

書込番号:8697026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/27 02:04(1年以上前)

引き続き…

○ユーノスロードスターさん、こんばんは。いつもありがとうございます!
>素晴らしい作例ばかりなので、大変参考になりました。
恐縮です(^^
こちらで先輩の皆様から色々教わりながら少しずつ上達していけたらと思っています!

>また40Dっていいカメラだなぁとつくづく感じる次第であります。
私も40Dは大好きです。
購入時にはあまり深く考えておらず、何となく渡辺謙に釣られて購入した40Dですが、
最初にこのデジイチを選んで本当に良かったと思っています(^^
これからも楽しんで行きましょう〜♪


○h_ushiさん、再びありがとうございます。
>少し画像を代えてますが,ご覧ください・・・って参考にならないかもしれませんが。
いえいえ。Exif情報と共に参考にさせていただきます!
懐古園とは、もしかして小諸市ですかね?
実は私は長野県上田市で生まれ育っていますので、実に懐かしいです。


○ドートマンダーさん、こ、こ、こ、こんばんは〜!
>作例アップなんて出来ませんよぅ〜ヽ( ̄ー ̄*)ノおてあげ 私はアップアップです^^
ちょっとちょっと!見せ合いっこするって約束したじゃないですかぁ(笑)
一枚だけでも、ねっ♪ねっ♪

>自室で40Dをいじって、寝て、起きて、仕事・・・の秋・・・もう冬\(*´▽`*)/
私の場合、幸いにも11月は休日が多かったんですが、ドートマンダーさんはお忙しかった様子ですね。
少しでも時間を見付けて外で撮りましょ♪

>プレッシャートリオのもう一人は誰??? [壁]0^)o ヤッホー♪
そこでヤッホーとか言ってる人ですよ(^^;
皆様にプレッシャーをかけられてタシデレは成長中でございます〜

>個展よろしくです〜♪ ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ
じゃぁ一気に飛躍して写真集でも出しますか♪…ォィォィ
5部くらいは売れるかなぁ(^^


○GALLAさん、こんばんは。いつもありがとうございます。
江ノ島からの富士山の眺め、素晴らしいですね!富士山はいつか撮ってみたい被写体です。

>ドキッ!
>私は何も・・・いえ・・・その・・・はい。
ウケました(笑) 皆さんの作例アップしていただけて、本当に嬉しいです♪

>で、ウチの女帝は 「きたない家なんか撮って何処が面白いの」っと言っております。
我が家の汚さに比べれば…って関係ないですね(^^;
私は今のところアウトドアでしか撮りませんけど、インドア撮影にもチャレンジしたいです。

書込番号:8697046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/27 02:29(1年以上前)

○だくおさん、こんばんは。
素晴らしい作例アップ、ありがとうございます!
私はLレンズを持っていないので、実に羨ましいです(^^;

>あいにくの曇天の中1枚目の写真を撮ったとき、「ああ、太陽って重要だな」と思いました
仰る通りです。私も太陽が出ていないとそれだけで凹んでしまうんですが、
なるべく背景を整理して空を入れないようにするとか…
色々と考えなければいけないのでやっぱり曇天は難しいですね(^^;

>妻と撮っていた証拠写真でも、、、
奥様も写真を撮られるんですね!夫婦で同じ趣味とは羨ましい限りです。
私の妻は、一緒に撮影に行くことは嫌がらないんですけど、私が夢中になって撮っていると「まだぁ?」と言われます(笑)
ご夫婦での撮影、楽しんでくださいね。これからもヨロシクお願いします!


○walk to workさん、こんばんは。返信ありがとうございます。
四季桜、とっても綺麗ですね!
私も先日撮りに行こうかと思ったのですが、時すでに遅しで撮れませんでした(涙)
いつか撮ってみたいです。

>皆様がプレッシャー(期待)を掛けるだけのことはあります。(偉そう?)
そう言っていただけると、本当に嬉しいです!
私にプレッシャーをかけておられる皆様は、単に私を苛めて遊んでいるだけですのでお気になさらずに(^^

>カシャ、カシャとシャッターを切る度わくわくしました。
そう!デジイチってその感覚が楽しいんですよね。
50Dも素晴らしいカメラだと思います。ぜひ楽しんでくださいね。


○ドートマンダーさん、再びのタシデレです!
>タシデレさんが登場しない間に楽しませて頂いております、ありがとうございます、
>プレッシャーも楽しめないと一人前の大人とは言えませんよね!? 
私もプレッシャーをバネにして頑張ったんです♪
ドートマンダーさんは魚眼レンズ&広角レンズの大人買いでキ・マ・リ〜!^^

書込番号:8697099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/27 02:59(1年以上前)

○バスケットが大好きですさん、こんばんは。馴染みの撮影場所ばかりで実に参考になります。
おぉ普門寺、これが撮りたかったです!来年のお楽しみです。
後楽園の銀杏&ベンチは私も今日撮って来ました(上のレスにあります)♪

>本当にプレッシャーかけられてましたもんね(^^ゞ
お気遣いありがとうございます(^^
皆さんとの交流がなければここまでカメラが楽しいと思うこともなかったでしょうから、
ここの皆さんには感謝してます♪

>僕も基本的には手持ち撮影なんですが、なかなかお昼の撮影ができなくて三脚使うこともしばしばです…
さすがに夜は三脚ですよね。
これからは夜景やイルミネーションが綺麗な時期なので、私も三脚引っ張り出して頑張ろうと思っています。
あ、岡山近辺で夜景とかイルミネーションで有名な場所、ご存知ですか?
よろしければ教えてくださいまし〜m(_ _)m


○Panyakoさん、こんばんは。いつもありがとうございます!
ボケがとっても綺麗なお写真ですね。
私はタムロン272Eというボケが綺麗なレンズを持っていながら、その実力がまったく引き出せていないのが悩みです(^^;

>私も三脚なしでカメラをぶらさげてウロウロしてます。
今回のスレで、多くの方が手持ちで撮影されていることが分かりました。
三脚と手持ちをうまく使い分ける…これが大切ですね。

>そろそろ、ライトアップやイルミネーションの時期なので三脚をなんとかしないと・・・
Panyakoさんはまだ三脚をお持ちでないんですよね?
私のように安物買って後悔しないよう、よぉく吟味してくださいね!

航空祭の作例アップ、お待ちしてます!


○パイキー君さん、こんばんは。お待ちしておりました!
…どれもすんごいお写真ですねぇ。さすがです。
猫ちゃんの写真はお得意のノーファインダーですか?それとも腹這い??
ノーファインダー、私もよくやりますけど失敗ばかりです(^^;

>ピントも構図もバッチリの写真が理想なんですけど、なかなか理想通りにはいかないのが現実です‥‥。
まぁ理想は理想で追求するとして、まずはシャッター押してストレス解消!でありたいですね(^^

>デジイチが無ければこんなに外で秋を感じる事も無かったかなと思います。
まったく同感同感。紅葉の名所があんなに人で溢れていることも、この歳になって初めて知りました(^^;
冬は何を撮ろうかなぁ〜

>久々にアルバムを復活させてみました。
おぉ、なんか新作がわんさかありますねぇ♪
今日は時間切れなので寝ますけど、明日にでもじっくり拝見しますね〜

書込番号:8697140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/27 07:22(1年以上前)

タシデレさん、ご説明ありがとうございます。
私など、1/16秒でもぶれるのに、1秒なんてすごいなーと思ったもんですから・・・
ちょっと安心しました。

書込番号:8697331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/27 07:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

佐賀バルーンフェスタ1

佐賀バルーンフェスタ2

高住神社(英彦山)

英彦山

タシデレさん 諸先輩方 みささんいろいろと秋を楽しまれたようですね。
皆さんのきれいな写真に朝から見入ってしまいました。
私も今年40Dを手にいれてこの秋を待ちに待ってました。
福岡在住なので近場で・・・。
 三脚は時々使用しますが、ほとんどは手持撮影です。
 私は風景が好きなのですが、休日になかなか天候に恵まれる事がすくなく
 曇天での撮影が多かったです。
恥ずかしながら私もUPさせていただきます。
 これから冬が近づいてきますが、それはそれで楽しみですね!

書込番号:8697400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/27 08:20(1年以上前)

タシデレさん おはようございます。

あっという間に30件余りのレスがつきましたね。
いやぁ、それほど皆さんの期待が大きかったと言うことですよ。

昨夜は家内がヤフオク見たくってPCを使うの待ってたので落ち着いてレスできませんでした(汗)
→この情景で我が家の力関係がだいたい分かるでしょ(笑)

今日の神奈川は曇ってしまいました。
昨日はピーカンで、仕事で鎌倉→葉山→横須賀を通ったのですが(もちろん40Dを後部座席に
置いてますよ!)、湘南はまだまだ山々が青かったですね。
というわけで、今日は40Dは家に置いて、とりあえずGX200とテレコン+ワイコンをドンケに
入れて車に積み込みました。

神奈川・東京はようやくこれからが紅葉最盛期という感じです。
まだまだシャッターチャンスはありそうなので、もう少し粘って1枚でもいい写真が撮れたら
いいなって思っています。

一眼レフのキャリアだけはタシデレさんより長いですが、その内容はまだまだ貴殿に及びません
ので、タシデレさんはじめ皆さんの暖かい激励を励みにしてフォトライフを楽しんでいきます。

最後に…
前々から思っていたのですが、写真は高価なレンズを買えばいいってもんじゃないですね。
タシデレさんの写真を以前から見ていてつくづくそう思っています。
写真って撮る側の心が反映するものだと。
私なんかは結局Lレンズの性能に頼ってしまっているのかなぁ、なんて反省しきりです…。
10-22mmとか17-85mmとか18-200mmとか60mmマクロとか、そうそうシグマ30mmF1.4なんかで
きちんと納得できる写真がもっと撮れるようになれれば、やっと私もファーストステップを
卒業できるかな、と思ってます。

長々とすみません。
また今後ともよろしくお願いしますね。
共々に楽しんで参りましょう!!

書込番号:8697451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/27 09:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木守り

谷川の秋

輝く秋

もみぢ狩りにおこしなされ

イヤー、皆さんすばらしい絵ですねえ、、、、
岡山出身なもので、タシデレさんの後楽園の絵を見て懐かしさに
感激しております。

私も秋は楽しくて 40D と出歩く毎日です。

書込番号:8697563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/27 20:33(1年以上前)

タシデレさん、皆さんこんばんは。

皆様の素晴らしい作例を拝見させて頂き、大変参考になりました。ありがとうございました。
私は50Dユザーのためスレ違いと思いましたが、楽しい写真談議に参加させていただきたくレスしました。
どうかご容赦ください。

タシデレさん、みなさんが写真と40Dを愛しているのがひしひしと伝わってくる本当に良いスレですね。作例も流石です♪
(50Dもこんなスレで盛り上がると嬉しいです。)

P.S.ドートマンダーさんの作例もお待ちしております♪

書込番号:8699563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/27 21:44(1年以上前)

当機種
当機種

EF-S18-200mmIS

EF-S18-200mmIS

みなさん、こんばんは♪
素晴らしい写真ばかりで癒されます
参考にさせていただきますね

>>タシデレさん
はははw…プレッシャーかけてましたか(しらじらしくw)
背中を押した手形は「もみじ」なんですけど、消えました?

ダメだしをしてるということは真剣に評価されてるんですね
奥様に鍛えられていいですね

ところで、上の写真は霧でかなり暗い状況だったのですが
40Dは暗い中でもちゃんとピントを合わせてくれました
頼もしいです♪


書込番号:8699976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/27 21:58(1年以上前)

○タシデレさん こんばんは 再びお邪魔します。 (^^)

昨日レスした時に肝心な事を書き忘れていました。
家族でタシデレさんの写真を拝見していた時に、それぞれどの写真がいいかを選んでもらいました。

結果は以下のようになりました。
私の奥さん‥‥タシデレさんの奥さんセレクトの3枚目
上の子‥‥‥‥タシデレさんの友人セレクトの4枚目
下の子‥‥‥‥タシデレさんの友人セレクトの3枚目

で、私‥‥‥‥タシデレさんの奥さんセレクトの1枚目

見事に意見が分かれましたね。(^^)
それだけ甲乙つけ難い作品を撮られているんだなぁと感心しておりました。
これからも素敵な作品楽しみにしていますねッ!


>猫ちゃんの写真はお得意のノーファインダーですか?それとも腹這い??
ちなみにノーファインダー撮影でトリミングしています。傾きはご愛嬌で‥‥。




書込番号:8700066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/27 22:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

11月15日

11月16日

11月22日

11月27日

タシデレさん、こんばんは。
私はX2なのでスレ違いなのかもしれませんが、楽しそうなので仲間に入れてください。

>11月の休日はほとんど妻・愛車・40Dの3点セットと共に近場を巡っていました。
>ここまで秋を満喫したのは人生で初めてかも知れません。これも40Dのお陰ですね。
お疲れさまでした。私は妻・子供・ベビーカー・X2の4点セットの秋でした。あまり遠出はできませんでした。

>どうやら私は三脚を使って渾身の一枚を追求する根性は無いらしく、
>限界を超えたスローシャッターを使う場面以外は基本的に手持ち撮影です。
>暗い場面では平気でISOを上げたりしますし、後で見るとブレブレな写真も多いです。
わかります。元来横着者の上、子供の荷物やベビーカーが使えないところでは、私の背中に子供がいることになるので
なかなか三脚は持ち出すことができません。
今まで意識しなかったのですが、お寺と名が付くところでは、ベビーカーは役に立ちません(>_<)

>実は私は長野県上田市で生まれ育っていますので、実に懐かしいです。
上田のお生まれですか。上田や砥石に一度は行ってみたいです。

お目汚しですが、駄作をアップさせていただきます。近所の公園やお寺で撮ってきました。
アップできるのが同じような写真ばかりですがm(__)m
この週末に皆様の写真を参考に最後の紅葉撮影に出かけたいです。

エヴォンUさん、こんばんは。
>私のところはカメラを持って妻と二人で歩ける雰囲気ではありませんので
>撮影は一人寂しく冷たい風が心の隙間を通り抜けていきます
私もたまには一人で好きなように撮影したいです。

hirosan.rx-78-2さん、いえ、先輩、こんばんはです。
>いずれにしてもあまり出来はよくありませんが…。
>みなさんの作品を参考にさらに精進します!(決意!!)
そんなことないですよ。私こそ精進せねば!
EF70-200mmのF2.8かF4が欲しいです。でも、白レンズは内緒では買えません(^_^.)

ドートマンダーさん、こんばんは。
>>私にさんざんプレッシャーをかけてくださったそこのアナタ!
おー、ちょきちょき。さんとhirosan.rx-78-2さんと、プレッシャートリオの
>もう一人は誰??? [壁]0^)o ヤッホー♪
私のことではないはず…
今月は常にEF-S10-22mmを持ち出しておりますが、なかなか使う機会がありません。
腕が悪いのか、紅葉を超広角で撮るのは難しいです。

バスケットが大好きですさん、こんばんは。
奥津渓、2年前に嫁さんと生きました。ライトアップは見れなかったのですが、良いですね。
温泉も良かったし、また行きたいと思いました。

書込番号:8700411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 マグロレンズを探し求めて 

2008/11/28 00:25(1年以上前)

walk to workさん、こんばんわ。 
>カシャ、カシャとシャッターを切る度わくわくしました。
そう、そうなんですよ!
>駄作ですがアップさせていただきます。
いや、あのぉ〜、私より全然上手いんですけどぉ〜。。。
>ちなみにjpeg撮って出しのうえ、下手くそですのでお目汚しにしかならないかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
私、Jpeg撮って出しって、に・が・て。 
早くデジ1買って存分に楽しんでくださいね!

バスケットが大好きですさん、こんばんわ。
>あっ、ここってドートマンダーさんにもプレッシャーかけるところですか♪
>10-22どうですか??(4枚目は10mmです♪)
ぶっ!な、何を言う・・・嬉しいけどやめてъ( ゚ー^)イェー♪
広角の前に魚眼ズ〜ムなのよ〜^^

anakin1973さん、こんばんわ。
>私は50Dユザーのためスレ違いと思いましたが、楽しい写真談議に参加させていただきたくレスしました。
>どうかご容赦ください。
もう、何言っているんですか、「写真が好き」だったら機種もメーカーも関係ないじゃないですか! ねぇ、タシデレさん、皆さん! そんなこと言っていると怒りますよ、 (○`ε´○)プンプン!! 
>P.S.ドートマンダーさんの作例もお待ちしております♪
うっ!プ、プレッシャー・・・週明けなら撮りに行けるので頑張りたいと思いますo(^-^)o ワクワク

タシデレさん、毎度です^^
>ドートマンダーさんは魚眼レンズ&広角レンズの大人買いでキ・マ・リ〜!^^
大人???私は穢れを知らぬ子供、だからこそ感性のままに撮れる! ピーターパン・シンドローム真っ最中(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

たけたけぴっちさん、こんばんわ。
>私のことではないはず…
いやいや十分自覚有りでございますよ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
もう、カルテットどころの人数ではありませんね^^ 仲間は多い方が楽しいですよぉ〜(o^∇^o)ノ
>腕が悪いのか、紅葉を超広角で撮るのは難しいです。
難しいと思う前にとりあえずバンバン撮りましょうよ、そうすれば何かが見えるかも! X−FILEの世界が((((((ノ゚听)ノヌオォォォ

ほんとに楽しい仲間がたくさんで嬉しい限りですね、なんか写真好きの「ひょっこりひょうたん島」みたい^^ さぁ、四季のある日本に生まれた喜びを感じながら写真を撮りましょう!
ま、出来る範囲でね^^

書込番号:8700981

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2008/11/28 00:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イチョウも負けじと綺麗でした

高幡不動の五重塔

まさに紅葉

これから色付き?

タシデレさん 皆さん こんばんわ♪

いつもお世話になっておりますm(__)m

私も一昨日に40Dを持ち出し紅葉を見に行って来ました。
是非!お仲間に入れて下さいね♪

高幡不動の紅葉が楽しみでEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMとEF24-105mm F4L IS USM の
2本を持って行きました。

少し早かった様で紅葉は7分ぐらいしか進んでおらず辺り一面、真っ赤にはまだ時間が掛かりそうでした。

それでも紅葉の付近には何台もの三脚が立てられていて紅葉の撮影を楽しんでいる姿にウキウキしてしまいます(^^ゞ

初めて外に持ち出したISの便利さにかなり助けられ三脚いらずで楽しんで来ました(*^^)v

また来週にでも行ってみたいと思っています。

今回の撮影でF7.1以上に絞るとゴミが写り込む事が判明・・・
サービスセンターにセンサー掃除に出して来ます。

書込番号:8701123

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/11/28 01:06(1年以上前)

別機種

ピンが合ってない〜

タシデレさん みなさん

こんばんわ
またまたレスですみません。

みなさんの作例をみていたら、マクロが欲しくなりますね〜
以前、シグマ105mmF2.8マクロを持っていたのですが、KDXで使えなかったので、40D購入時にEOS55と一緒にドナドナしました。

昔からタムの90mmマクロは評判もイイので(━_━)ゝウーム

>航空祭の作例アップ、お待ちしてます!
こっちの方がメインなので
ウッ、プレッシャーですね(;^_^A アセアセ・・・


ちょきちょき。さん 

”コダマ”でもいそうな感じですね〜
チョッと鳥を撮ろうしたのですが失敗しちゃいました〜
薄暗いとKDXだと苦しいのかな〜ピンが迷いっぱなしでした。


書込番号:8701148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/28 01:28(1年以上前)

皆様こんばんは。帰宅が遅くなりました。
こんなに多くの方々に返信していただいて、嬉しくて涙が出ます!

○じじかめさん、こんばんは。
>私など、1/16秒でもぶれるのに、1秒なんてすごいなーと思ったもんですから・・・
ちなみに私は1/30秒でブレます(涙)


○大吉まるまるさん、こんばんは。返信ありがとうございます。
作例アップ、感謝です。バルーンフェスタ、いいですね!
先週土・日に岡山でも開催されたんですが、快晴だった土曜日は仕事で行けず、
日曜日は天気が悪くて行く気にならず…かなり凹みました(^^;

>私も今年40Dを手にいれてこの秋を待ちに待ってました。
40Dとの夏も楽しかったですが、やはり秋の写真って癒されますね。
皆さんのレスを読んでいると、デジイチに対する心からの愛を感じます。

>これから冬が近づいてきますが、それはそれで楽しみですね!
12月は何を撮ろうか、今から思案中です。
お互い風邪など引かぬよう気をつけて、撮影楽しみましょうね!


○hirosan.rx-78-2さん、こんばんは。再びありがとうございます。
>この情景で我が家の力関係がだいたい分かるでしょ(笑)
それに関してはウチも似たようなもんですよ(^^;
まぁ仲は良い方だと思いますけど、カメラ機材に対する財布の紐が硬くて硬くて…

>神奈川・東京はようやくこれからが紅葉最盛期という感じです。
岡山も場所によってはまだ見頃が続きますが、名所と呼ばれる場所はほぼ終了しました。
東京は大学時代を過ごしただけですが、今思えば田舎とは違った被写体の宝庫ですよね。
もっと早くカメラに出会わなかったことが悔やまれます(^^;
良いのが撮れたらぜひアップしてくださいね!

>タシデレさんはじめ皆さんの暖かい激励を励みにしてフォトライフを楽しんでいきます。
私こそ皆さんと出会わなかったらここまでカメラにハマっていないと思います。
お互い、刺激を与え合えるような関係でいたいですね。

>前々から思っていたのですが、写真は高価なレンズを買えばいいってもんじゃないですね。
>タシデレさんの写真を以前から見ていてつくづくそう思っています。
そう言っていただけるのが何よりの励みになります。
収差がどうの解像度がどうの…と言い出したらキリが無さそうで、
私はそこでストレスを溜めるよりももっと気軽に写真が撮りたいんですよね。
色々なテクニックを使った凝った写真も好きですけど、生活のひとコマを見事に捉えたスナップ写真に感動するタイプです。
そういう何気なくて素晴らしい写真が撮れるようになりたいです。いつになるかは知りません(笑)
ですから「フルサイズ+大口径レンズ!」なんてスーパーカーみたいなカメラよりも、「気合を入れた人はとっても綺麗に写るよ!気合を入れない人でもそれなりに♪」って感じ(?)のAPS-C機+廉価レンズが好きなんですよね。

…ってのは建前で、本音はLレンズ欲しいけど財力が無いだけです(^^;
趣味ですから楽しみ方は人それぞれ。正解なんて無いから楽しいんだと思います。

書込番号:8701213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Smile for You 

2008/11/28 01:31(1年以上前)

○タシデレさん、こんばんは。
>おぉ普門寺、これが撮りたかったです!来年のお楽しみです。
来年はぜひ♪

>あ、岡山近辺で夜景とかイルミネーションで有名な場所、ご存知ですか?
よろしければ教えてくださいまし〜m(_ _)m
ん〜、確か西川・枝川緑道公園はイルミネーションやってたような記憶が…
去年の忘年会の頃に見たような…
ちょっと探してみたら、こんなの見つけました↓
http://illumi.nihon-kankou.or.jp/list/result.php?m=2&c=33

○たけたけぴっちさん、こんばんは。
>奥津渓、2年前に嫁さんと生きました。ライトアップは見れなかったのですが、良いですね。温泉も良かったし、また行きたいと思いました。
おー、温泉よかったですか?実は少し気になってます。
僕は仕事帰りに寄っただけ(かなり遠回りでしたが(^^ゞ)なので、残念ながらお昼の景観は見れなかったです。

○ドートマンダーさん、こんばんは。
>広角の前に魚眼ズ〜ムなのよ〜^^
ってことは、魚眼ズームのあとってことですね♪
お待ちしておりま〜す(^o^)丿

書込番号:8701225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/28 02:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

○萬里小路さん、こんばんは。レスありがとうございます。
どれも味のあるお写真で、素晴らしいと思います!

>岡山出身なもので、タシデレさんの後楽園の絵を見て懐かしさに感激しております。
私は岡山に住んで10年程なのですが、色々な被写体に恵まれている場所ですよね。
特に瀬戸内海の風情ある風景が好きです。

>私も秋は楽しくて 40D と出歩く毎日です。
私は毎日…とはいきませんが、休日は必ず40Dを持って出掛けます。
スーパーに買い物に行くだけの時も持って行くので妻に呆れられたりします(笑)


○anakin1973さん、こんばんは。いつもありがとうございます。
>私は50Dユザーのためスレ違いと思いましたが
そんな堅苦しいことは言いっこナシですよ♪
どれもキヤノンさんが作ってくれた素晴らしいカメラ。
スレの垣根なんか取ってしまいましょう〜!

>50Dもこんなスレで盛り上がると嬉しいです。
確かに40Dの板は最近は荒れることも少なく、楽しい方々が多く残っていらっしゃるので面白いですね。
50Dは新機種のせいか、機械的な難しい話題が多くて私の入る余地がありません(^^;
来年には5DmarkUとか50Dとかに乗り換える方がどんどん増えて、そのうちここも寂しくなるのかなぁ…
私は来年も40Dで頑張る所存です!


○ちょきちょき。さん、こんばんは。再びありがとうございます!
>背中を押した手形は「もみじ」なんですけど、消えました?
実はその「もみじ手形」がしっかり残っていて、ある極秘プロジェクトが進行中です(笑)
来週には発表できると思いますので、少しお待ちください。
…って、そんなに大げさなものでもないですけど(^^;

>奥様に鍛えられていいですね
「もっと稼いで来たらLレンズ買ってもいいからね♪」って言われて鍛えられてます(^^;

>40Dは暗い中でもちゃんとピントを合わせてくれました
私は40Dしか知らないのでよく分かりませんが、AFに関して不満は無いです。
風が吹いて葉っぱが揺れると、すぐにAIサーボに切り替えて連写するのが最近のマイブームです。
それでもブレるのは私の腕のせいです(^^;


○パイキー君さん、こんばんは。再びのレス感謝♪
お写真拝見しました…本当に感激しました。素晴らしいですよ!
知らず知らずのうちに全部拡大して見てました。
私には撮れない(というか思いもよらない)構図や被写体で、現代アートを感じました。
hirosan.rx-78-2さんも仰ってましたけど、レンズがどうのという問題ではなく撮影者の感性なんだと実感させられます。

>結果は以下のようになりました。
ご家族で見ていただいたんですね。嬉しいやら恥ずかしいやら…(^^;
お子さんと一緒に仲睦まじく板を見ているご夫婦の姿、想像するだけで楽しい気持ちになります。
奥様にも宜しくお伝えくださいね。
私の妻セレクトの3枚目、実は私の妻も一番のお気に入りだそうです。
横で見ている妻曰く「パイキー君さんの奥さん、良いお友達になれそう♪」…だそうです(笑)

>ちなみにノーファインダー撮影でトリミングしています。傾きはご愛嬌で‥‥。
私もノーファインダーをアップしてみました(上の2枚目です)。
ブレブレなんですけど、構図的にはお気に入りです。
最近SilkyPixで現像するようになったので、傾きは一発で補正できるようになりました。
「傾いたら後で直せばいいや♪」と、元来のテキトーな性格が写真にますます現れている今日この頃です(^^;

書込番号:8701372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/28 03:36(1年以上前)

○たけたけぴっちさん、こんばんは。レスありがとうございます!
紅葉色に統一された組写真みたいで、とっても素敵な作例に感謝です。
KX2、良いカメラですよね。私は手が大きいので40Dにしましたが、Kissの機動力も超魅力です。

>私は妻・子供・ベビーカー・X2の4点セットの秋でした。あまり遠出はできませんでした。
やはり小さなお子さんがいると大変なんですねぇ。
でもX2で素敵な成長記録を残してあげられるのは、とっても素敵なことだと思います(^^

>この週末に皆様の写真を参考に最後の紅葉撮影に出かけたいです。
私もこの板でいつも勉強しています。
大先輩の方々に少しでも追いつけるよう、お互い楽しみながら頑張りましょう!


○ドートマンダーさん、いつも感謝です!
>うっ!プ、プレッシャー・・・週明けなら撮りに行けるので頑張りたいと思いますo(^-^)o ワクワク
おっ♪こりゃ来週早々にはドートマンダーさんの「撮ってきました!」のスレが見られるのか!?
こりゃまた盛り上がれますなぁ♪♪♪…とお返しプレッシャー(^^

>ピーターパン・シンドローム真っ最中(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
「タシデレとかけて、ピーターパンととく」…その心は…大人買いをさせてもらえない貧乏人(涙)

>ほんとに楽しい仲間がたくさんで嬉しい限りですね、なんか写真好きの「ひょっこりひょうたん島」みたい^^
同感同感。なんだか同好会みたいな雰囲気になって来ましたね。
これからも楽しいスレ&レス、楽しみにしてますよ(^^


○dossさん、こんばんは。レスありがとうございます。
とっても綺麗な紅葉のアップ、感謝です!高幡不動の紅葉、さすがに綺麗です。

>それでも紅葉の付近には何台もの三脚が立てられていて紅葉の撮影を楽しんでいる姿にウキウキしてしまいます(^^ゞ
私はこの歳になって初めて紅葉の名所をいくつか巡ったのですが、三脚の多さにビックリしました。
「カメラ愛好家って、こんなにたくさんいるんだぁ」って(笑)

>また来週にでも行ってみたいと思っています。
私も次の日曜日には時間が取れそうです。お互い楽しく撮影しましょう!


○Panyakoさん、こんばんは。再びのレス感謝です。
こういう作品、好きです!ピントが合っていなくても心に響く写真が素敵だと思います。

>昔からタムの90mmマクロは評判もイイので(━_━)ゝウーム
確かに描写とボケの美しさを考えると、とんでもなく安いレンズですね。
ただ私のような三脚を極力使いたくない人間にとっては、ちと長めなのでSSを稼がないとぶれるのが悩みですね(^^
そんなわけで私はISOを上げて対応してます(^^;

>ウッ、プレッシャーですね(;^_^A アセアセ・・・
私はPanyakoさんのお写真を見て航空写真を撮りに行った人間ですから、楽しみにしてますよ♪
…と、さらなるプレッシャー攻撃!笑


○バスケットが大好きですさん、こんばんは。再びのレス感謝です!
>ちょっと探してみたら、こんなの見つけました
おぉ、こんなサイトあるんですねぇ!調べもせずにお聞きしてしまいました(^^;
感謝感謝です。

奥津温泉は一度行きましたが、とっても気持ちの良い温泉でしたよ。
紅葉は終わったみたいですが、ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪

書込番号:8701421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/28 10:40(1年以上前)

当機種

EF-S18-200mm

タシデレさん またまた失礼します。

私がイメージゲートウェイにアップしている数点の紅葉写真(拙作ばかり…)のうち、一番閲覧回数が
多かったのが、なんとEF-S18-200mmで撮ったこの写真でした。
(別スレでアップした時も結構皆さんからご好評頂いていました。感謝です!)
この写真、実はタシデレさんの「18-200mmのインプレッション教えて!」とのご要望に応えようと
思って、帰り際にパシャパシャっと手持ちで撮った中の一枚なんです…。

この写真を撮る前には、新宿御苑の中で1本だけ綺麗に紅葉していたモミジを、三脚使ってLレンズも
動員してガンガン撮ってたんですけど(笑)
その時135mmF2Lで撮ったモミジの写真は閲覧回数では第2位に止まりました。

やっぱり写真ってレンズぢゃないですね。
自分の写真の中でも、そのことを皆さんから教えて頂いた気がします。
もっと感性を磨かねば!

共々に楽しくがんばりましょうね!(^^)!

書込番号:8702029

ナイスクチコミ!1


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/11/28 18:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「寒風に証」シグマ17-70mm

「朝焼けの富士遠望」シグマ17-70mm

EF70-200mmF4LIS

EF50mmF1.8II

タシデレさん、こんばんは。
遅ればせながら私も参加させてください。

 先日、キヤノンフォトウェーブにアップしてお褒めにあずかった画像を2枚と最近撮影した紅葉をアップします。
いずれも40Dと過ごした思い出深い秋です。

 空気が澄んでいて抜けるように空が青いこの季節が一番好きですね。

 私の場合は、主に山岳撮影主体で三脚or一脚を携帯することが多いです。
 山に登っているときは重さが身にしみますが、良い写真が撮れると疲れも吹っ飛んでしまいます。(笑)
 11月2日に北アルプス燕岳に登った時のもので、「寒風の証」は手持ちです。
 紅葉は近所の公園で撮影したものです。

 タシデレさん同様、購入して1年になります。
それ以前は30Dで、現在も所有しています。

書込番号:8703432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/28 20:44(1年以上前)

yamabitoさん
すごい! 凄すぎる!
「寒風に証」と「朝焼けの富士遠望」・・・・見入ってしまいました。
このような写真は俺と同じ40Dで撮れるんでしょうか?
 とてもきれいで吸い込まれそうな写真です。

いやはやありがとうございました。
 この写真を見ると私の稚拙な写真がとても恥ずかしくて・・・・。
これからもいい写真をお願いします。

書込番号:8703919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Smile for You 

2008/11/29 02:07(1年以上前)

タシデレさん、たびたびどうもです。

>おぉ、こんなサイトあるんですねぇ!調べもせずにお聞きしてしまいました(^^;
感謝感謝です。
いえいえ、そういえばイルミネーションもそろそろだなぁ…って思ってたところなので
調べるいい機会になりました♪
どこかでお会いするかもしれませんね(^o^)丿

今度はイルミネーションのスレですか??

>奥津温泉は一度行きましたが、とっても気持ちの良い温泉でしたよ。
紅葉は終わったみたいですが、ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪
そうなんですね〜、情報ありがとうございます♪

書込番号:8705636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/29 02:40(1年以上前)

皆様こんばんは。
まさかここまで多くの皆様の作品をアップしていただけるとは思っておりませんでした。
どうもありがとうございます!!

○hirosan.rx-78-2さん、こんばんは。何度もありがとうございます!
>一番閲覧回数が多かったのが、なんとEF-S18-200mmで撮ったこの写真でした。
>やっぱり写真ってレンズぢゃないですね。

「あくまで私個人の意見ですが」と前置きした上で…

私の妻は「カメラに興味はないけど写真を見るのは好き」という人間です。
(最近ようやく40Dという機種名だけは覚えてくれました)^^
私の写真だけでなく、ここの皆様の作例などを見ては「これはこうだ、あれはああだ」と偉そうに(笑)批評してます。

当たり前のことですけど、彼女にとってその写真がどんなレンズ(ボディ)で撮られたものかは一切関係なく、どのくらい自分の感覚とシンクロするかが重要なんですよね。
もちろん良いレンズの解像感や色ノリが、結果的に写真の印象を良くする効果があったとしても、それはあくまで写真の一要素に過ぎず、レンズの質「だけ」で写真の質が左右されることはないと思うんです。

カメラのことを少しでも知ってしまうと、「この一枚を撮るのに撮影者どれだけ苦労したか」「どういうテクニックを使って撮ったか」が見えてしまう部分もあって、素直な気持ちで写真が見れなくなるという側面もあると思います。
ですから彼女のような素直な目があることが、私にとっては有難いです。

私は、そんな妻を唸らせたくて写真を勉強しているようなものかも知れません(^^;
まぁ単なる趣味(ストレス解消)ですから、これからもお気楽に楽しむ所存です♪

ちなみにhirosan.rx-78-2さんが撮られた並木道のお写真を妻に見せたところ、「綺麗!冬ソナみた〜い!この先に何があるのか気になる写真だよね。余韻があって好き♪」(ほぼ原文ママ)だそうです(^^
そして一番好きなのは、hirosan.rx-78-2さんのアルバムの中のGX200で撮られた「由比ヶ浜にて」とのこと。
…私も素晴らしい一枚だと思います。

これからも楽しみながら頑張りましょうね!


○yamabitoさん、こんばんは。レスありがとうございます。
いやぁ、本当に素晴らしいお写真ですね!
思わず私の写真を全部引っ込めたくなりました(^^;
大吉まるまるさんの仰る通り、私と同じ40Dで撮られた写真とは思えません…

>山に登っているときは重さが身にしみますが、良い写真が撮れると疲れも吹っ飛んでしまいます。(笑)
私は大学時代にワンゲル部に所属して数々の山に登り、キリマンジャロ登頂も果たした輝かしい過去があるんですが(笑)、最近ではすっかり山と疎遠になっています。
「寒風の証」を拝見すると山男魂が沸き上がって参ります。
…まずは体力を戻さなきゃ(^^;


○バスケットが大好きですさん、こんばんは。毎度です!
>どこかでお会いするかもしれませんね(^o^)丿
そうですねぇ!
すれ違っても分からないのが何とも歯がゆいですなぁ。
「タシデレです」ってワッペンでも付けておこうかしら(^^

>今度はイルミネーションのスレですか??
またそうやってプレッシャーをかけなさる(^^;
私の安物三脚でどこまで撮れるものやら…
ドートマンダーさんがスレを立てたらひっそりとアップします♪

書込番号:8705725

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/11/29 18:13(1年以上前)

大吉まるまるさん、タシデレさん、お褒めいただいて恐縮しております。

>このような写真は俺と同じ40Dで撮れるんでしょうか?

 私もプロの方の写真を眺めて同じことを考えています。(苦笑)
 なかなか休暇のとれないサンデー写真家にとしては貴重なチャンスを逃さないように、とにかく枚数を撮ることが大切だと思います。
 下手な鉄砲も数打ちゃ当たるです。(笑)

>私は大学時代にワンゲル部に所属して数々の山に登り、キリマンジャロ登頂も果たした輝かしい過去があるんですが(笑)、最近ではすっかり山と疎遠になっています。

 私は社会人になってから山を好きになったので独学です。
 キリマンジャロに登られたなんてうらやましいですね。
是非、40Dを山に連れて行ってほしいと思います。

書込番号:8708464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/29 21:34(1年以上前)

別機種
別機種

タシデレさん、こんばんは。
>KX2、良いカメラですよね。私は手が大きいので40Dにしましたが、Kissの
>機動力も超魅力です。
私も当初軽さに魅力を感じ購入したのですが、沼に招待されて以来、フロントヘビーなレンズばかりになりました(^_^.)

>やはり小さなお子さんがいると大変なんですねぇ。
>でもX2で素敵な成長記録を残してあげられるのは、とっても素敵なことだと思います(^^
親バカと思ってやっています。確かに大変なのですが、子供が生まれてなかったら、デジイチに出会って
なかっただろうし、沼にもはまってなかったと思います。
今日も嫁さんと子供と散歩してきました。また駄作をアップいたします。

ドートマンダーさん、こんばんは。
>難しいと思う前にとりあえずバンバン撮りましょうよ、そうすれば何かが見えるかも!
そうですね。今日はEF-S10-22mmを使ってみました!でも、電線やら他の人やらいろいろ
映ってしまいました(>_<)

バスケットが大好きですさん、こんばんは。
>おー、温泉よかったですか?実は少し気になってます。
>僕は仕事帰りに寄っただけ(かなり遠回りでしたが(^^ゞ)なので、残念ながらお昼の景観は見れなかったです。
時期が良ければ、紅葉を楽しみながらの露天風呂が満喫できますよ!

yamabitoさん、こんばんは。
山好きなので、行きたくなりました。ザックは20Lクラスから100Lクラスまで持っていますが、今ではタンスの肥しです。
早く復帰したいです。時間を作って体力維持・体型維持には努めているのですが…

書込番号:8709405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Smile for You 

2008/11/30 01:10(1年以上前)

○タシデレさん、こんばんは。毎度です。

>すれ違っても分からないのが何とも歯がゆいですなぁ。
「タシデレです」ってワッペンでも付けておこうかしら(^^
僕はいつもARTISAN & ARTISTのGDR-212Cってカバンを肩からぶら下げて歩いてます!
http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/g5ad/GDR-212C
このカバン持って、猫背で歩いてる人を見かけたら
「バスケットが大好きですさん?」って声かけてみてください。
返事したら僕です♪

>今度はイルミネーションのスレですか??
またそうやってプレッシャーをかけなさる(^^;
私の安物三脚でどこまで撮れるものやら…
気合です♪

>ドートマンダーさんがスレを立てたらひっそりとアップします♪
では、僕もその時のために練習しておきます(^o^)丿

○たけたけぴっちさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。
>時期が良ければ、紅葉を楽しみながらの露天風呂が満喫できますよ!
とのこと、今年はもう難しいので来年以降で狙ってみます!

書込番号:8710478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/30 18:03(1年以上前)

○たけたけびっちさん、こんにちは。
>今日も嫁さんと子供と散歩してきました。また駄作をアップいたします。
アップありがとうございます。
これからもお互い撮影を楽しみましょう!

>今日はEF-S10-22mmを使ってみました!でも、電線やら他の人やらいろいろ映ってしまいました(>_<)
EF-S10-22mmは難しいレンズですよね。
でもうまく撮れると嬉しさも倍増するレンズだと思います(^^


○バスケットが大好きですさん、こんにちは。
>このカバン持って、猫背で歩いてる人を見かけたら「バスケットが大好きですさん?」って声かけてみてください。
おそらくテレパシーで分かるかもしれませんね♪
その時には宜しくです。
イルミネーション、頑張りましょ〜

書込番号:8713419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/12/01 00:20(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは♪
盛り上がってますねー
これもタシデレさんの人徳ですね

>>タシデレさん
>実はその「もみじ手形」がしっかり残っていて、ある極秘プロジェクトが進行中です(笑)
>来週には発表できると思いますので、少しお待ちください。
楽しみにしてます(ワクワク)


>>Panyakoさん
写真が撮りたいがためにここまでチャレンジャーになるとは…
自分でもビックリです(笑)

書込番号:8715710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/01 00:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

食欲の秋 牡蠣祭り

円通院(松島海岸)

70-200 F4L IS

奥入瀬渓流

皆さんこんばんは。

>もう、何言っているんですか、「写真が好き」だったら機種もメーカーも関係ないじゃないですか! ねぇ、タシデレさん、皆さん! そんなこと言っていると怒りますよ、 (○`ε´○)プンプン!! 
>そんな堅苦しいことは言いっこナシですよ♪
どれもキヤノンさんが作ってくれた素晴らしいカメラ。
スレの垣根なんか取ってしまいましょう〜!

タシデレさん、ドートマンダーさん
温かいお言葉ありがとうございます!(涙) とっても嬉しかったです。
お陰様で本当に写真って素晴らしい♪と改めて認識させて頂きました。

実は以前40Dユーザーの方が50D板で画像をアップした際、せっかく参考になるレスだったのですが内容に関係なく画像アップについて非難されたていたので、今回書き込みしようか迷ってしまいました。

せっかくありがたいお言葉を頂いたので、皆さんのような芸術的作品ではありませんが東北の秋を紹介がてら
写真をアップさせていただきました。

書込番号:8715802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/12/01 12:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タシデレさん
おひさです(^-^)
仕事が忙しくてご無沙汰してました♪
超亀レス失礼しますm(_ _)m

僕も久しぶりの休日に40DにEF-S17-85mmを付けて紅葉を撮りに行ってきました♪
C-PLも買ったのに、付けて行くの忘れました(^^ゞ
駄作ですが…載せておきます♪

書込番号:8717089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/02 00:17(1年以上前)

○ちょきちょき。さん、こんばんは。毎度ありがとうございます。
何とも印象深いお写真ですね!
これぞ「ちょきちょき。さんスタイル」って感じです。

>楽しみにしてます(ワクワク)
実はこの板で昨夜発表してしまいました(^^;
大した発表ではありませんが、詳しくはそちらの方をご覧になってくださいね。
高倍率ズーム、とっても便利です♪


○anakin1973さん、こんばんは。再びありがとうございます!
2枚目のライトアップ、構図も色合いも素晴らしいと思います。
東北の秋も素晴らしいですね!
私は栃木県より北に行ったことがないのでいつか行ってみたいです。

>お陰様で本当に写真って素晴らしい♪と改めて認識させて頂きました。
同感です。私もここの方々と出会ってなかったらここまで写真にハマってないと思います。
仕事が終わってからこの板を覗くのが最近の日課です♪

>内容に関係なく画像アップについて非難されたていたので、今回書き込みしようか迷ってしまいました。
確かに難しい問題ですね。
板違いで画像をアップすることを良しとしない方の意見も分かるんですが、
私個人としてはそれではつまらないです(^^;

機種こそ違いますが同じ写真好きとして、これからもヨロシクお願いしますね!!


○自然が一番さん、こんばんは。お久しぶりです!
どこに行かれてたんですかぁ!!
もう帰って来ないんじゃないかとガッカリしてたんですよ〜
やっぱり自然が一番さんがいないとダメですよこの板は♪
復帰一号でここにレスして頂いて、とっても嬉しいです!

>僕も久しぶりの休日に40DにEF-S17-85mmを付けて紅葉を撮りに行ってきました♪
お仕事忙しかったんですね。お疲れ様です(^^
久しぶりの撮影とは思えない出来栄えです♪
これからもお時間を見付けて撮影を楽しみましょう!

書込番号:8720607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/12/02 00:41(1年以上前)

当機種

再び失礼します♪

えらい心配をおかけしたようで…m(_ _)mペコ

>やっぱり自然が一番さんがいないとダメですよこの板は♪
>復帰一号でここにレスして頂いて、とっても嬉しいです!
いや〜照れるな〜
タシデレさんにそんな風に言ってもらえるとは、嬉しい限りです♪

またチョコチョコ顔を出しますので、これからもよろしくです♪

書込番号:8720763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/12/02 01:34(1年以上前)

自然が1番さん、再び毎度です!

>タシデレさんにそんな風に言ってもらえるとは、嬉しい限りです♪
私は自然が1番さんの楽しいカキコミが好きなんですよ。
カメラに対する愛情に溢れてますから(^^

>またチョコチョコ顔を出しますので、これからもよろしくです♪
チョコチョコと言わず、ジャンジャン顔出してくださいな(^^
今夜は自然が1番さんに乾杯だ〜!

書込番号:8720985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/02 02:50(1年以上前)

乾杯〜! (*^-^)b

書込番号:8721165

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング