


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

ウメー具合ににメジロが止まっていますね?
今週、万博公園に梅を撮影に行く予定にしています。
書込番号:9103521
2点

じじかめさん ご返信ありがとうございます。
「ウメー具合ににメジロが止まっていますね?」 ですね。
このメジロ一羽に大砲が多数向けられていました(汗)
マクロやら300mmやらのレンズがあったら梅も数倍楽しいでしょうね。
書込番号:9103571
0点

おはようございます。横レスで失礼m(_ _)m
>ウメー具合ににメジロが・・・
>このメジロ一羽に大砲が多数向けられて・・・
私にはどう見ても、ジョウビタキの雌にしか見えないのですが・・・
鳥の名前が分からない時は・・・↓こちらが役に立つと思いますよ。
http://www.yachoo.org/?action=Book
ちなみに昨日は雄を撮りました。ではではm(_ _)m
書込番号:9103598
4点


Coshiさん ご返信、感謝します。
「ジョウビタキの雌にしか見えないのですが・・・」
嫁とウグイスかメジロかでもめましたがジョウビタキと言うのですね(汗)
お恥ずかしい限りです。
素晴らしい作品、ありがとうございます。凛とした鳥の表情が良いですね。
COB-HATECREWさん ご返信ありがとうございます。
「それはともかく良い雰囲気がでていますね。」
褒めていただき励みになります。
綺麗なお写真に癒されます。ありがとうございます。
書込番号:9103766
0点

梅というよりも、鳥の方に主点が移っているようなので・・・w
コレは一眼レフを初めて買った2日後に撮った写真です。
Wズームキットに付属していたEF-S55-250mmを使っています。
流石に若干トリミングをしましたが、他の設定などの編集は全くしていません。
やはり鳥を本格的に撮るならば500mm以上の望遠レンズにテレコン付けたり、またはデジスコで対応しなきゃ厳しいですね。
250mmなんて、「こんなものなのか・・・」と思ってしまいますw
書込番号:9104213
1点

あり?
画像が投稿されてない・・・。
今も投稿しようと思ったんだけど、アップロードできない・・・。
書込番号:9104224
1点

混ぜると危険♪さん ご返信ありがとうございます。
「梅というよりも、鳥の方に主点が移っているようなので・・」
決して鳥が主眼と言うわけではありませんが、、
梅の花に小鳥が乗っていたら絵が賑やかで華やかさが増しますね。
書込番号:9104523
0点

2008hideさん ゲスト(鳥)までいてなかなか良い写真ですね。
昨日、私も防府天満宮へ梅の写真を撮りに行ってまいりましたが、
天気が良かったせいか人が多く、鳥が出演してくれませんでした。
少しばかり残念ではありますが、梅はほぼ満開でありましたので、
写真はたくさん撮ってきました。その中の一部を掲載します。
デジ一買って3か月の素人なので、俗に言う「ねむい」ものばかりかも
分かりませんが、ご容赦ください。
書込番号:9105172
1点

ハルジイさん ご返信ありがとうございます。
「梅はほぼ満開、、」満開ですか。良かったですねぇ。
三枚目のお写真の焦点距離が35mmとありますが短焦点でしょうか?
EF35mm F2 は寄れてマクロ的にも撮れるので楽しいですよね。
綺麗な作品、ありがとうございます。
書込番号:9105262
0点


>三枚目のお写真の焦点距離が35mmとありますが短焦点でしょうか?
はい、EF35mm F2です。
昨日は、タムロンの18-270mmの2本を持って行きました。
どちらのレンズもボケ味がよく、とても気に入っています。
Wズームキットレンズの影が薄くなりつつあります。
また、昨日は朝一から秋吉台の山焼きの撮影にも行きましたが、
山焼きの撮影はなかなか難しいですねー。
けむりでピントが合わないのか、自分が思っていたような写真が撮れなく、
残念でなりません。
それと先日の雨で草木が少し湿っていて、なかなか一気に燃え広がらなく、
迫力のある写真の撮影もできませんでした。
機会があれば、また挑戦してみたいと思っております。
書込番号:9105561
1点

2008hideさん
こんばんわ(^-^)
綺麗に撮られましたね♪
僕も今日、京都の北野天満宮で梅の木に止まった同じ種類の鳥を撮影しました♪
メジロにしては色がくすんでるし、うぐいすにしては鮮やかだし…
やっぱりメジロかな?と思ってました(^^ゞ
まったく違う鳥だったんですね(T_T)
書込番号:9105691
1点

MOVEMOVEMOVEさん ご返信ありがとうございます。
いつも勉強させてもらってます。
幻想的な作例です。着眼点が違うなぁ、、と関心しきりです。
ハルジイさん ご解答ありがとうございます。
やはりEF35mm F2ですかぁ。寄れて楽しい短焦点ですね。私も多用します。
自然が1番さん ご返信ありがとうございます。
一枚目のお写真ですが上手く小鳥にピントが合っていますね。
小鳥にピントを合わすのって難しいなぁと今回、痛感しました。
それと、、、短焦点に負けず劣らずズ−ムレンズも綺麗なぁと思いました。
作例はキットレンズでしょうか?
書込番号:9105877
0点

梅とメジロの話題に思わずレスさせていただきます。
昨年12月はじめにキスデジデビューした初心者です。
便乗で質問させてください。皆様の梅は公園などで
お撮りになられてますが、他人様の庭の梅ノ木に
とまっているとりさんを撮るのはプライバシー侵害
になりますでしょうか。キスデジぶらさげて毎週末
散歩していて、シャッター押す時にいつも気になります。
初心者にマナーをお教えいただきたく。
書込番号:9106496
1点

shelty-shuさん 綺麗なお写真ありがとうございます。
皆様の本当に見事な作例に驚きます。
「他人様の庭の梅ノ木に、、」ですが
私的にまずいと思います。
もし見ず知らずの人が自宅にカメラを、、考えただけでゾッとします(汗)
書込番号:9106757
0点

2008hideさん こんばんは!
梅の撮影は、結構難しいですよね。
私も、いろいろ試しながら撮影を楽しんでいます。
shelty-shuさん こんばんは!
>他人様の庭の梅ノ木にとまっているとりさんを撮るのはプライバシー侵害
>になりますでしょうか。
被写体が花や鳥とはいえ、私なら無断で撮影はしないですね。
書込番号:9106780
1点

2008hideさん
再び こんばんわ(^-^)
>それと、、、短焦点に負けず劣らずズ−ムレンズも綺麗なぁと思いました。
>作例はキットレンズでしょうか?
すみません(^^ゞ
レンズは白い巨砲です…EF70-200F2.8L IS USMです。
僕も今回つくづく小鳥のピント合わせの難しさを痛感しました♪
書込番号:9107041
1点

EOSキャパさん ご返信ありがとうございます。
何やら堂々とした梅の花が私的に大好きです。
良いですねぇ、、EF100mm F2.8 マクロ USM。
作品集、拝見しました。EF100mm F2.8 マクロ USM欲しい欲しい病、再発です。
書込番号:9107047
0点

自然が1番さん 失礼しました------(汗っ)
「レンズは白い巨砲です…EF70-200F2.8L IS USMです。」でしたか-----
「短焦点に負けず劣らずズ−ムレンズも綺麗なぁ、、」と思えた自分に
若干の進歩を感じました(照)
書込番号:9107127
0点

2008hideさん、こんばんは。
梅の花とショウビタキの写真は良いですね。
私も梅の写真を最近撮りましたのでアップしました。
梅の後の桜も楽しみですね。
書込番号:9107307
1点

2008hide様
やはりそうですよね。
ありがとうございます。
書込番号:9107375
1点

ski2slowさん ご返信ありがとうございます。
ski2slowさんの作例の様に縦に撮るのが苦手なんです。
梅の枝など縦撮りにすれば撮影の幅が広がるのですが。
参考にさせて頂きますね。
「梅の後の桜も楽しみですね。」まったくですね。
Kiss X2 のお陰で四季、満喫です。
shelty-shuさん ご丁寧な返信ありがとうございます。
お互いトラブルのない様、趣味を楽しめたら良いですね。
書込番号:9108496
0点

2008hideさん。今晩は。
今は各地で梅で賑わっていますね。
我家でもしだれ梅が満開近くになっています。
なかなかうまく撮れませんが駄作を貼り付けときます。
書込番号:9111186
1点

ナナ大好きさん ご返信ありがとうございます。
「我家でもしだれ梅が満開近くになっています。」綺麗なしだれ梅ですねぇ。羨ましいです。
これほどに立派な梅に育てるにはやはり手間、時間、お金がかかるんでしょうねぇ。
正直、この季節になると我が家の猫の額ほどの庭にも梅の木が欲しいなぁと思います。
大阪城、梅林での即売会でもしだれ梅は人気があるのか高価です。
書込番号:9111484
0点

2008hideさま
皆さんの梅の香がにおいたつような作品のなかに蝋梅がなかったので、ご紹介しようとしたつもりが、お隣の「悩んでます」スレッドに書き込んでしましいました。
やはり蝋梅は梅ではないからはじかれたのかしら、と苦しい言い訳。
3月にはKiss X2とともに吉野梅郷も訪ねたいものです。
書込番号:9117017
0点

2008hideさん、こんばんは!!
私は昨日東京青梅の吉野梅郷に行って参りました。
早咲きの梅は咲いているのですが、本番はまだまだ先です。
早くても再来週頃になりそうです。
書込番号:9117536
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/17 7:30:41 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/19 20:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/18 22:30:14 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/05 22:29:31 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/24 21:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/01 8:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/28 14:44:16 |
![]() ![]() |
32 | 2016/11/04 9:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/13 0:25:54 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





