


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
長い寒い時期が終わって、やっと、桜が見頃の季節になってきましたね。
5dmark2で撮る桜も、やっぱり格別ですよね。
みなさんは、どんな桜を撮っていますか??(^o^)
書込番号:11197970
6点

スレ主さん、はじめまして。
素敵な作品ですね。
私の場合、CBを機に、5Dを5D2にチェンジしましたので、初めてのサクラでした。
まだまだ「手振れ」量産ですが、こんなの撮っています。
書込番号:11198327
2点

blue_sky!!さん、自称敏腕コンサルタントさん
はじめまして。
自分は近所の公園で家族と出かけた時に
こんなの撮って遊んでました。
赤んぼうを抱えながらだったので適当ですが(汗
書込番号:11198573
2点

地元の彦根城の大手門付近で撮影。
去年に比べてまだ満開になっておらず、全体的に7分咲き程度でつぼみの状態のものがまだあります。
週末再撮影しに行き、お堀の屋形船からの撮影もチャレンジのしたいです。
書込番号:11198636
2点

blue_sky!!さん素敵なスレ立ち上げありがとうございます^-^
そして皆さま、はじめまして。
信州は、飯田を中心とする南信は今が桜ピークです。
高遠城址公園と、松本城の桜は開花宣言。
今週末から、来週にかけて見ごろです。
以上、信州の桜情報でした^-^
今年集中的に行っている飯田の桜をペタ。
書込番号:11198735
2点

blue_sky!!さん、皆さんこんばんは。
当地も今週がピークですね。
やはり日本はこの時期が最高。
うぉ〜ふさん、彦根城の桜は綺麗ですよね。
懐かしい場所なので撮りに行きたいスポットです。
書込番号:11198805
3点

敏腕コンサルト さん
水を差すようですみませんが、
ISO 50 になってますよ。
書込番号:11200363
2点


>HC110さん
ISOを「L」に設定していますからISOが50になったのでしょうね。
書込番号:11201131
0点

みなさん素適な桜ですね。
今年の「桜」は明日取り始めですが、
関西の桜は終わっているようですね。
書込番号:11201189
0点

皆さん、素敵な桜を撮られていますね。私は先週末に地元の城址公園にいってきたのですが、まだ満開ではなく六〜七部咲きだったので、少々不完全燃焼気味です。天気次第ですが、今週末に再チャレンジしてきます。残っててくれるかな(^.^)
書込番号:11201261
0点


スレヌシさん&京都のリッチーさん
Nice shot!
書込番号:11201632
0点

こんばんは。
青空に映える桜が好きです。
今年も東京・新宿御苑で撮りました。
この前の日曜日(4/4)は、新宿御苑は立錐の余地のないほどの混雑でした。三脚を立てるのははばかれるので、手持ち撮影でした。
この前ゲットしたシグマの15mmフィッシュアイがお気に入りですが、青空に太陽がなければ出番がない感じです。太陽の光芒を入れて撮るのが好きです。
書込番号:11201774
3点


先日、仕事が早く終わったのでブラっと近所の公園で夜桜撮影してきました。
ここは本数が多いものの、背が高いわりには枝が少ないので若干寂しげです。
それにしても夜桜の撮影って難しいですね。
単なる夜景撮影の知識では困難を極めました。
RAW現像時にホワイトバランスを「蛍光灯」にしてインパクト出してます。
書込番号:11202500
2点

関西の皆さんは、天気も良かったようで、うらやましいですなぁ。
関東は、曇天か雨でしたなぁ。
夜桜なんかも拝見すると、5DMk2ならキレイに撮れそうですなぁ。
書込番号:11202624
3点




私も春特集に便乗させて下さい!
それにしても今年の桜は雨降ったり、寒かったり、強風だったりで、
木にも人にも優しくない気候ですね。
皆様の中にも苦労された方多いのでは?
私はなかなか休みと天候がかみ合わず、名所はいけなかったので、
近所で撮影してみました。
でも怪我の功名か意外に桜のスポットが近所に多いのに気がつけてラッキーでした。
そんな発見が嬉しくて自分のブログや人に見せる写真は桜だらけ。
これから写真が楽しい時期ですね!
書込番号:11203501
1点

みなさん。
はじめまして。
やっぱり、桜はいい被写体ですよね。
同じカメラでも、レンズ、時間、シチュエーションが異なると全く違って見えますね。
書込番号:11204236
0点

6枚ほど、拙作もご覧下さい。
フルサイズは、こちらからダウンロードも可能です。
http://picasaweb.google.co.jp/lh/sredir?uname=dualazmak&target=ALBUM&id=5450890851700882929&authkey=Gv1sRgCM_fk-D6rvKhhAE&invite=CInbpooE&feat=email
書込番号:11206661
3点

フルサイズは、こちらからダウンロードも可能です。
http://picasaweb.google.co.jp/lh/sredir?uname=dualazmak&target=ALBUM&id=5450890851700882929&authkey=Gv1sRgCM_fk-D6rvKhhAE&invite=CInbpooE&feat=email
書込番号:11206666
3点

EXIF情報が切れていますが、すべてEOS 5D Mark II です。
フルサイズは、こちらからダウンロードも可能です。
http://picasaweb.google.co.jp/lh/sredir?
uname=dualazmak&target=ALBUM&id=
5450890851700882929&authkey=Gv1sRgCM
_fk-D6rvKhhAE&invite=CInbpooE&fe
at=email
書込番号:11206729
4点


mt_papaさん
帰りに石清水八幡宮み行きましたよ、同じような写真なので止めときます。
書込番号:11207320
0点


こんばんは 楽しそうですので私も参加させて下さい。(^^;)
先週末、京都・東山界隈を男三人で夜桜撮りに歩いてきました。円山公園は言わずもがな、清水寺もすごい人でしたが、楽しく撮影してきました。
書込番号:11215699
2点

あらら、2枚目が縦に圧縮されちゃいましたので再度。m(_ _)m
書込番号:11215785
0点

>円山公園と言えばこのしだれ桜ですよね。
この桜田!
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.00363754964913&lon=135.78028341833402&z=20&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.99040481045&hlon=135.77816983763&layout=&ei=utf-8&p=
まったく、酷い写真だね(笑)。
>先週末、京都・東山界隈を男三人で夜
・・・・・(何とも冴えない!)
書込番号:11216640
0点



山梨県に、真原桜並木と実相寺の山高神代桜を撮りに行ってきました。
真原桜並木は五分咲き程度でしたが、実相寺は満開ですごい混みようでした。
書込番号:11219355
1点



blue_sky!!さん、皆さん
はじめまして
K-7サイトではとっておきの桜のレスが大盛況ですね。
遅らばせながら、東京の桜をアップさせていただきます。
写真家の木村惠一氏が
以前CANON主催のトークショーで言ってましたが、
「桜を撮るのは難しい!」
私もその言葉を感じながら撮ってみましたが
やはり難しいですね・・・・・
4/10 東京小菅西公園にて
使用レンズはアウトレットで購入した
シグマAPO MACRO 180mm F3.5 EX DG/HSM です。
書込番号:11243693
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





