『5D2でもミラー落ち・・・』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (50製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『5D2でもミラー落ち・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信31

お気に入りに追加

標準

5D2でもミラー落ち・・・

2009/01/31 00:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 natukixさん
クチコミ投稿数:98件

シグマの新24-70の板で報告ありましたね。
同じような災難に合われた方いらっしゃいますか?

私は今週買ったばかりなので、手遅れですが(^^;;;

書込番号:9015908

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/31 00:36(1年以上前)

え!!?
もうミラー落ちですかー、、。こりゃ、5D2も先代同様ミラー要注意カメラでしょうか。。笑


書込番号:9015998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/01/31 00:40(1年以上前)

ども。

 ミラーの止め金具あってもミラーオチですか?

 5DMK2所有してない人からの投稿ではないでしょうかね。

 これからのぞきに行きます。

書込番号:9016023

ナイスクチコミ!0


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/31 00:42(1年以上前)

正真正銘5DMarkIIユーザーですね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000012296/SortID=8987571/

書込番号:9016036

ナイスクチコミ!1


スレ主 natukixさん
クチコミ投稿数:98件

2009/01/31 00:44(1年以上前)

そうですね〜
好意的に作例をUPしてくれていた方ですしガセでは無いと
思います・・・

書込番号:9016049

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/01/31 00:45(1年以上前)

皆さん こんばんわ

SIGMAの24-70mmに興味があってあのレスは見ていましたがとんだ災難でしたね(^^ゞ

あの板に集まる皆さんのご要望があまりにも多すぎて5D MKUもビックリして拒否反応を起こしたのでは?(笑

皆さんのお気持ちも解りますがスレ主さんも主婦だしお子さんもまだ小さい様ですし
もう少し遠慮があっても良い様な気もします。

スレ主さんのお人柄には感服いたしましたm(__)m

板が荒れなければ良いですね(^^ゞ

書込番号:9016056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/01/31 00:50(1年以上前)

今確認しました〜。

 みみりんさん、応対大変でしたね!

 どうやって外れたのかそれこそ写真見たかったです。

書込番号:9016093

ナイスクチコミ!0


スレ主 natukixさん
クチコミ投稿数:98件

2009/01/31 00:56(1年以上前)

ほんとですね。
私も標準ズームにシグマを検討していたので、みみりんさんの作成を参考にさせてもらってました。 無料修理の対象とは思いますが、少しでも早く復活して欲しいですね。

書込番号:9016122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/31 00:58(1年以上前)

あんないい人にミラーが落ちるなんて。

他にバチが当たればいい人、たくさんいるのに。。。

書込番号:9016126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件 No photos No life 

2009/01/31 01:37(1年以上前)

別機種
別機種

みなさん、こんばんは。

少し冷静になって、ほかにもそういう人いるのかな?って見にきて、
このスレッドを発見しました(笑)

ふつうにいつものようにファインダーをのぞいて、あれ?って。
もちろん、衝撃なんて加えてません。

これって・・・落ちてますよね!?
ガセ...であって欲しいです(笑)

書込番号:9016282

ナイスクチコミ!1


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/31 01:41(1年以上前)

みみりん1230さん

写真を拝見するとフォーカシングスクリーンが外れているような気がしますが、どうでしょう。

書込番号:9016296

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/01/31 01:45(1年以上前)

私もスクリーンの様な気がしますが(^^ゞ

スクリーンは替えていないんですか?
以前、1D系で自分でスクリーンを変えてやってしまった事がありますσ(^_^;)アセアセ...

書込番号:9016314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 No photos No life 

2009/01/31 01:48(1年以上前)

え〜っ、ミラーじゃないんですか?

確かに、5Dのときのように、ファインダーをのぞいた時、まっ黒ではなく、
しましまな感じでした。

やだ〜、恥ずかしい(笑)
ってことはなんですか、自分で、押し込めばいいんでしょうか!?


お騒がせして、大変申し訳ありません。
スレッドの削除を依頼したいですw!!!

書込番号:9016336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 No photos No life 

2009/01/31 01:50(1年以上前)

dosさん。

スクリーンは変えてないです。
何もいじったことがありません。

押し込めばいいのでしょうか。
教えていただけると助かります・・・。

書込番号:9016341

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/01/31 01:52(1年以上前)

みみりん1230さん こんばんわ

あまり手荒く押し込まない様にして下さいね〜
スクリーンもすぐに傷が付きますので(^^ゞ

書込番号:9016345

ナイスクチコミ!1


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/31 01:53(1年以上前)

みみりん1230さん

無理に押し込まない方が良いと思います。サポートで見てもらった方が安心かと。
とりあえずキャップをしてホコリ・ゴミが入らないようにした方がいいと思いますよ。

スクリーンは交換されましたか?説明書があれば交換手順に沿ってうまくはまるとは思いますが。

書込番号:9016350

ナイスクチコミ!1


スレ主 natukixさん
クチコミ投稿数:98件

2009/01/31 01:58(1年以上前)

みみりんさん

はじめまして。こちらに飛び火させた犯人です(笑)
あらら、確かにミラーの方はしっかり本体に残っているような・・・・

スクリーンを変えていないなら、無理にいじって傷つけてるより、
そのままの状態でSCに持ち込んだ方が良いかもしれませんね。

書込番号:9016365

ナイスクチコミ!3


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/31 02:04(1年以上前)

みみりん1230さん

>スクリーンは変えてないです。
>何もいじったことがありません。

了解しました。なるほど、スクリーンが通常収まってる部分に問題が発生したのかもしれません。単にガイドが外れてただけでしたら、ものの数分で直ると思いますが、何らかしら壊れてるとも限りませんので、やはりサポートで見てもらった方が確実だと思います。

書込番号:9016390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 No photos No life 

2009/01/31 02:04(1年以上前)

みなさん、遅い時間に、ご丁寧にどうもありがとうございます。

でも、みなさんのレスを見る前に、
無駄にいじってしまいました。
触ったことのない場所で、どうにもうまくもどせません(笑)

おっしゃるとおり、サービスセンターでやってもらいます。

natukixさん。

みなさんに誤解を招くのもなんですので、
できたらですよ・・・、もしできましたら、
削除依頼なんて、どうですかね(笑)?
本当、すいません。

書込番号:9016391

ナイスクチコミ!3


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/01/31 02:09(1年以上前)

http://skeet-shooting.blog.so-net.ne.jp/2009-01-01

参考にして見ると良いかもです。

スクリーンをスッと軽く押し込み枠にはまったら出っ張っている部分を
上に持ち上げパチと音がするまでハメ込めば大丈夫なだけです。

手を荒い油分を良く落としてから作業するのが良いです。
私は面倒なので入れ替えの時はいつも専用工具は使わず手で作業を行っています。

自信が無かったらSCに持ち込むか送れば良いかと思います。
販売店でもスクリーンぐらい入れ替えぐらいはできると思いますので
販売店でに持ち込んでも良いかと思います。

それでも心配ならCANONのSCに任せるのが一番、良いですね。

私はスクリーンが外れたままシャッターを切りましたがミラーとかは大丈夫でした。
自然でしたら後はCANONが全部、面倒みてくれますよ♪

たまにはアクシデント話も良いですからお気になさらない様に(*^^)v

書込番号:9016413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/31 02:13(1年以上前)

みみりん1230さん

ほっ!
フォーカシングスクリーンで良かった。
これにも押さえ爪はあるので、ピンセットなどでつまんでロックしてください。
なおガラスでできているフォーカシングスクリーンそのものを触るのは厳禁です。
画面を映すためにざらざらにモールドされているので埃がつくともの凄く取れにくいです。

書込番号:9016426

ナイスクチコミ!1


スレ主 natukixさん
クチコミ投稿数:98件

2009/01/31 02:17(1年以上前)

みみりんさん

残念ながら削除依頼は本人でも出来ないみたいですね〜
でも、これはこれでネタとしては面白い展開かと(^^)>

外れた時点で傷ついてる可能性もあるので、やはりSC持ち込みが無難ですね〜

書込番号:9016444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 No photos No life 

2009/01/31 02:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

dossさん。

似たようなブログを見て、
かなりやってみたのですが、うまくいきませんでした。
が、リンクしてくださったのをみて、
もう一度やってみたら、あっさり元にもどりました。
ありがとうございます!!!

スキンミラーさん。

思いっきり生で触りました。
とりあえずなおりました。
どうもありがとうございました。


natukixさん。

調べていただいて、ありがとうございます。
ご面倒をおかけして、申し訳ありません。

そうですね、やはり、ホコリもはいちゃっただろうし、
傷つけた可能性はかなりあるので、
近々、サービスセンターに持っていきます。

そうそう、写真に写っていたとおもわれる
ガラスの破片のようなゴミが、
フォーカシングスクリーンを取り付ける面に発見しました。
綿棒でとってしまいました(笑)

オチてなかったていう、オチでした・・・。
実際、ガセでした。

みなさま、本当にすいません。
そして、ありがとうございました。

書込番号:9016477

ナイスクチコミ!0


kyoxさん
クチコミ投稿数:138件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 Portfolio 

2009/01/31 03:25(1年以上前)

ガセ?じゃなくて、勘違いですね。
みみりんさん、あまり自分を責めないように。

これはこれで貴重な情報ですし、削除するに値しないと思うが。
特別な衝撃などをあたえてないのに、何故?フォーカシングスクリーン脱落したのか?
その原因の方が気になります。
たまたま、みみりんさんの個体だけの現象なのか?
それとも、外れやすい個体が複数存在するのか?

傷、ゴミ等が付着しているかもしれないし、一度SSへ持ち込んで診てもらった方が良いかもしれませんね。
それで原因が分かれば、今後の参考にもなりますし。

書込番号:9016554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/31 10:37(1年以上前)

ミラー落ちではなく、スクリーン落ちでしたかー。
でも、自分でスクリーン交換もしたことない方のスクリーンが落ちたとなるとこれはこれでミラー落ちほどではないまでも、やばいといえばやばい話だとは思います。

ミラーに傷とかついていなければ良いですが・・・。。

あとスクリーンは弱いので、傷がついてそうですねー。。

書込番号:9017446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 No photos No life 

2009/01/31 10:47(1年以上前)

おはようございます。

kyoxさん、小島遊歩さん、ご丁寧にありがとうございます。

やはり、戻した後ファインダーをのぞいてびっくり。
フォーカシングスクリーンにだと思いますが、
ほこりやら、指紋?やら、いろいろと付いちゃいました・・・。

原因究明という意味でも、お掃除という意味でも、
サービスセンターに持っていきます。
残念ながら、今日は行かれそうにないんですけどね〜。

原因がわかり次第、また、書き込みます。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:9017504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/01/31 11:03(1年以上前)

みみりん1230さん、シグマ板ではお世話になりました。
ミラーを見てみたところ、二カ所の止め金具で対策してあるようで、どうして落ちるんだろうと不思議に思っていました。
フォーカシングスクリーンでしたか。
あとはフォーカシングスクリーンの固定機構がどうなっているかですね。
たまたま工場での取り付が不完全だったと思いますが。
いやいや災難でしたm(_ _)m

書込番号:9017590

ナイスクチコミ!1


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2009/01/31 11:31(1年以上前)

みみりん  みみりん  みみりん ・・・

モテモテですなー。w
私も明日から ID を「みみりん1231」に変えようかな。w

まあ大した事じゃなくて良かったけど、
このドキッとする一言で私もファンになってしまいました。w
>思いっきり生で触りました。

書込番号:9017721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/01/31 11:32(1年以上前)

みみりん1230さ〜〜〜〜〜ん、頼むよ〜〜〜(--;;;;;;;;;!

 これから依頼で撮影に行きますが安心して撮れます。

 良かったよかった。

 

書込番号:9017725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 No photos No life 

2009/01/31 11:39(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん。

いやいや、ご心配をおかけし、申し訳ありません。
理由を聞くのを兼ねて、サービスセンターに行ってきます。


Never Nest

あはは。おっかし〜です。
シグマのレンズの太さを、
どう表現するかも悩んでます(笑)


夢のデアドルフさん。

いやいや、本当、失礼しました。
お気をつけて、いってらっしゃい。ミラーは落ちません。ご心配なく(笑)

書込番号:9017765

ナイスクチコミ!0


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/01/31 11:44(1年以上前)

当機種

5D2 EF70-200F2.8 絞りF8 1/250

みみりんさん

こんにちは。

実は、私もフォーカシングスクリーンを脱落させました。
購入時に、Eg-Dを発注して入荷時に店長に交換してもらったのですが、その時にちゃんとはめ込んでいなかったのが原因のようです。

屋外であるテスト撮影のときに、何度もレンズを交換しているうちにファインダーが変になっていました。
一瞬「なんだろう?」と思いましたが、すぐにスクリーン落ちだとわかりました。
 三脚にカメラをつけたままレンズを外したところ、ものの見事にスクリーンが滑り落ちました(笑)。
 「あ!」と思ったときは手遅れでした。
スクリーンは草の上に落ち、あわてて拾って草を払ったのですがスクリーンに大きな傷が残りました。
 私はその場から、携帯で店長に電話して再度Eg-Dを注文し、昨日受け取ってきました。
値段は2300円ほどです。
お金はちゃんと払いましたが(笑)。
 そのときは、店長任せ出なく自分で交換しました。
もちろん、今度は「パチッ」と音がするのを確認し、それ以来落ちることはありません。

みみりんさんのケースでは、工場での作業でちゃんとはめ込まれていなかったのだと思われますので、ちゃんと説明すればスクリーンは交換してもらえると思います。
お店で話してみたらいかがでしょう?
そして、その結果をご報告いただけないでしょうか?

なお、ファインダースクリーンはガラス製でなく、やわらかい樹脂で出来ているのでとても傷つきやすいので注意が必要です。
その為に、交換用スクリーンには専用の工具がついています。

なお、そのときの画像をアップしてみました。
こういう場所で落としました。


書込番号:9017788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 No photos No life 

2009/02/01 00:30(1年以上前)

tonbi814さん。

ご丁寧にありがとうございます。
素敵なお写真ですね。
私は朝霧高原が好きで、よく行きます。富士山、いつ見てもキレイですよね。
脱落の件、お気の毒です。
店長のせいのような気もしますが、ご自身で負担されたんですね。
わたしなら、「え〜っ」って言っちゃいそうです(笑)

本日、サービスセンターに行ってきました。
事情を説明すると、無料で、交換していただけました。
修理に出して、原因を調べてもらうとなると、
「時間がかかる」と言われましたので、
諸事情により、今回は交換のみしていただき、後日改めて見てもらうことにしました。

サービスセンターの方は、
「こういった事象(フォーカシングスクリーンをさわってないのに突然の脱落)が、
他に聞いたことがないので、おそらく、衝撃か、指でも・・・」
って、少し疑っていました(笑)
私はそういうことは一切していないので、完全否定しておきました。
もちろん、私もこんなことは初めてです。

少し先になりますが、原因を究明するために見ていただいたら、
また、レスします。

みなさま、ありがとうございました!
重ね重ね、お騒がせしたことをお詫びいたします。


書込番号:9021794

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング