デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
皆様今晩は。
本日、当地で開催された春の野焼きの撮影に行きカメラ内の画像を40コマほど誤って消去してしまいました。復旧ソフトがあるそうですが、こんな事どなたか経験された方がいらっしゃいますか。CFは4Gですがこの際はフオーマットはいたしていません、カメラでの消去のみです。
お尋ねです、よろしくお願いいたします。
書込番号:9055718
0点
こんばんは^^
僕は誤ってフォーマットまでしてしまいましたが、
サンディスクのCFカード付属のRescueProという復元ソフトを使ったら
完全に復元できました。
カメラ内で削除した画像くらいなら市販の復元ソフトなどで復活しそうな気がします^^
書込番号:9055752
1点
こんばんは。
10枚以上は有料になってしまいますが、
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/
こんなサービスもありますのでご紹介しておきます。
書込番号:9055845
1点
KSK-Hさん今晩は。
早速のアドバイス有難うございます。そんなのが有るんですね。今回のCFはサンデスク45MBの4GBの物です、何とかして復旧させたいものです。
グロブ拝見しました、風景など素晴らしい、後でゆっくり拝見させていただきます。
書込番号:9055848
0点
こんばんは、
私も過って消去してしまったことがありました。
KSK-Hさんと同じくサンディスクに付属してくるもので、
完全に復旧することができました。
今回の場合は大丈夫だと思います。
物理フォーマットしていなければ。
macの場合メモリーカードを認識するときに、
書き込みが行われるらしく、
復旧の時はWinの方がいいみたいです。
幸運を!
書込番号:9055880
1点
ExtremeIVなら、小さなCDが添付されていたはずですが・・・
書込番号:9055943
1点
CFカードに付属しているソフトでも復旧できますが、若しお持ちでないならフリーソフトを試してみたらいかがでしょう。
先日、ハードディスク内の画像を削除し更にデスクトップゴミ箱まで空にしてしまいましたが、[Glary Undelete]で無事復活することが来ました。
http://www.glarysoft.com/
ハードディスクの画像復活は検索に時間がかかりますが、CFカードの場合は瞬時に検索が終わります。
検索後画面に列記されたファイル一覧が出ますので、復活したいファイルだけを選んで復旧します。
なお、Glary Undeleteは海外のフリーソフトですが、日本語環境でも問題なく動作しました。
書込番号:9056242
1点
まず無料添付のもので試す。ダメならフリーソフトで。それでもダメなら有料のソフトで。価格に比例するようにして復旧確率は高くなります。ファイナルデータとかはNTFSを含めてかなり良いですね。CFならそこまではいらないでしょう。ただし、データ領域に次のデータを上書きしてしまったら復旧できませんので、消去に気付いたら追加書き込みを絶対に行わないことです。
書込番号:9056306
1点
私は、ソースネクストのPOWER RECOVERY 復元 フォトを使用しています。コストパフォーマンスと効果からするとバランスはいいと想います。ダウンロード版の購入はパソコン上からできますし、価格も\1980。使ってみてから判断してみてもよろしいのではないでしょうか?
書込番号:9056464
1点
横スレごめんなさい。
KSK-Hさん。
ブログ拝見しました。
素晴らしいですね。
感動しました。
書込番号:9056835
1点
RAWでしょうか、JPEGでしょうか。JPEGであれば割りと簡単に復旧できるはずですが、RAWだとするとちょっと難しいかも。それでも別のコンパクトフラッシュを買って、このカードは復旧するまで何もせず取っておきましょう。いずれどちらでも復旧できるソフトが出てくるはずです。
書込番号:9058295
1点
お早うございます。
一人一人の方の助言全部拝見しています。ご親切な皆様に感謝いたします。はじめての経験で
す、しかもRAW撮影です。復旧作業は出来るか知人の指導受けながらやってみます。
沢山の皆様方有難うございます。
sanDisk.EXtreme1V:45MB 4GBですがソフトは付いてなかったです、購入は通信販売です。
書込番号:9058558
0点
横スレですいません。
おかしな質問させていただきますが、一ヶ月二ヶ月前に、ゴミ箱に入れて消去した、
JEPG画像も、復元できますでしょうか。
書込番号:9058730
0点
「WANDERVOGEL」さん
それはやってみないとわからないです。消した後にその写真を記録していたドライブに新たにファイルを記録してなければ大丈夫でしょうが、そうでなければ上書きされている可能性があるので、上書きされていれば当然復元は不可能です。
書込番号:9058943
1点
よっち〜さん
早速返信有り難うございます。
試してみますが、おそらく、上書きされてると思いますので、無理かな(泣)
有り難うございます。
書込番号:9058963
0点
一回16GBのコンパクトフラッシュが飛んだ時は下記で完全にRAW+L JPGを2000ファイル復活できました。過去の消去した写真もいっぱいでてきましたので、上書きされていなければ復活可能かと。
http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc/recovery/photo/index.php
どうもコンパクトフラッシュの安いのはMLCらしいので、毎回初期化すると書き換えの寿命がFAT部分にくるようです(数万回の書き換え)。この後コンパクトフラッシュを交換してもらって、初期化せずに毎回新しいフォルダを作るようにしてから全く問題ありません。(ex 101EOS5D... 102EOS5D...)
書込番号:9059015
2点
けろろ2008さん、良いソフトの紹介ありがとうございました。おかげで正月に撮った家族の写真復活出来ました。5DMk2のバージョンアップの際、うっかりフォーマットしてしまいあきらめていました。でも逆に考えるとこわいですね。消したものが復活出来るなんて。でもよかった。
書込番号:9060297
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









