EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
メガネをかけて入る為写真を撮るたびに液晶に鼻があたり
汚れるので手で拭くとよけいに観にくくなります
そこで色々と調べたらアイピース15mmがそれを購入しょうとおもいますが
今のファインダーのラバーをはずせるのかとやってみましたが
なかなかはずせません(無理すると元に戻らなくなる)
アイピースに変更されている方はどのようにされましたか?
たびたびの質問ですがよろしくお願いします
書込番号:13818589
0点
マニュアルのP100を参照するといいのかもですが
基本的にはカメラ底部から上面に向けて平行に滑らせるだけ ではないでしょうか?
書込番号:13818646
3点
アイピースエクステンダーは使った事がないのですが、視度補正レンズはそんなに無理せずにラバーフレームに取付けられましたけど。
液晶保護シートによっては、皮脂の汚れが目立たないものもありますよ。
書込番号:13818677
0点
>そこで色々と調べたらアイピース15mmがそれを購入しょうとおもいますが
ファインダー倍率が低くなるので見づらくはなると思いますが、鼻がぶつかるのが嫌ならやむをえないと思います
mozzaさんの言われるように上にずらせば外れると思います
書込番号:13818682
2点
アングルファインダーを使う時はラバーピースをはずさなくてはならないので、時々はずして
ますが、上にずらすだけで難しく考えなくていいです。最初は、どうやってはずすのかなと
思いましたが、一度できるようになると簡単ですよ。
アマゾンの口コミを見ると、倍率が小さくなるのであまり評判良くないですね。私も
以前、購入するかどうか悩みましたが、まだ購入に踏み切ってません。
オリンパスとかペンタックスのアイピースも使えるようですね。いずれにしても手放し
で購入勧められるような製品ではないようです。
書込番号:13819013
1点
ついでですが、クリーナーはエツミのミクロディアという製品を使っています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%94%A8%E5%93%81-%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%EF%BC%AD-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-E-2651-%C3%973%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B005LEWTRM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1322365046&sr=8-1
友人から勧められて買ったのですが、100円均一の布とは段違いの性能です。
1回拭くだけできれいになります。100円均一の布は何回もゴシゴシやらな
いときれいになりません。洗濯しても大丈夫なので、一度購入すれば、
そう何回も買い替えなくても大丈夫だと思います。私はまだそう何回も
洗濯してないので保証できませんけど・・・
値段が高いのが難点ですが、検討してみることをおすすめします。
書込番号:13819040
2点
みなさんありがとうごうございます
一長一短ですね
もう少し今のままで撮り 撮り方を考えてみようかとおもいます
書込番号:13819927
0点
>> メガネをかけて入る為写真を撮るたびに液晶に鼻があたり
わたしもメガネをかけているのですが、メガネをかけているが故に液晶に鼻があたるということが良く理解できません。
冷静に考えたら逆のような気もするのですが・・・
(つまらない事、書きました。ごめんなさい。)
書込番号:13822353
4点
アイピースとかアングルファインダーを導入し使ってますが、ファインダー部分の出っ張りはじゃまでいささか閉口しています。
着脱(正しく上下に動かすと着脱可能)も実際の撮影作業(野外)の中では面倒で・・・・(笑)
>メガネをかけて入る為写真を撮るたびに液晶に鼻があたり
汚れるので手で拭くとよけいに観にくくなります
まあ、液晶が汚れるのが嫌なら、発送を逆転させ、鼻の頭の方に絆創膏をはるとか、手で拭くと余計に汚れが広がるなら、別のもので拭くとか、液晶の表面に傷がつかないように、多少の汚れなら収納時のカメラのクリーニング時まで我慢するとか・・・じゃだめですか。
それはそうと、例のアングルファインダーはメガネ族にとっては甚だ使いにくいぃ〜。
今度カメラを購入するときはバリアングル液晶付きにするかな?!(笑)
ご質問の答えにならず、御免!
書込番号:13822438
1点
> 今のファインダーのラバーをはずせるのかとやってみましたが
> なかなかはずせません(無理すると元に戻らなくなる)
>アイピースに変更されている方はどのようにされましたか?
指二本で爪を起こした状態でアイピースの下方から、指二本に均一に力を入れてググッと上方に押し上げると取れる思いますのでやってみてください。
私もメガネを使用しています。メガネを外しても液晶面が汚れて不快感がありましたが、15mmのEP-EX15を装着してからは、殆ど汚れなくなりました。
なお、EP-EX15は画が歪曲するので、組み立てている二本のネジを外して、中の凹凸レンズを外して使っています。しっかり四隅を確認するため目を移動して確認しています。
それがいやなら、1D系が良いです。視野率は良好ですよ、私は試しています。
いずれにしても、今ある機材を自分にとって最良な状態で使って楽しんでください。
書込番号:13822618
0点
メガネ常用者ですが、ご指摘の経験がありません。もう少し詳しく困る状況を書いて頂けませんでしょうか。
ちなみに私はファインダーを右目で見ます。
書込番号:13822794
0点
namikataさん こんにちは!
機種は違いますが(D7000です)私も撮影時液晶の汚れが気になるので
EP-EX15を装着してます。
液晶に鼻が当たる事は無くなったので試してみてはいかがですか?
書込番号:13822930
1点
こんにちは。
>液晶に鼻があたり汚れるので手で拭くとよけいに観にくくなります
1D系やD3ですと接眼部がぐーんと迫り出している為心配ありませんが、5D系や
D700、そしてそれらより低価格帯のカメラのほとんどが液晶面と接眼部との段差
が少ないですね。
添付は私の場合のカメラ保持での当たる場所を示したものですが、私の低い鼻ですと
X3でも液晶に当たりません。
スレ主さんの場合、鼻の頭を添付のBのあたりに当てれば良いのでは?と思いましたが
いかがでしょう?
書込番号:13823444
0点
5D2アイピース延長対策として、
純正アクセサリーの「EP-EX15」を案内しておきます。
銀塩時代からあるアクセサリーで、
女性のファンデーションなどが着かないようにという発想であるモノです。
これ自体にレンズが入ってるので、そのままではファインダーが歪むので、
私はレンズを抜いて(外して)使用しています。
若干のケラレもありますが、私は気になりません。
鼻の頭がボディに付くよりはマシかなと思っております。
書込番号:13823774
1点
namikataさん
気持ち判ります。
私も最近すごく気になっていました。
液晶に鼻あとがつくのは、なにを使用しても変わらないというのが自分的な印象でして対策(攻略方法)としては
@メガネ使用して見るとファインダーの隅々まで一度に見れないのが気になるのでアイピースを外して使用しています。
メガネのレンズが本体に当たりますが、気にしない様にしています。
※アイピースのゴムだけは、取れません
ゴムの横に滑り留めがありますを摘み上に上げるとプラ枠ごと外れます。
Aメガネを外して(視度調整してから)見るのが一番良いと思いますが、これも面倒な作業になりますね
液晶汚れについては、鼻の高さ問題もありますが実は、使用方法の問題でした。
〇あごを引きファインダーを覗く
〇カメラに対して顔は、水平でなく少し左(10〜15度)にプラス振る感じで覗く
上目使いで少し横目で覗く感じというと判り易いでしょうか
老眼?視力の低下からマニュアルフォーカス使いには、とてもつらいです。
書込番号:13825778
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミを見る(全 101282件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












