


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
GasGas PROさん こんにちは
S5 の色は、定評が有りますよね。
D3 で、撮った、同じ花?の画像が有りますので貼りますね。
人工光だったので、ISO 感度を上げ手持ちです。
書込番号:11266402
1点

GasGasProさん
北海道にも春が訪れました。
カタクリや福寿草を見に近くの山に散策してきました、カタクリはフィルムシュミレーションF2で明るめに撮る?のが良いかもなんて思っています。
真っ赤な花はスタンダードかなーって思っています。
また他のカメラを使ってから気づいた事が多く、S5はやっぱり良いね〜特に子供達の写真を見て思います。
書込番号:11267374
1点

robot2さん こんばんは
一重ヤマブキですが生育環境のちがいでしょうか、よく見ると微妙にハナビラの形が異なる花を多く見かけます。
小雨の中の八重ヤマブキです。花の撮影には太陽光がほしいですね。
それも、陽があまり強くない太陽光がほしい。
桃たんさん こんばんは
先週の土曜日には関東でも雪が積もりました。すぐに融けましたけどね。
カタクリが出始めましたか。
ようやく冬が終わりますね。
私はスタンダードJPGですが、アマリリスなどのスカーレット的な赤色だけはS5でも光の加減が難しいですね。
書込番号:11269184
2点

食べ物も撮ってだしで美味しく撮れますね。
書込番号:11292012
0点

家の前に咲いていたチューリップがとても綺麗だったので、久々に愛用のS5proでマクロ撮影してみました。
GasGas PROさんがおっしゃるように、花の撮影はS5proの性格がよく出ますね。
書込番号:11296254
1点

みなさん こんばんは
S5proの色描写のよいところは、紫系が被写体に近い色で描写されることですね。
他のメーカーの機種ですと青系に転びやすいですね。
なんといっても、みずみずしい感じが写る機種は、なかなかありません。
華のある艶のある画調だと思います。
書込番号:11302522
2点

私も花を撮りました。ブログでどうぞ。
スレ主さんのおっしゃるとおり、S5の抜けるような発色は、花を撮ると素晴らしいですね。
書込番号:11400069
0点

おっ、Pちゃん、お久〜
って、先にGsさんあっざ〜す・・・・・しなきゃ \(`o″)バキッ!
Gsさん、コダックのSLR/n・・・・・ギャンブルいっちゃったよ〜
M8はデンさんの「M9にした方が良い」という言葉で延期です。
さすがにM9の投資は無理です・・・・・
こんど、これにPC85mmを付けてグルグルやってみますね〜
おやすみなさ〜い
書込番号:11404247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





