『S5proでモデル撮影第1弾』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

S5proでモデル撮影第1弾

2007/02/05 05:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:307件

みなさん、おはようございます。☆charmy☆です。

昨日、S5proにてモデル撮影会にいってまいりました。

コテージ(屋内)の撮影は2度目なので設定とかがどうしてよいか、いまひとつわからず、
試そうにも撮影者が多かったため場所撮りだけで大変でした(~_~;)

なので、D200や他のレンズも持っていったのですがほとんどが次のとおりです。

S5pro+17-55mm で JPEG・L 晴天 ISO400 F1b 絞り優先

レタッチはしてない状態でUPしました。

全体的にオレンジがかっていますが、ホワイトバランスは変えたほうが(マニュアル)いい感じになるんですかね?

わたしにとってはレタッチなしでこれだったらD200より随分よいなぁ、と感じました。

よくみて頂くために、大きいサイズ、をしばらくUPしておきます。

みなさまのご指導承り更なる進化をしていきたいと思っております。

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:5963969

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/02/05 08:34(1年以上前)

☆charmy☆さん おはようございます。
初撮りおめでとうございます。

> 全体的にオレンジがかっていますが、ホワイトバランスは変えたほうが(マニュアル)いい感じになるんですかね?

そうですねぇ、オレンジがかっていると感じているならカスタムでホワイトバランスを設定するか、電灯光モードで撮ると良いでしょう。

電灯光のオレンジがかった暖かいイメージを残したいなら色温度設定で好みに合わせても良いかもしれません。

基本は光線に合ったホワイトバランスにすると良いです。

書込番号:5964121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/02/05 08:52(1年以上前)

ユルユルの写真が多いんだけどこれはカメラのせい?
それとも撮影者の腕?

書込番号:5964150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/05 09:51(1年以上前)

「プロフィールなし、アルバムなし」だと言いたいことが自由に言えて
いいですね?

書込番号:5964258

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/02/05 11:31(1年以上前)

☆charmy☆さん こんにちは。

初撮り、お疲れ様でした(^^ゝ

今回は、機材にモデルさんの方が負けてるって感じ?\(`o″)バキッ!

原版を拝見した限りでは、そら。さんもおっしゃっていますが、
確かに「WB」に問題があるような気がします。

現像、レタッチで手直しするわけですが、私は基本的に「太陽光(晴天)」で撮った方が、いじらずに済んだりすることが多いと思っています。

私も、昨日が”初”(まだ10枚程度)でした。
モノに出来るよう、試行錯誤を繰り返して頑張りましょう(*゚ー゚)ゞ



書込番号:5964500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/02/05 11:55(1年以上前)

☆charmy☆さん,こんにちは。

ご無沙汰です。

S5proでの撮影会、ご苦労様でした。


>全体的にオレンジがかっていますが、ホワイトバランスは変えたほうが(マニュアル)いい感じになるんですかね

何度か撮影されれば、設定等も慣れてくると思います。


20070203-05、良い感じに撮れてますね。


ありがとうございました。

書込番号:5964568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2007/02/05 16:36(1年以上前)

ハートオブイメージさん へ

≫ユルユルの写真が多いんだけど

俺の目には 素晴らしい写真にしか見えないですが 

ユルユルって どんな画像ですか? 解説と参考になる写真UPお願いします。

書込番号:5965376

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/02/05 16:38(1年以上前)

☆charmy☆さん こんにちは
拝見しました
レタッチは されましたが、NIKONで撮った時の方が良かった!が、率直な感想です。
使いこなしは、これからですからね (^^
このカメラの、最大の特徴は、ダイナミックレンジが広い事に有るので、晴天をバックにとか、明暗差を意識しながら テスト的に撮られては?とも思いました。

書込番号:5965384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/02/05 18:21(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

撮影会が楽しくて、その場の細かい設定や、あとの現像にチカラが入っていない自分に、うすうす感づいていまして
え〜、これからいろいろチャレンジしたいと思います!

同じシーンをD200で撮って比べてみるのが一番よさそうですね。

それと、1月にも同じコテージで撮って、屋内で光が少ないと難しいということがわかっていながらISO感度を上げる
ことしか思いつきませんでした(~_~;)
もっと上げてもよかったかもしれませんが・・・

あれこれやって、日々前進出来ればいいと思ってます!

書込番号:5965691

ナイスクチコミ!0


sigetさん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/06 00:05(1年以上前)

おお☆charmy☆さん早速撮られましたね

なかなかナチュラルで良い感じではないですか!!
モデルさんも自然体だし(*^o^*)

たしかに肌の色とかが撮影された時の記憶色とは違ってるかもしれませんが
このやさしい風合いはそれはそれで良い物ではないでしょうか

しかしより完成度を高めるならば皆様のおっしゃる通り色温度調整も必要
となるでしょう。
S3までのお日様マーク、電球マークと違いS5ではD200同様(当然ですが)
直接温度を入力出来ますのでもし電灯光の影響の強い所で撮られるなら
色温度設定を2800〜3200程度に調整されてみてはいかがでしょうか

またJpegになった物を調整する場合PhotoShop CS2あたりをお持ちならば
カラーバランス等で微調整されるよりもレンズフィルターで寒色系をかける
ほうが原画の持つ雰囲気を損なわないと思います。

自然光の室内撮影はF2.8通しのレンズを使用されたとしても厳しいものが
ありますよね、今回ISO640で撮られてますが800もしくは1600にもゼヒ
チャレンジしてみて下さい、S5 pro買って良かったと思われる事と思います

私見を勝手に述べまして失礼致しました

書込番号:5967454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/02/06 04:30(1年以上前)

sigetさん、おはようございます。

お褒めの言葉有難う御座います。

自分としては、こんな感じの色合いもいいんじゃないかな?と思っているのですが、
何分S5pro初撮影で、D200で撮ったよりオレンジっぽいのでどうなのかな、とか思った次第です。

JPEGのカラー調整はSILKYPIXでも出来るようですので、やってみて自分好みの色を探ってみようと思います。

今週もコテージでの撮影会参加予定ですので色々やってみます!

書込番号:5968010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/06 15:00(1年以上前)

☆charmy☆さん
私も土日撮りましたよお(^^)
まだ編集ができていませんが、空が青い!
5Dが完全にとんでも、S5はしっかり階調してました。
それに色の傾向が全然違いますね。
今日中に編集してモデルさんの事務所に申請しなきゃ!

書込番号:5969136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/02/06 18:36(1年以上前)

CITROEND2Xさん、こんばんは!

まだUPされていないようですね。楽しみにしてますよ〜

事務所に申請って何を申請するんですか?

書込番号:5969739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/02/06 19:17(1年以上前)

モデルさんの写真のHPなどへの掲載許可ですよね?
肖像に財産的価値があると考えられるので、モデルさん本人以外に所属事務所がその権利を管理しているのが普通です。

書込番号:5969850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/06 20:29(1年以上前)

kuma_san_A1さん
代わってお答えいただきありがとうございます。
まさにそのとおりです。
所属事務所と撮影会主催者の関係で、包括的に主催者にその判断を任せる場合もありますし、色々です。
今回の場合は、所属事務所が主催を兼ねております。
ももよちゃんとみどりちゃんはスタイルコーポレーションさん所属のモデルさんです。
ここの事務所は私好みのモデルさんが大勢さんいらっしゃいます(^^;
ううう、待つ身の辛さよ・・・・

書込番号:5970115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/02/07 04:40(1年以上前)

わたしの参加している撮影会の場合、主催者がモデル事務所と契約していて、参加者は概ね1年はオンラインに掲載してよいとなっていますので、即日UPできま〜す!

はやく、CITROEND2Xさん+S5proの作品をみたいなぁ。
CITROEND2XさんはS5proはRAW撮りですか?

わたしはD200ではRAW撮りしてたのですが、S5proでRAW撮りしてたらバッファフルでシャッター切れなくなったのでJPEGにしました。

まぁ、RAWとJPEGの差を見分けられないわたしですのでD200もJPEGでよかったんでしょうが、
なんとなくRAWのほうが安心できたといいましょうか(^^ゞ

UP楽しみにしてるので、教えて下さいね!

書込番号:5971788

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング