初めまして、皆様すみませんが少し知恵を分けてください。
D40で撮影した運動会の写真を、音楽入りのスライドショーにして
DVD-Rに書き込み、普通のDVDプレイヤーで再生してテレビで観たいのですが
どうしてよいのか分かりません。
パソコン内のソフトは、D40に付属していたPictureProject1.7を使っています。
質問するには説明不足かもしれませんが
どうか皆様ご指導宜しくお願い致します。
書込番号:8684370
0点
こんにちは。
私は専用のオーサリングソフトを使ってます。
BGMもタイトルも自由に簡単に作れます。
フリーソフトも出回っているようですので試してみるのも良いと思います。
オーサリングソフトで検索すれば色々出てきます。
ちなみに、私が使っているのはUlead DVD MovieWriter 6です。
書込番号:8684384
1点
私はフォトストーリーとデジカメde!!ムービーシアターを使ってます。
フリー版のフォトストーリーはオーサリングソフトが必要です(MovieWriter 、Neroなど)
*使い方
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC3+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&lr=&aq=2&oq=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC
デジカメde!!ムービーシアターはかなり凝った編集ができ、BGMもハイセンスです。
こちらはオーサリングソフトが付いてます。
http://ai2you.com/imaging/products/dcmt3/index.html
私のアルバムの2番目の動画(富良野美瑛)はフォトストーリーで作りました。
1番目の動画は一部分デジカメde!!ムービーシアターを使っています。
書込番号:8684541
1点
アップしている動画は圧縮しているので画質が劣化します。
オーサリングソフトはMovieWriter とNeroを使ってみましたが
MovieWriterの方が画質が少しいいです。
書込番号:8684667
0点
知り合いに頼まれてスライドDVDを作ったのですが、DVD slideshow GUIというフリーソフト(全部英語でしたが)がラクチンでした。
http://download.videohelp.com/tin2tin/download.html
画像だけでなく動画やBGMも取り込めるし、結構楽でしたよ。
書込番号:8684869
1点
こんばんは。
Windowsに標準で付いている、Windowsムービーメーカーでもスライドショーが作れます。
こちらもDVD-Videoにするにはオーサリングソフトが必要です。
作成は感覚で作れて、簡単ですよ。
書込番号:8686742
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









