デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
D40で地元の花火大会の花火を撮ろうと思っているのですがどのように撮影してよいのかいまいちよくわかりません。どなたかアドバイスをお願いいたします。それとフォーカスを無限遠に設定と聞いたのですが、D40はそのように設定できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:6631482
0点
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030728A/index.htm
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/08/10/2059.html
http://www.yakei-satsuei.com/5-technique_etc/lesson-05.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/22/news005.html
この辺りが参考になると思います。
私が花火を撮影する時はF8やF11で10秒や20秒で撮影するコトが多いです。
フォーカスを無限遠に設定と聞いたのですが、D40はそのように設定できるのでしょうか?
MFで∞マークに合わせれば可能なはずですね。
書込番号:6631502
1点
タキチャピさん、こんにちは。
花火のピント合わせについては、
フォーカス無限遠(レンズの距離目盛を無限遠にセット又はレンズの距離環を遠距離方向いっぱいに回転)ではなく、
ファインダー像を見ながらマニュアルでピントを合わせるか、オートフォーカスで花火にピントを合わせたほうがよろしいかと思います。
レンズの距離環を遠距離方向いっぱいに回転させた場合、多くのレンズは無限遠を通り越しているので、本当に花火にピントが合っているか非常にあやしいものです。
(また、花火の距離は厳密には無限遠より手前ですね)
オートフォーカスでのピント合わせの方法は、通常の撮影と同様に花火にピントを合わせてからMFに切り替えるか、いわゆる「親指AF」でピントを合わせると便利です。
親指AFとは、D40使用説明書P112の「AE-L/AF-Lボタンの機能」を「AF作動」にセットし、AE-L/AF-Lボタンを押してピントを合わせる方法です。
書込番号:6631565
1点
花火はフォーカス無限遠ではないです。
少なくとも(遠くに見える)山よりは近いはずなので無限遠ではありません。
というより、例えば対岸のビルより近いですよ。
フィルムではLサイズにしかプリントしないので無限遠でも良かったかもしれませんが、
デジタルではA4プリントや全画面鑑賞、時に等倍チェックもしますので、無限遠固定では少々絞ってもだめです。
ちゃんとピントを合わせるべきです。
MFにして1回目の花火で合わせるべきです。
非常に近いところから撮影する場合は、花火の炸裂する位置でピントを変えないといけません。
やはりきちんとピントは合わせましょう。
書込番号:6632614
1点
>MFで∞マークに合わせれば可能なはずですね。
キットのレンズには∞マークは
付いてないと思いますよ
書込番号:6632773
1点
みなさん大変参考になるアドバイスをいただきありがとうございます。色々と参考にして撮影してみたいと思います。このたびはありがとうございました。
書込番号:6634011
0点
タキチャピさん こんにちは
ちょっと遅レスになってしまいましたが・・・
昨日花火が有り、初めてD40レンズキットの標準ズームを持って
撮影してみました
先ずはピントの合わせなんですが、
このレンズにはM/AFポジションが無い為、Mのポジションにする訳ですが
Mにして、遠くの橋の明かりでピントをとっても
上に向けた途端、若干戻ってしまう様です
これが有って、数ショットでこのレンズを使うのを諦めましたが、
うまく調整すれば、後はMポジションの固定したまま使えば
問題無く使えるか・・・と思います
又55-200mmは持って居ませんが、同じ仕様だと思います。
この55-200mmを使って、ダイナミックに撮るのも面白いと思いますよ
後で昨日の写真をアルバムにアップしておきます・・
(70-200mmの同じ様なズーム域のレンズで撮ってます)
よろしければどうぞ・・・
書込番号:6634192
1点
途中で何ですが、MT46 さんの花火、見せていただきました。素晴らしい作品ですね。
ありがとうございました。
書込番号:6634437
1点
MT46さんの作品は素晴らしいですね。レンズキットだけでもこんなにキレイに撮れていれば自分は満足です。ありがとうございました。
書込番号:6634691
0点
以下のスレッドを参考にしてみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/So
rtID=6625724/ 花火撮ってきました☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210709/So
rtID=6612523/ 子供たちが花火撮影
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502411001/So
rtID=6619594/ 花火の撮影・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610928/So
rtID=6616358/ 花火会場の下見撮影に行ってきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210709/So
rtID=6611960/ 三脚なしで花火撮影
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110994/So
rtID=6592975/ 夜景と花火の撮り方を教えてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611022/So
rtID=6629086/ 花火の撮り方教えて下さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211034/SortID=6630015/ 花火
書込番号:6635510
1点
タキチャピさん
初めてまして、こんにちは
私も、初心者です。
このレンズの無限遠のやりかたみたいなことが、書いてあるスレがあります。
レンズの項目から、このレンズの題名探して、クチコミの題名に、無限遠の文字が出てるところ見れば、解決すると思います。
携帯からの書き込みで、張り付けのやり方分からないので、すみません。探して貰えば簡単に見つかると思いますよ。
私も、このレンズで花火大会行って来ました。
無限遠固定が基本でも、ずれてきます。ファインダー覗きながら、ピントをマニュアルで、多少前後させながら写せばいいと思います。
専用フード着けると、フォーカスリングが、回しやすくなりますよ。
後は、ご自分で、最初の30分位は、練習しながら感覚を、覚えていけば良いと思います。
頑張って撮影、そして何より花火大会楽しんで来てください。
書込番号:6636257
1点
タキチャピさん
群青_teruさん
ありがとうございます、
>レンズキットだけでもこんなにキレイに撮れていれば
ブログに張り付けてる写真は、18-55U(D40のキットレンズ)を使っています
昨日も書き込みましたが、MFでピントを合わせたものの
上を向けた途端、若干ピントがずれてしまい
アンシャープマスクで、無理矢理シャープに見せた写真です
そのあたりを考慮して、ピントを合わせれば
問題無く撮れると思います。
書込番号:6637606
1点
リトルニコさん
アドバイスありがとうございます。僕も初心者なのでたくさん写真を撮って練習していきたいと思います。花火は年に一回のイベントなので自分で満足できる写真が撮れるといいですね。
MT46さん
もう一つお聞きしたいことがあります。
>上を向けた途端、若干ピントがずれてしまい
この場合でどうしてもフォーカスリングが大きく動いてしまう場合は、MFにしてピントを合わせてから一時的にセロテープみたいなもので固定してみてもいいのでしょうか?
書込番号:6640371
0点
タキチャピさん こんばんは
>でどうしてもフォーカスリングが大きく動いてしまう場合は、
私がやるとすれば
1) カメラ本体をMFモードにする
2) レンズをMにし、遠くの明かり等で、ピントを合わせる
(※この場合、∞側に目一杯まわしたままだと、ピントはズレます)
3) ピントが決まったら、レンズをAFモードにする
こうする事により、ピントは固定されると思います
まだD40で花火は撮っていませんが、この方法で大丈夫なハズです
あとは花火に合わせて、シャッターを切るだけです
書込番号:6640895
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









