デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII
最近、あさ目が覚めると、ついつい行ってしまいます。散策路のコスモス撮りに・・・。
それで、今朝も行って来ました。行ってみると、また新しいコスモスが開花していて、うれしい限りです(ニコニコ)。
花撮りの場合、私は、ほとんどを55−200で撮りますが、このレンズ、小型軽量で写りもよく、しかもボケ味がいいですね。
その際、ほぼいつも絞り7.1で撮ります。
花までの距離や花の大きさが微妙に影響するとはいえ、絞り7.1の撮影は、写りすぎることなくボケすぎることもない、私にとってほどよい写り具合です(ニコニコ)。
書込番号:8449060
2点
じじかめさん、こんばんは。そして、ありがとうございます。
時は10月、いよいよ本格的な秋ですね。そちらハーベストの丘のコスモス、まだ十分に咲きそろっていませんでしたか。
東海地方では、既にコスモスのたよりが各地からやってくるようになりました。
いつも散策路のコスモスばかりでは何ですので、実は私も明日少し遠出を予定しています。
毎日が日曜日とはいえ遠出はいつでも気軽に、というわけにはいかず、私もコスモスの咲き具合が気になります。
今しがた、ハーベストの丘のコスモスが見られるようになりました(ニコニコ)。
きれいですね。この丘一面、コスモスで埋め尽くされる日も近いことでしょう。そのうちにまたお出掛けください。
書込番号:8450243
0点
うす紅の 秋桜が 秋の日の♪ 何気ない 陽だまりに 揺れている〜♪
群青_teru さん、こんばんわ♪
綺麗な秋桜に釣られてきました。いい匂いがしますね(ニコニコ)
いつも、美しいお写真を楽しませて貰っています!ありがとうございます。
○じじかめさん
先ほど、じじかめさんの写真をクリックしたら、「アクセス集中して表示できません」フリップが入りました! 凄い人気ですね。
書込番号:8450749
0点
きょうはツインタワーに、コスモス撮りに行ってきました。
ここのコスモス、実際に行ってみると、以前ランニングの途中で見かけていたイメージと多少異なり、戸惑いがありました。
童 友紀さん、ありがとうございます。
そうですね、この時季まだ残暑が残っているような、あるいは、ちょっぴり涼しさを感じるような風に揺れて咲くコスモスは、秋にふさわしい花ですね。
kyonkiさん、ありがとうございます。
そうですとも、どんなに豪雨に見舞われても、また、どんなにかんかん照りの日が続いても季節は移り変わり、秋は確実にやってきますね。
九州のきれいなコスモス、ありがとうございました。
書込番号:8453978
2点
群青_teruさん、こんばんは。
私も東海地方の片隅から、本日お昼のコスモス便りを。
天気は曇り空でした。1枚目はちょっと色調整とトリミング。2枚目以降は撮って出しをリサイズしただけです。
浜辺に咲いていたので、潮風との戦いでした(笑)
書込番号:8454714
0点
Ash@D40さん、ありがとうございます。
そちらでは今日、曇りでしたか。こちらツインアーチでの空は青く、快晴でした。東海地方、さすがに広いですね。
また、こちらは微風でしたが、浜辺でのコスモス撮り、大変でしたね(ニコニコ)。
早朝のコスモス撮りで分かったことですが、無風状態であっても朝7時ごろには風は出てくるようです。
書込番号:8455352
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ダブルズームキットII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)



























