


このたびD3(中古)を通販で購入し、これを機会にこちらの掲示板でいろいろと御教示いただきたいと考え、思い切ってクチコミデビューしました。どうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが、皆様お薦めのCFカードをご教示いただけませんでしょうか。
これまで使用していたカメラ(D7000やコンデジ)は、すべてSDカード仕様であり、CFカードは使ったことがありません。
D3の説明書を見ると、使えるCFカードとして掲載されているのは8GBのものまで(当時は、その程度の容量のものが主流だったのでしょうか?)ですが、現在は32GBや64GBのものがありますし、速度も様々ですよね。
ちなみに、主な撮影対象は子ども(中学・高校)のバレーボールの試合です。
D7000では16GBのもの(サンディスクSDSDU-016G-U46)を2枚挿しして、RAW+FINEで1日に400〜500枚程度撮っていましたが、容量にはまだまだ余裕がありました。
そのため、今回も容量は16GB×2枚でよいかと思っていますが、いかがでしょうか。
また、速度は、どれくらいのものが適当かよく分からないので、皆様のご意見をお聞かせください。
なお、D3購入でかなり無理をしましたので、できるだけ安価なものだとありがたいです。
書込番号:17027708
0点

D3ユーザーではないので、転送スピードなどの使用感は分かりませんが、サンディスクでは、32GB(ファームアップすれば64GB)まで作動確認してるようです。
http://www.sandisk.co.jp/_onelink_/sandisk/en2ja/html/Assets/File/pdf/CF_11.pdf
ですので16GBを使うことは可能だと思います。メーカーはやはり信頼性からサンディスクだと思います。安くても故障しては意味がないですから。
PCへの転送速度との兼ね合いもあるので、エクストリームあたりで如何でしょう。なお、海外向け製品と日本国内用では海外向け製品の方が少し安いですが、保証を考えると日本国内向けの方がいいかもしれません。また、ニセモノも出回っているとの噂も聞きますので、購入するなら信頼のおけるお店で購入してください。
書込番号:17028031
0点

16G 2枚でよいです、私もそうしています。
容量の多いのは、トラブルのリスクも増えますからそうしています。
RAW のみで、順次記録で撮っています。
CF は、対応する最速のもの方が良いです。
バッファフルからの復帰が速く、連写枚数も体感増えた感じがします。
PC への転象速度も速いです(USN 3.0 対応)。
書込番号:17028855
1点

D3に Sandisk Extreme 16GB 2枚を使っています。
一枚あたり、Rawで1000前後は撮れるようです。
32GBだと2000枚ということになりますが、1000枚前後がPCへの転送時間含めハンドリングがしやすいように思います。
USB3.0については、カードリーダーが対応したものに買い換えないといけないので、私の場合はまだ未対応です。
速度はなるべく速いものを使うほうがストレスが少なくなります。
バッファ増設した機体ですと、その辺りも適当でいいのかもしれませんけど。
書込番号:17029270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遮光器土偶様、robot2様、はるくんパバ様、早速のご教示ありがとうございました。
これほど短時間でご回答をいただけると思っておりませんでしたので、感激しております。
遮光器土偶様
> メーカーはやはり信頼性からサンディスクだと思います。安くても故障しては意味がないですから。
PCへの転送速度との兼ね合いもあるので、エクストリームあたりで如何でしょう。
確かに、私もこれまでサンディスクのSDカードを使っていて不具合は発生しておりませんでしたので、今回もサンディスク製にしたいと思います。価格.comのコンパクトフラッシュのランキング等を参考に、SDCFX-016G-X46にしようかな、と考えておりますが、値段が上昇傾向なのが少し残念です。
robot2様
> 容量の多いのは、トラブルのリスクも増えますからそうしています。
なるほど、容量が大きくなると、トラブルのリスクも増えるのですね。やはり、16GBにしたいと思います。
SDCFX-016G-X46にしようかな、と考えておりますが、これくらい(読み、書きとも60MB/s)であれば速度的にも、まずまずですよね。
はるくんパバ様
> D3に Sandisk Extreme 16GB 2枚を使っています。一枚あたり、Rawで1000前後は撮れるようです。
実際に使っておられる方からのご回答、とても参考になります。私もはるくんパバ様と同じような構成にしたいと思います。
はじめての書き込みで、お返事をいただけるか正直不安でしたが、まったく杞憂でした。お返事をくださった皆様、本当にありがとうございました。
実はD3は、まだ手元に届いておりませんが、届いたら壊れるまで(あまり早く壊れると困りますが)目一杯使っていきたいと思います。今後もいろいろとお世話になると思いますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:17030424
0点

1世代前のサンディスクエクストリームプロ(SDCFXP-064G-J92 [64GB])を使っています。
WRITE/READとも素晴らしい速さです。
使い始めて半年ですが、今のところ大容量でも壊れていません。
D3は上でも書かれています通り、UDMA6/64GBまでの対応と言われています。
ですので、UDMA6の規格速度133.3MB/sまではD3で対応できると思いますが、カードリーダーの対応をしないとREADが体感的にあまり変わらないと思います。
私はバッファローのBSCR15TU3BKを使ってますが、私の購入したものはREAD/WRITEとも100MBを超えていました。
私ならば今のエクストリームプロのSDCFXPS-064G-J92 [64GB]よりはD3にはSDCFXP-064G-J92 [64GB]を選びたいです。
私にとっては速度の速さに比べて価格差がありすぎるので新しいエクストリームプロは食指が伸びません。
書込番号:17033988
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/22 17:02:47 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/02 20:30:05 |
![]() ![]() |
15 | 2023/05/20 14:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/19 19:26:53 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/23 20:29:09 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/01 7:51:19 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/08 20:42:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/18 7:31:22 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/10 15:21:26 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/22 17:46:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





