『今年も中秋の名月』のクチコミ掲示板

D300 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥8,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

D300 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション


「D300 ボディ」のクチコミ掲示板に
D300 ボディを新規書き込みD300 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信21

お気に入りに追加

標準

今年も中秋の名月

2009/10/03 20:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:629件
当機種
当機種

中秋の名月(トリミング)

これも必須

皆様

今年も、中秋の名月がやってきました。
昨年に懲りず、今年もまたスレを立ててみました。
撮影機材は昨年と同じD300+VR70-300です、トリミングしてますが。

私の住んでいるところ、神奈川では、昼間はあまり天気がよくありませんでしたが
夜はすっきり晴れ、見事な月です。
なので、昨年より、ちょっと良く取れたかな^_^);

皆様のお住まいの地はいかがでしょうか??

書込番号:10253407

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/03 20:19(1年以上前)

別機種
別機種

去年の満月

2007年撮影(トリミング)

そういえば去年も撮影したけど、満月よりも少しカゲッたほうがクレーターがくっきりして
好みです。

書込番号:10253490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/10/03 21:05(1年以上前)

別機種

D60+Reflex500mm F8 Crop

少し面白い構成でトライしました。
D60+Reflex 500mm F8、Photoshop Auto Contrast処理 1024Pix Cropです。

書込番号:10253736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2009/10/03 21:18(1年以上前)

別機種

Borg510mmF6.7です。

夜空の撮影は今回が初めてです。うまくありませんが。

書込番号:10253825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/10/03 21:18(1年以上前)

別機種

去年の秋 シグマ70-300 MF

う〜ん、シグマ70-300の方が解像度高いのかなぁ・・・

書込番号:10253826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 Love Something 

2009/10/03 21:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

トリ有り

こんばんは〜〜〜。

偶然今晩の満月を撮ったのでアップします。
雲に隠れたり,顔を出したりしています。

NIKON D300
SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM

書込番号:10253844

ナイスクチコミ!1


UPowerさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/03 21:40(1年以上前)

ととべいさん、今晩は。

 ティコとコペルニクスの光状がはっきり写っていますね。
じじかめさんのおっしゃる通り、満月の時は真上から火口が
照らされるために影ができないので、火口の形がはっきりと
見えなくなって、平板な感じになりますね。

 夕方、ウォーキングをしながら昇ってきた中秋の名月を
眺めていました。
 満月にしてはちょっと月が高く上がりすぎているように
思いましたが、ネットで調べてみると今年は満月の一日前
だとのことで、よく見ると、月の左下が少し欠けています。
(納得)

 月を細部までくっきりと撮影するには超望遠レンズか
天体望遠鏡が必要になりますね。
 どちらも高額で手が出ないですが、自作の望遠鏡
(アクロマートレンズ)で色収差消去用の黄色フィルターを
付けて白黒撮影すると安上がりでくっきりした写真が撮れる
のではないでしょうか?

 都会では見える星と言えば、月、金星、木星、土星、一等星
ぐらいになってしましました。

 お盆休みに長野の山中にキャンプに行きましたが、久しぶりに
天の川と流星を見ることができました。
 世の中は色々と変わっても、宇宙は昔と変わらぬ美しさで、心の
充電をたっぷりとしてきました。

書込番号:10253979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件

2009/10/03 22:40(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
いま、覗いたら雲が出てますね、、

さて、

じじかめ師
>満月よりも少しカゲッたほうがクレーターがくっきりして好みです。

そうかもしれませんが、中秋の名月なので。。。
でも、さすが師の手にかかると、コンデジでも結構なお月様ですね。

うさらネットさん

D60+reflexとは渋い組み合わせです。
500mmともなると、大きいですね。

カメラ大好きさんは天体望遠鏡ですね。
でも、なんでISO1600にされたのでしょうか?
まさか、手持ち?
低ISOでしたらもっとクリアーになったのではないでしょうか??
ちなみに、私もISO200のつもりが800になっていました。。。

神玉ニッコールさん
確かに、シグマで撮ったお月様はシャープかつ這いコントラストですね。
腕前の違いかな。。

Theerachaiさん
今度は、シグマの500mmですか。500mmはこれだけ大きくしてもクリアですね。
すばらしいです。

Upowerさん
大昔、天体望遠鏡に銀塩一眼をつけて遊んだことがあります。
1000mmでも、意外に小さかった記憶があります。
もうその望遠鏡も八ヶ岳近くに移住した知人に上げてしまいました。
この辺では、星を見るのは難しいですから。。

さて、色々なレンズのオンパレードでとても面白く見せていただきました。
ありがとうございました。


書込番号:10254464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件 D300 ボディの満足度5

2009/10/03 23:51(1年以上前)

当機種
当機種

全景

トリミング

新潟からです。

模様が場所?時間?によって違うんですね。

タムロンの28-300なので解像度は今ひとつですが。

書込番号:10255096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:6件 D300 ボディの満足度5 PHOTO HITO 

2009/10/04 01:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

等倍トリミング

トリミング

トリミング

皆様の写真、拝見させて頂きましたがどれも素晴らしいです★☆
到底及びませんが…今日の札幌からです。

かなり明るく輝いております。

85mmでは全然足りません(^_^;Aっ

書込番号:10255802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件

2009/10/04 06:28(1年以上前)

引き続き、また違うレンズですね。
場所も違う。

ろ〜れんすさん
新潟ですか。
模様が違うというか、時間が違うので角度というか、回転しているのですね。


ええねんさん
札幌からもよく見えましたね。
確かに、85mmではちょっと短いですが。

それにしても、みんなレンズが違うというのは面白いです。
ありがとうございました。

書込番号:10256233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2009/10/04 09:58(1年以上前)

当機種

ゴーヨン単体トリミング

普段は、鳥しか撮らないゴーヨンですが
あんまり月が綺麗だったので月を覗いてみました。

本当は、ライブビューで見るだけのつもりだったのですが
綺麗に見えなくて、仕方がないので撮った画像をモニタに
表示して、望遠鏡気分を味わいました(^^;

書込番号:10256800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件

2009/10/04 19:10(1年以上前)

鳥撮りトリさん

おおっ、ついに大砲の登場。
さすが、ゴーヨンは違います、恐れ入りました。

きょうが満月なんですか?
きょうも良く見えますね、綺麗です。

書込番号:10259008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/10/04 21:48(1年以上前)

皆様

今日もお月様はとってもよく見えました。
昨日はちょっと設定を間違えましたので、のでリベンジ。

今回はるサイズの後、若干リタッチしたものです。
最初の一枚より、きりっとしました。

来年の中秋の名月は9月22日だそうです。
それでは、皆様また来年。

PS:来年はどの板で登場かな?もしかしてD400(??)

書込番号:10259922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/10/04 21:50(1年以上前)

当機種

今日の月

あれっ、貼れていなかった。
すいません、これです。

書込番号:10259934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/10/05 00:57(1年以上前)

うさらネットさんと同じレンズです。
雲もなく綺麗な月でした。

書込番号:10261251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/10/05 01:00(1年以上前)

別機種

D80+Reflex500mm トリミング

張れていませんでした。
スイマセン。

書込番号:10261263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/05 16:53(1年以上前)

別機種

どさくさにまぎれて便乗させてください(^^;

D90+AF-S VR 70-300o
シャッタースピードは1/250だったと思いますw

トリミングしてます

書込番号:10263484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2009/10/05 22:10(1年以上前)

みら〜じゅ*さん

500mmのレフレンズは希少であると思いますが、2作目ですね。
Nikonも、SonyのようなAFが効く500mmのレフレンズを軽量、安価に出していただければ
私も欲しいのですが。。。

さんのうさん

あれ、私と同じレンズ、しかもとった時間もほとんど同じですね。
結構多くの人が同じくらいの時間に、このレンズで満月を撮っていたのでは??


書込番号:10265237

ナイスクチコミ!0


まだD70さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/06 20:40(1年以上前)

機種不明

中秋の名月 + ススキ

 こんばんは。
 遅ればせながら、変則技で参加させてください。m(__)m

 3日(土)は、土浦の全国花火競技大会でした。
 中秋の名月と重なったので、月と花火を一枚に収めようと出かけてきました。

 結果、月は厚い雲に遮られてほとんど見えず。
 花火との方位も勘違いで同じ画角に入りませんでした(涙)

 しかしそこはデジタルの時代・・・

 月はD5000+Nikon180mm
 ススキはD5000+Nikon60mm です。

 笑ってやって下さい。(^^)/

書込番号:10269669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件

2009/10/06 22:25(1年以上前)

まだD70さん

お名前とは裏腹に、D5000で参戦ですか。
しかし、むむっ、なかなか凝ってますなぁ、
ほんとに、月とススキに見えます、これを狙っていたんですね。。面白いです。

書込番号:10270360

ナイスクチコミ!1


まだD70さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/06 23:54(1年以上前)

ととべいさん
>ほんとに、月とススキに見えます、これを狙っていたんですね。

 いえいえ、花火はなかなか狙って撮れないんですよね。これは後で思いついただけです。(^^;ゞ
 本当は、月と花火をファインダーに入れたら、その辺で切ってきたススキをレンズの下から「すっ」と入れようかとも思っていたんですが・・・(ものすごくアナログ的(^^;)

 D5000は最近導入しました。ハンドル名は少しずつ覚えていただいてるようなので、そのままにしています。m(__)m

書込番号:10270967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D300 ボディ
ニコン

D300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 ボディをお気に入り製品に追加する <1337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング