Nikonがスポンサーしているから?スチール・カメラマンは
ほぼ、全員Nikonのロゴのベストを着用していたが・・・
サポーターの挨拶している選手を撮影しているカメラの
後部がTVで丸見えなんですが、あの円形の「クルクル」でメニューを
変える部分が丸見え・・・。嗚呼ほぼ全員といっていい程
Canonユーザー・・・。
試合中など「白レンズ」がズラァ〜リと並んでいるのも悲しや・・・。
報道部門もCanonに着実にシェアを奪われてる現実。
実績が重視される一発勝負のプロ・カメラの世界。オリンピックまで
Nikonがどれだけ頑張れるのか、心配・・・。
D300のカタログDXのフラッグシップのカタログにキムタク起用に
落胆している方もおられるかと思いますが・・・。
(個人的ですがフラッグシップ機、プロ用機は今までどおりで良かったのでは?と・・・)
スポーツ中継や報道会見などで、カメラマンのカメラが
とても気になるのは、僕だけだろうか・・・?
駄スレでスイマセン・・・。
書込番号:7012004
2点
お気持ちは極なんとなくわかりますが、
そんな点での優劣的な事をパラノイア的に気にすること自体、
御自身の人生の幸福部分というシェアが激減しているように思えますがw
書込番号:7012075
0点
geensさん、こんばんは。
スポーツ番組などを見ていると、白レンズが並んでいるのを多く見ます。
正直なところ、ちょっと寂しい思いをしています。
挽回するのは難しいことですが、地道に少しずつシェアを回復していくしかありません。
観光地などでデジ一を持っている人が増えています。
ここでもかつては、EOS Digitalのロゴの入ったストラップが圧倒的でした。
しかし、最近目立つのは、黒字に黄色の文字、Nikonです。
確実に全体のシェアは上がっていのを感じます。
書込番号:7012102
0点
私もNikonユーザーのはしくれ、やはりTV等でカメラマンが映ると結構見てしまいます。
けどどこを見ても大半は白レンズですね。
先日誰かの記者会見では、NikonProストラップ付けた方が中央に陣取ってたのは逆に目立ってましたが。
スポーツの世界ではCanonに大きく水を開けられているのは仕方ないですね。
D3以降のプロ機がどれだけ頑張ってくれるのか楽しみではありますが。
書込番号:7012103
0点
>観光地などでデジ一を持っている人が増えています
>最近目立つのは、黒字に黄色の文字、Nikonです
今年の夏に富良野と美瑛に行った時は赤ラインが多かったです。
来年は、もっと増えてくれることを期待してます。
書込番号:7012201
0点
横道にそれてすみません。
>D300のカタログDXのフラッグシップのカタログにキムタク起用に
落胆している方もおられるかと思いますが・・・。
そう、そうなんです。いや、別にキムタクが嫌いというわけではないんですが、マサカD300にまで…。個人的なことなんですがマイカーはカローラランクスなんですよねぇ。なんか、彼がイヤになってしまって。
ニコンって宣伝ヘタですよね?昔なんですけどF70のタレント、確か女子アマレスの人ですよね。広告代理店変えたほうがいいのでは?
書込番号:7012261
0点
geensさん こんばんは。
サッカー五輪出場決定、まずは良かった!
CANONとNIKON、共に頑張ってもらいたいですね。
安藤がいて、浅田がいて、中野らがいて、心強いではありませんか。
書込番号:7012293
0点
フィルム時代は「プロならNikon」がお約束でした。
実際問題、今でもカメラとしての作りこみの良さではCanonよりNikonのほうが上だと思います。しかしながら、レンズシステムも含めてのデジタルカメラとしての完成度はまだ現状でもCanonのほうが上であることはまぎれもない事実だと思います。
しかしながらD3登場でまたプロの世界も変わってくると思います。D3はフルサイズでありながら画素数が抑えられていて、これは現場で画像を送信しなければならない報道系カメラマンからは大歓迎されるはずです。それに、やはり今でもプロの世界は135判が基準ですから、焦点距離を換算しなくていいフルサイズは歓迎されるのではないでしょうか。
長年キスデジの金城湯池であった入門機もD80やD40(X)をはじめ、K100DやE-510など様々に個性的な機種が出てきて面白いことになっています。
ユーザーにとっては「パクス・ロマーナ」より「戦国時代」のほうが面白いはずです。できれば個人的には不毛な価格競争ではなく、個性と性能で競い合って欲しいと望んでいます。ユーザーが笑う陰で生産者が搾取されていたのでは不毛ですからね。
書込番号:7012669
0点
世界陸上でもそうでしたね。。。
黄色いビブス・・・てっきりNIKONユーザーだと思いました(苦笑
そう簡単に、復権しませんよね♪
先日、東京モーターショーへ行きましたが・・・黒字に黄色い文字のストラップ・・・多かったですね。。。
書込番号:7012696
0点
今夏の甲子園ではニコンとキヤノンが半々もしくは4;6くらいでしたよ。来年はだいぶ盛り返すんじゃあないでしょうか。
書込番号:7012847
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/12/29 11:09:39 | |
| 24 | 2025/05/05 17:25:29 | |
| 15 | 2024/04/24 17:05:12 | |
| 23 | 2024/08/15 0:14:47 | |
| 14 | 2022/06/19 12:25:22 | |
| 27 | 2022/07/10 18:55:35 | |
| 3 | 2022/01/03 19:18:32 | |
| 4 | 2021/12/25 12:10:31 | |
| 15 | 2022/01/19 20:04:40 | |
| 29 | 2021/11/13 23:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








