デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
昨日、衝動買いで一眼レフデビューしました。子供のぶれが多くて満足できなっかたので今回シャッタースピードが早いのがいいと思いD60ダブルズームを購入しました。質問なのですが、プレビューで見た時、黒で点滅している箇所がたまにあるのですがどうゆうことなんでしょうか?また、背景をぼかして撮りたいのですがどうやって撮ればいいのでしょうか?Aモードでやってみましたが駄目でした。一眼レフの難しさ面白みを痛感しました。コツを教えてもらえないでしょうか?全くの初心者でくだらない質問かもしれませんがお願いします。
書込番号:8072203
1点
>黒で点滅している箇所
露出オーバーの所と取説に書いてませんか?
>背景をぼかして撮りたいのですが
ぼくのHPにボケに関しての条件など、
サンプルを付けて書いてますので興味があればどうぞ。
書込番号:8072216
2点
>Aモード
絞り優先モードのことだと思いますけど、絞りの数値を変えてみてください。
ボケ味を出したかったら数値を小さくします。ダブルズームキットならF3.5あたりが一番小さな
絞り値になると思いますので、絞りF3.5で撮ってみてください。
その際、背景の距離が遠ければ遠いほどボケやすくなります。
書込番号:8072241
2点
こちらも、参考にして下さい。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/index.htm
書込番号:8072540
1点
Aモードが「絞り優先モード」のことなら、絞り開放にして(F値を最小にする)撮影して
駄目なら、レンズの限界です。
書込番号:8073299
2点
みなさんコメントありがとうございます。黒い点滅はハイライト表示なんですね。少しずつ勉強していきます。ぼかすには標準レンズより望遠レンズじゃないとできないのでしょうか?ダブルズームキットでの話ですが。人で背景をぼかすのはできましたけど小さい物はキットのレンズではできないのでしょか?すいませんが教えて下さい。
書込番号:8073797
1点
小さい物でも基本は同じ「出来るだけ寄る」「出来るだけ解放側で撮る」「出来るだけ背景を離す」です
書込番号:8073817
1点
背景のボケについては、こちらが参考になるかと。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=7983147/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94w%8Ci%82%F0%81%40%83%7B%83P&LQ=%94w%8Ci%82%F0%81%40%83%7B%83P
書込番号:8073861
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/26 19:53:29 | |
| 26 | 2025/03/14 4:10:59 | |
| 16 | 2022/07/30 13:41:15 | |
| 27 | 2019/08/24 15:10:21 | |
| 12 | 2019/08/03 20:05:44 | |
| 10 | 2018/10/25 17:59:19 | |
| 5 | 2018/10/08 8:22:48 | |
| 13 | 2018/02/08 6:52:55 | |
| 16 | 2017/02/17 18:46:44 | |
| 6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









