『暗部のモヤモヤ』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

暗部のモヤモヤ

2009/11/28 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 NOMAD44さん
クチコミ投稿数:29件
当機種

添付した画像の暗部に出ているモヤモヤっとしたブロックノイズのようなものはなんでしょうか?

今までAPS−C機やマイクロフォーサーズ機で撮影していてこんな現象に出くわした事はありませんでした。

カメラをD700に変えてからこのモヤモヤにずっと悩まされています。

RAW現像時に明るく撮った写真を暗くしても同じように暗部にモヤモヤが出ます。

解決策や対策をご存知の方、どうかご教授ください。

書込番号:10548142

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NOMAD44さん
クチコミ投稿数:29件

2009/11/28 22:19(1年以上前)

添付した画像の問題の部分は左上付近に出ているモヤっとしたノイズです。

画像が小さいのでわかりにくいと思いますが

書込番号:10548205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2009/11/28 22:41(1年以上前)

> カメラをD700に変えてからこのモヤモヤにずっと悩まされています。

いつも何を撮影してるんですか?

書込番号:10548364

ナイスクチコミ!10


outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/28 23:28(1年以上前)

> カメラをD700に変えてからこのモヤモヤにずっと悩まされています。

現象と問題を切り分けなきゃいけないので、
液晶モニタじゃなくてグレーの用紙を撮影して下さい。

書込番号:10548742

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/11/29 00:42(1年以上前)

モニタの、拭きむらのような感じですね?

書込番号:10549267

ナイスクチコミ!3


Blendy30gさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/29 08:02(1年以上前)

ヴィネットコントロールをオンにして夜景を撮影したときに
似たような症状になったことがあります。
オフにすると長秒のシャッター速度でも問題ありませんでした。

書込番号:10550153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2009/11/29 11:20(1年以上前)

   >今までAPS−C機やマイクロフォーサーズ機で撮影していて
   >こんな現象に出くわした事はありませんでした。
APS-C機の画像も添付された方が、比較しやすいと思いますが。
当方のD700では後方から(ファインダー側から)、強めの光があって、目をカメラから
離したときに、フレアーが入り易くなります。(ときに、使いものにならない位い)
また、その量・頻度はAPS機よりずっと多いです。

書込番号:10550898

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング