体育館での舞台撮影について教えてください。
先日、子供の郷土舞踊のリハーサルがあり、行ってきました。
照明等も本番と同じという事だったので、色々と試してみました。
使用機材
D90
Sigma 70-200mm F2.8 HSM
プロ 700 DX-III(三脚)
撮影位置は体育館の中央よりもやや後方で、縦位置200mmで全身が入る程度
本番もその辺りからフリースペースになるということでした。
曲目によっては思っていたよりも照明が暗く、ISO1600でもSSは1/125〜180程度で被写体ブレ連発
ゆったりとした動きに対しては味があって良いとも思えるのですが、カチッとした物も撮りたいと思いました。
そこで、D700のレンタルを検討しています。
レンズはAF-S VR 70-300mmがあるので、望遠側としては足りると思うのですが
F5.6になってしまうためSSを稼ぐためにはISO6400程度は必要になると思います。
もしくは、アップを捨ててD700(ISO3200)+70-200mm F2.8で撮るべきか…
みなさんならどうしますか?
ちなみに、D700のレンタルは4泊5日で17.800円というのがありました。
本番に向けて、操作に慣れることができるかも問題です…。
書込番号:10371249
0点
こんにちは
D90でISO3200あるいは6400でどうでしょう。
D700の高ISOもいいですが、F5,6ではどうしようもないでしょう。
書込番号:10371296
2点
D90でISO3200まで使えます。D700レンタルでISO6400。
\17,800とD90のISO3200打率の問題ですから、私ならD90でいきます。
場合によってはD90 ISO6400(H1)も使いましょう。
そして\17,800でお子さんと食事でもされたらいかが。
書込番号:10371301
8点
D700+シグマ70-200
で、トリミングじゃダメですか?
書込番号:10371594
1点
うさらネットさんに賛同。
そのお金で舞台に立った思い出に美味い食事に連れて行って上げる方が喜ばれると思います。
とは言っても、それでは解決になりませんので簡単にアドバイス。
照明が比較的明るいシーンで写真を抑えておく。
立てられるなら三脚・一脚を。
力のかかる構え方になってないか?の見直し。
D700借りてもいいけど照明条件が更にキツくなるならレンズのAF合掌も相当迷うか合わないはず。
書込番号:10371596
2点
D700を借りるなら買います。
使えばたぶん欲しくなっていつかは買いますので1.78万円が勿体無いです。
アップの写真を大伸ばしする事は少ないと思います。
トリミングも十分行けるのではないでしょうか。
F5.6の300mmよりF2.8の200mmが良いと思います。
でも、ISO1600で被写体ブレの場合、私ならためらわずISO3200に上げます。
書込番号:10371667
![]()
3点
D700で200mmでは短い
F5.6では暗いって事で
シグマ70-200F2.8+1.4倍テレコンでテレ端 280mmのF4通しで使う
書込番号:10371848
1点
ISO800〜1600で露出補正-2までを目処にアンダー目にしてRAWで写し、現像時に適正露出まで戻すという技もあります。
レンズはSigma 70-200mm F2.8 HSMでいいと思います。
それをトリミングということでいいのではと思います。
D700sは撮影をし易くなると思いますが、今回出費をしてまでレンタルするのなら、購入した方が更にいいと思います。
その分、機器になれることが出来るからです。
D70sですが、ISO800で露出補正-1.7でRAW撮影、現像で適正露出に戻した写真を掲載しておきます。
書込番号:10371978
![]()
1点
え〜と…
ISO1600 F2.8と…
ISO6400 F5.6なら…
どちらも稼げるシャッタースピードは同じです(^^;
ISO1600 F2.8 1/125秒だったなら…
ISO6400 F5.6 もシャッタースピードは1/125秒です(^^;
レンタルする価値は無さそうですね…
レンタルするならトリミングで対処した方が良さそうです。
書込番号:10372163
![]()
2点
まっきMさん
今晩は。
失礼ですがお子様の舞、最初から最後まで通しでご覧になられていますでしょうか?もしまだでしたら是非ご覧になって下さい。
日本舞踊、歌舞伎、バレエ・・・曲の節目に完全停止(若しくはほぼ停止)する場面が必ずあります。いわゆる「決め」です。歌舞伎の「見栄を切る」ですね。
ここがシャッターチャンスです。1/125s・・・出来れば1/250sあれば、まず被写体ブレは防げます。
私も先月、日舞を撮ってきましたが、ISO1600で1/250sとF5.6を確保でき、まずまずのデキでした。
あ、動きっ放しの舞踊ならゴメンナサイです。
書込番号:10372374
1点
皆さん色々なアドバイスありがとうございます。
やはり70-300 F5.6では厳しいみたいですね
#4001さんの言うとおり、ちょうど3段差で同じSSでした^^;
いつかはD700が欲しいと思っているのですが、今回は間に合わないので
レンタルを考えました。
17800円もったいないですかね^^;
その分とっておいて、来年の舞台にはD700で行けるようになってたらいいなぁ…。
今回はD90+70-200 F2.8でがんばってみようと思います。
今回の郷土舞踊は、高校の文化祭での出し物で、毎年恒例
私自身も高校生の頃に同じ物を踊りました。
自分の息子が踊るのを見ると、なんとも不思議な感じがしますw
今日も練習があり、参加してきました。
本番の体育館は古くて暗い、練習場の方が明るく撮りやすかった…
フリッカーはどうしようもなかったけど><
肌の色がもうちょっと綺麗に出るといいのですが、どうにもなりませんかねぇ?
書込番号:10373295
1点
画像拝借・・・失礼いたしますm(__)m
RAWで撮ってホワイトバランスなり・・・調整すれば。。。
この程度の芸当は出来るかも??
こいつは・・・C-NX2のホワイトコントロールポイントで、Tシャツのホワイトを基準に白くしてみました(人工光源の青味を取り除いた)
書込番号:10373564
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/08/28 20:38:25 | |
| 4 | 2025/06/22 0:22:04 | |
| 1 | 2025/05/22 18:13:49 | |
| 6 | 2025/02/23 11:21:32 | |
| 14 | 2024/11/23 16:50:28 | |
| 2 | 2024/08/11 21:58:04 | |
| 5 | 2024/05/19 11:34:39 | |
| 16 | 2023/05/03 12:55:54 | |
| 29 | 2023/01/24 23:46:26 | |
| 3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















