『インターバルタイマーリモコン購入しました』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『インターバルタイマーリモコン購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

別機種

半月前に[11042267]にてインターバルタイマーリモコンに付いて相談致しました。
レス戴いた皆様、その節は有り難うございました。

D90を購入し、先日インターバルタイマーリモコンも購入しまして動作確認出来ましたのでご報告です。
結局YONGNUOのMC-36bと言うリモコンを購入しました。どうみても端子以外はMC-36でした。
日本語のマニュアルコピー(MC-36用そのまま)を付けて頂いたので、読めば操作は分かるようです。
室内試写のみですが、今のところ問題なく使えています。
風景や動きの有るモノに使ってみたい構想があるので、今後が楽しみです。

書込番号:11190492

ナイスクチコミ!3


返信する
akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/04/05 10:47(1年以上前)

これになったのですね。うちのと同じですね。
操作方法わかりやすく、よくできていますね(たぶんMC-36互換なんでしょうが)

書込番号:11190535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/04/05 12:17(1年以上前)

akibowさん

以前は色々と有り難うございました。
akibowさんがYOUGNUO購入されたのを見まして、結局同じモノを購入してしまいました。
コレが一番安く出ていたと言う理由で選びましたが、まぁモノは同じでしょうね。
メーカーオプションで出しても構わないのでは?と言う出来映えですね。

書込番号:11190823

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/05 22:40(1年以上前)

あ、購入されたんですね。
私のもYONGNUOのキヤノンタイプですよ。
これの場合はキヤノンの取説のコピーがついてました。

半田付けしたときに中身を見たのですが、当たり前ですが中身は
ネットで見た本物の写真とは別物でした。

書込番号:11193325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/04/06 18:26(1年以上前)

>KISH1968さん

以前も色々と詳しく教えて頂き、有り難うございました。
私の購入したYOUGNUOのリモコンは¥3,500でした。既に電池が組み込まれていて液晶付きっぱなしでした。
動作は問題なかったので、まぁ安かったしイイかなと。

>当たり前ですが中身はネットで見た本物の写真とは別物でした。
安いのはそう言うことなんですかね。MC-36bも完全にガワが同じ様に見えますが、やはり中身なんでしょうかね。

書込番号:11196496

ナイスクチコミ!0


bokutoさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:17件 FEレンズ実写比較 

2010/04/07 13:22(1年以上前)

私もこれ使ってますが、困った点が一つあるんです・・・

このコントローラーでは、シャッタースピードとインターバル時間を別個に設定しますが、
インターバル時間=シャッター幕が下りてからシャッター幕が上がるまでの間隔
になっているんです。
つまり、このコントローラーで「シャッタースピード5秒」「インターバル時間8秒」と設定した場合、
シャッター開時間5秒+撮影間隔8秒=13秒サイクルの撮影
になるんです。

カメラを定位置に据えて、星空から夜明けまでをインターバル撮影して微速度撮影動画をつくる際に、空が明るくなるにつれてシャッタースピードを短くしていくと、撮影サイクルまで短くなって動画の動きが一定でなくなってしまうんです。
(シャッタースピードを短くした分、インターバル時間を増やせば一定になりますが・・)

ニコン純正のコントローラーでは取扱説明書のPDFを見た限り「シャッタースピード5秒」「インターバル時間8秒」と設定した場合、
シャッター開時間5秒+撮影間隔3秒=8秒サイクルの撮影
になるみたいなんです。こっちのほうが私の使い方では使いやすい。

今はコントローラーではシャッタースピードを設定せず、D90をMモードにしてカメラ側でシャッタースピードを設定して対応していますが、それだと30秒以上にできないもので、ちょっと困るなぁと・・

書込番号:11200173

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング