


先日、D90、レンズ、SDHCカードの購入や運動会の撮影設定などでアドバイス頂きました。D90が大好きになりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711142/SortID=11828461/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711142/SortID=11920611/
おかげさまで娘の運動会では沢山の写真を撮る事ができました。
連写を多用したら、半日に600ショット以上になりました。後の仕分け作業は家族でワイワイおこないました。
娘の運動会を機会にデジ一の念願が叶いました。
今後もたくさん、たくさん撮りたいと思います。
そして、僕もここでアドバイスできるようになります。
今後も宜しくお願い致します。
書込番号:11971102
4点

NORI_BOADER さん、こんにちは。
D90気に入られたようでよかったです。お礼だなんて律儀ですね。
わたしのほうこそ拙いレスにGoodアンサーを付けていただけましてお礼を言いたいです。
どうもありがとうございます。これからもよろしくです。
ところで、もっと早く買えばよかったと思ってません?
書込番号:11971566
2点

おもさげねがんすさん
<ところで、もっと早く買えばよかったと思ってません?
子供が小さかったり、ローンがはじまったりで控えていましたが...
そのとおり!です。
そのぶん、バシバシと撮りますよ。
書込番号:11972589
1点

あら、これっ(^o^)
知ってます♪ついつい画像につられて出てきてしまいました(^^;
先日、D90に超広角レンズつけてこのへんうろついてました♪
新舞子マリンパーク〜りんくう常滑「まるは食堂」でご飯食べてきました(笑)
Nikonストラップ右手にぐるぐる巻きつけて、片手でD90持ち歩く赤い帽子をかぶったおっさん見つけたらまた声をかけて下さい(^m^;
>そして、僕もここでアドバイスできるようになります。
げっ、そんな事いいましたら私なんか書き込めません(^^;
コミュニティ広場と思って書いてましたので・・・ --;
気軽に書いちゃったらいいんですよ♪ って、怒られるかな・・・
しかし、D90っていいですよね(^^)
自分の背丈にあってるなと今朝も公園で花の接写試み、呼吸をとめて遊んでました。
運動会も終わり、これからいい秋が撮れますように。
書込番号:11973300
0点

esuqu1さん
あっ、どうもです。
知多半島って意外と侮れないですよ。今、知多市在住なので、新舞子は近いですよ〜。ってこの前撮りにいっちゃいました。
実は散歩道は今週2回目なんですけど...
赤い帽子とニコンのストラップってかなり目立ちますね。すぐみつかったりして...(笑)
ちなみに僕は、堀の深い日本人離れした、筋肉質の男です。が、D90もっていたら誰でも声かけちゃいそうです。
本格的な秋をまた楽しく撮りましょう。
アドバイスって言いながら結構、想いを書けば良いかなあと感じますね。このクチコミも大好きです。
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:11974067
0点

>ちなみに僕は、堀の深い日本人離れした、筋肉質の男です。が、D90もっていたら誰でも声かけちゃいそうです。
そんな人に突然声かけられたら、リュックサックを遠くに投げて逃げます・・・・って六甲山の猪かいっ(笑)
お互い、目立ちそうでなによりです(^m^)
私は名古屋市内在住ですが、仕事でよくそちら方面にも出かけますので良さそうなところは休日足を伸ばして撮影に出かけます。
知多半島は確かに面白いですよね、「えびせんべいの里」ではいつもお腹一杯にさせて頂いてます(笑)なにげに知多ビーチランドのローカルっぽさが大好きです♪
まだイルカと触れ合う一眼レフでの写真がないので近々子供連れて行こうと思ってます。
>アドバイスって言いながら結構、想いを書けば良いかなあと感じますね。このクチコミも大好きです。
ここはブログではないからっ!ってお叱りを受けますのでスレ立ててまでは危険と思ってます(^^;
こちらこそ、これからも宜しくです(^^)
書込番号:11974566
0点

esuqu1さん
たまに回路が狂うと襲いますので、ご注意ください。(冗)
ビーチランドも良いですね。アシカの類いを触らせてもらえるタイムサービスをご存知ですか? 結構おすすめです。
えびせんべいの里はうちの娘もお気に入りです。ボリボリ食べてます。
スレは独り言にならぬように、そして丁寧に、でしょうかね。
こちらこそ、宜しくお願い致します。
書込番号:11978141
0点

「アシカ」も知ってます♪
そういう触れ合い的水族館というと、やっぱり鳥羽『二見シーパラダイス』のアッカンベー♪
トドやセイウチとの触れ合いは、初めて見たときは、魚眼レンズのように目ん玉飛び出ました(笑)
おっと、愛知県離れたらいかんですね(^^;
名古屋港水族館はいい被写体揃ってますよ。行かれました?
なぜかあそこに行くと「南極観測船ふじ」を撮影してしまいます(笑)
個人的には「えびせんべいの里」の試食コーナーが小さくなってしまったのが残念です(-.-;
えびせんべいの里の向かいに、「花の里ハーツガーデン」ありますが、ここで花の接写結構楽しめてます(^^) えびせんべいのマクロ画像もありますが・・・・(^^;
おおーーっと、あんまりローカル話題で盛り上がると他に行けといわれそうなのでこっそりと。。。(^^;
ps:ここのD90部屋はやんわりやさしい感じのレスばかりですので居心地いいです(^^)
たまに他のクチコミ部屋覗くと、人気機種の場所は殺伐した会話多いですもんね!怖い怖い♪
書込番号:11979289
0点

esuqu1さん
かなりローカルチックになってしまいましたが!
名古屋港はいきたいですね。入り口のイルカが綺麗ですね。
花の所はビニルハウスのですね。一昨年に記憶があります。
夏には南国っぽい綺麗な花でした。
あと...半田のミツカンあたりもおもしろそうですよ。
中部国際空港とかも。
二見も良いですね。伊勢神宮も。
D90が一緒ですと、見る世界がかわります。
今まで行ったところでも新しい発見があるとワクワクしますね。
書込番号:11982497
0点

名物、名古屋港水族館の「いわしショー」これをD90でちゃんと撮ってみたいのですよ(^^)
それと、イルカプールの裏側・・・・あのとんでもなく大きいアクリルガラス前で座っていると時を忘れてしまうぐらい好きです。
あの広さを撮りたくてトキナーの12-24mm買ったと言っても言いすぎでないかもしれません(^^)
半田のミツカン・・・おっとこれは知りませんでした(^^;
中部国際空港は出来た翌日に仕事で使いましたねぇ。先日、橋を渡るお金が勿体無くて対岸で写真は多数撮ってました(^^)
その日はトキナーの12-24mmしか持っていってなかったので、対岸から空港撮ったら見えない見えない(笑)
このレンズで撮ると決めたら一週間はそのレンズで使い倒します♪先週は60mmマクロばかり使ってましたので、
今週は35mmf1.4で夜と早朝の名古屋市内散歩をたくらんでいます(^m^v
洗濯物・・・・そんなのは撮りません。キッパリ(笑)
同じ場所でもレンズを変えるだけで撮影スタイルも全然変わりますので、
ほんとカメラを持って散歩が楽しくなりました。
そろそろ万歩計でも買おうかな(^^;ジジー
書込番号:11982818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





