


先日はD200のところで大変お世話になりました。
あちらにも書きましたが、結局D90に落ち着き、
日々勉強中です。
ところで、届いて10日ぐらいなのですが、
多分、5日目ぐらいから、ピントが合っていてもシャッターが下りないことがありました。
まだその頃は、取説を読み込めていなかったし、
外出時だったので、すぐに確認できなかったんですが、
シャッターが下りなくて困るので、とりあえずあきらめて電源offしようと思ったら、
それも出来ないことがありました。
(そのときは、バッテリーを入れなおすと言う、荒業に出てしまいました)
また後日そういう状態になり、エラーメッセージを確認したところ、
CHR と出ていました。
SDカードの問題のようですが、ロックもしてませんし、
何枚か撮った後ですし、その後も使えているのですが…
カードはSanDisk製の8GBを使っています。
ちなみに、そのときも、電源がOFFできませんでした。
こういう状態を経験された方はいらっしゃいますか?
また、原因などお分かりになりますか?
初期不良と考えて良いのか、わからないのですが、ご意見ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9134047
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=7033082/
似たような口コミです。
カードの破損の可能性があるので
そのカードは使わないようにしたほうが良さそうです。
電源が切れない事については書いてなさそうですね。。
書込番号:9134150
0点

CHRという警告はSDカードの問題としても、この事象(電源OFFできない等)を
ニコンのカスタマーサービスに言ってみてはいかがですか?
その結果、異常なら購入10日ということもありますので、交換してもらいましょう。
>こういう状態を経験された方はいらっしゃいますか?
私は経験したことがないですね。
書込番号:9134171
0点

未経験です。電源OFFできないのは異常だと思われますので、販売店またはSCに相談なされた方が良いです。
書込番号:9134990
0点

症状としては・・・メモリーカードっぽいですけど。。。
電源が切れないと言うのが・・・気になります。。。
手順としては・・・
まず、ニコンのカスタマーセンターにTELかメールで問い合わせ。。。
※症状を「詳しく説明」して、自分の取り扱いに不備が無いか?をよく確認する。
※どのような不具合が考えられるか?(ボディか?メモリーカードか?)を良く聞く。
※対処方法を聞く(操作ミスか?、不良につき修理か?販売店で交換か?)
操作ミスなら・・・その時点で解決♪
不良なら・・・取り急ぎ「販売店」で相談(交換してくれる確率が高い)
書込番号:9135044
0点

できればこういう事態に備えて、予備のカード(小容量で可)を持っていると
カードの問題か、ボディの問題かの判別ができます。
書込番号:9135929
0点

wagwagさん、☆ババ☆さん、うさらネットさん、♯4001さん、じじかめさん、
早速のお返事ありがとうございます。
最近は1日に1回はなるので、もしかして操作を間違えているとか、
よく知られた症状だといけないので、
一度こちらでお伺いしてから、コールセンターの方に問い合わせをしてみようと思っていました。
こういう情報は共有しておいた方が良いのかとも思いましたし…。
それで、皆さんのお返事を読んで、CSへ問い合わせをしました。
機械のとは、上手く説明でき無いので主人が電話をしたので、
CSの方の一語一句まではわかりませんが、丁寧に対応してくださったようです。
で、回答ですが、やはりボディかカードの不良か電話ではわかりませんでした。
それで、一度ツーボタンリセットをして、症状がおさまるかもしれないので、
様子を見て、まだ同じ症状が出るようなら、修理に出してくださいとのことでした。
それから、CHRはカードのエラーですが、
推奨しているメーカーの物でも、
たまに相性が悪く作動しない事例もあるとのことでした。
あと、レンズ信号接点のところに埃等がついていると、
エラーがでる(どんなエラーかは未確認です、すみません)ので、
そこも掃除してみてくださいとのことでした。
(まだ、届いて10日目ぐらいだし、レンズはつけっぱなしなので、
見たところ埃などはありませんでしたが、 もっと頻繁に掃除すべきなんでしょうか?)
電話を切った後、リセットしたD90と1メガのSDカードがあったので、
そちらで通常の電源OFFにしたりONにしたりしながら、
何枚か撮っていたのですが、同じ症状(CHR)で、電源OFFできなくなり、
液晶モニターの方にも、画面が真っ白になり赤い文字で
「SDカードが故障してます」みたいな文言がでてきました。
(これは、初めてです@@;)
すみません、こういうことは本当に主人任せで、
メモリはこれを使って…などと、言われるがままなので、
まったく音痴でわからないので、こんなことしか書けないのですが…
まだ、8メガの方のSDカードは、リセットしてからは試していないので、
明日また、撮影しながら注意深く様子を見てみようと思います。
あと、今までのエラーのときのことはもう、忘れてしまったし、
没写真を何枚も消していたので、何枚重なっていたかわからないのですが、
今日撮影した画像をPCに取り込んでいたのですが、
その時に、同じ番号が10枚以上あったようで(残っている物でそのぐらい)、
「上書きしますか?」と、メッセージが出たようです。
それで、ファイルを二つに分けていたので、
その二つ目のファイルの先頭の番号と同じ番号の写真を一つ目のファイルで確認したところ、
丁度、今日使っていてCHRのメッセージが出た場所の写真でした。
(エラー後に撮った写真は全部番号が重なっていたと思われます)
今日は主人がPCに落としましたが、いつもは私がやっていて、
エラーが出た日もこれまでは、番号が重なることは無かったのですが…
どちらの問題にせよ、修理には1週間ぐらいかかるようなので、
そろそろ歩けそうなチビたちの撮影に間に合うように、
明日、明後日ぐらい使って様子を見て判断しようと思います。
書込番号:9139598
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





