『AF時のサイン?について。』のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AF時のサイン?について。

2008/05/29 17:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

現在この機種を使っています。
ファインダでAFを使うとき、ピントがあったときのサイン?の赤い光の光源が気になるのですが、皆さんはどうでしょうか。

ファインダの下にあるやつです。

書込番号:7870450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/29 19:25(1年以上前)

エプソン好き11号さん、こんにちは。

先日、E-420 を購入していろんな使い方をしていますが、
わたしの場合は、特に気になっていません。

一度だけ、ファインダーで撮影するときに
左目でのぞきながら右目も開けていたことがあって、
そのときには、赤いランプが右目のあたりで
ピカッと光ったので「あら?」と思ったことはありました。

初一眼レフなので、まぁそういうものなのかなと
それ以降は たいてい右目を閉じているので大丈夫ですが、
もしかすると、暗いところとかで撮影すると
ランプの場所がちょうど右目あたりなので、
人によってはまぶたを通して赤く見えて気になる場合も
あるかもしれないですね。


書込番号:7870806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:14件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2008/05/31 22:58(1年以上前)

自分は気になりませんね。
というかスーパーインポーズが無ければいつ合焦したのかわからないです。


スーパーインポーズのないE-1かC-AFにすれば消えますがどこに合焦してるのかわからなくなり連写性能も落ちます。

書込番号:7880615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4

2008/06/19 16:12(1年以上前)

ありがとうございます。
気にし過ぎのようですね・・・
気にしないことにします。


でもAFが甘い・・・なぜ?

書込番号:7961127

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング