『液晶モニタの色表現力の限界』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 レンズキットの価格比較
  • E-510 レンズキットの中古価格比較
  • E-510 レンズキットの買取価格
  • E-510 レンズキットのスペック・仕様
  • E-510 レンズキットの純正オプション
  • E-510 レンズキットのレビュー
  • E-510 レンズキットのクチコミ
  • E-510 レンズキットの画像・動画
  • E-510 レンズキットのピックアップリスト
  • E-510 レンズキットのオークション

E-510 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 レンズキットの価格比較
  • E-510 レンズキットの中古価格比較
  • E-510 レンズキットの買取価格
  • E-510 レンズキットのスペック・仕様
  • E-510 レンズキットの純正オプション
  • E-510 レンズキットのレビュー
  • E-510 レンズキットのクチコミ
  • E-510 レンズキットの画像・動画
  • E-510 レンズキットのピックアップリスト
  • E-510 レンズキットのオークション


「E-510 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-510 レンズキットを新規書き込みE-510 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶モニタの色表現力の限界

2007/08/19 10:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット

スレ主 toms44さん
クチコミ投稿数:2件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度3

2年半前にE−300を購入し、今年の7月にE−510をヨドバシカメラで購入しました。価格的にはE−510レンズキットで¥109,000.−でポイント13%つきでしたので満足しています。
ところで2.5インチの液晶モニタの赤の表現がおかしく、朝顔の花を撮影した画像のうすピンクが水色に、濃い目のピンクが紫になってしまい、WBが悪いのかと思いきやPCに取り込んだ画像は見たとおりの色合いでした。そこでヨドバシカメラに行って、他のものに交換をお願いしたんですが、ヨドバシカメラの店員さんの対応はとっても良く店頭にあった4台のカメラに撮影したCF画像を入れて試したらみんな同じでした。ところが展示品(製造番号なし)のみ色表示がまともでした。展示品への交換は、製造番号がないので保障できないとのことで無理。
そこでオリンパスに連絡して、撮影画像を送付し、オリンパスで試してもらったら「液晶と実際の色の違いは認めた」ものの、これがE−510の実力のレベルであるとの回答。これじゃWBの詳細設定が付いていても液晶モニタの色表現力が違っていたら「調整の意味がないことを指摘」するもこれがE−510の実力のレベルであるとの回答。
とっても残念であり、がっかりしております。
一眼デジタルの液晶ってこの程度の実力なのでしょうか。

書込番号:6655966

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:939件

2007/08/19 10:13(1年以上前)

もしかして保護フィルムとか貼ってなかったですか

書込番号:6655997

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/08/19 12:18(1年以上前)

>一眼デジタルの液晶ってこの程度の実力なのでしょうか。<
E510は オリンパスが言うのですから、そうなんでしょうね。
でも 総てのデジタル一眼がそうでは有りません。

しかし 液晶モニタでの、WBの確認には限界が有ります。
かく有るべしと、補足して見る事が大事です。
或いは
エキスポディスクデジタルホワイトバランスフィルター
http://www.komamura.co.jp/expodisc/index.html
もう ホワイトバランスの確認で、液晶を見る必要は有りません。

書込番号:6656317

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/19 14:23(1年以上前)

液晶モニタでホワイトバランス見ようとすると他機種でも無理があるもの多いように思います。
ですから、構図確認とか情報確認ぐらいでそれ以上は望まない方が。<将来的にはできるかもしれませんが>

オリの回答もごもっともと思ってしまいます。仮に替えてもtoms44さんの満足をえるかの迂生は低いでしょうね。

残念ですが。

書込番号:6656615

ナイスクチコミ!0


スレ主 toms44さん
クチコミ投稿数:2件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度3

2007/08/20 20:55(1年以上前)

返信ありがとうございました。
液晶モニタの実力はこんなものと考えるようにします。
ただ、SONY T9の液晶モニタはそのままの色合いを表現してくれます・・・・・

書込番号:6660908

ナイスクチコミ!0


髭じいさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:83件 E-510 レンズキットの満足度5

2007/08/20 22:33(1年以上前)

LVブースト ONという落ちはないですよね?

書込番号:6661399

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 レンズキット」のクチコミを見る(全 10267件)

この製品の最安価格を見る

E-510 レンズキット
オリンパス

E-510 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング