【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット
2年半前にE−300を購入し、今年の7月にE−510をヨドバシカメラで購入しました。価格的にはE−510レンズキットで¥109,000.−でポイント13%つきでしたので満足しています。
ところで2.5インチの液晶モニタの赤の表現がおかしく、朝顔の花を撮影した画像のうすピンクが水色に、濃い目のピンクが紫になってしまい、WBが悪いのかと思いきやPCに取り込んだ画像は見たとおりの色合いでした。そこでヨドバシカメラに行って、他のものに交換をお願いしたんですが、ヨドバシカメラの店員さんの対応はとっても良く店頭にあった4台のカメラに撮影したCF画像を入れて試したらみんな同じでした。ところが展示品(製造番号なし)のみ色表示がまともでした。展示品への交換は、製造番号がないので保障できないとのことで無理。
そこでオリンパスに連絡して、撮影画像を送付し、オリンパスで試してもらったら「液晶と実際の色の違いは認めた」ものの、これがE−510の実力のレベルであるとの回答。これじゃWBの詳細設定が付いていても液晶モニタの色表現力が違っていたら「調整の意味がないことを指摘」するもこれがE−510の実力のレベルであるとの回答。
とっても残念であり、がっかりしております。
一眼デジタルの液晶ってこの程度の実力なのでしょうか。
書込番号:6655966
1点
もしかして保護フィルムとか貼ってなかったですか
書込番号:6655997
0点
>一眼デジタルの液晶ってこの程度の実力なのでしょうか。<
E510は オリンパスが言うのですから、そうなんでしょうね。
でも 総てのデジタル一眼がそうでは有りません。
しかし 液晶モニタでの、WBの確認には限界が有ります。
かく有るべしと、補足して見る事が大事です。
或いは
エキスポディスクデジタルホワイトバランスフィルター
http://www.komamura.co.jp/expodisc/index.html
もう ホワイトバランスの確認で、液晶を見る必要は有りません。
書込番号:6656317
0点
液晶モニタでホワイトバランス見ようとすると他機種でも無理があるもの多いように思います。
ですから、構図確認とか情報確認ぐらいでそれ以上は望まない方が。<将来的にはできるかもしれませんが>
オリの回答もごもっともと思ってしまいます。仮に替えてもtoms44さんの満足をえるかの迂生は低いでしょうね。
残念ですが。
書込番号:6656615
0点
返信ありがとうございました。
液晶モニタの実力はこんなものと考えるようにします。
ただ、SONY T9の液晶モニタはそのままの色合いを表現してくれます・・・・・
書込番号:6660908
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2022/02/08 11:40:34 | |
| 6 | 2019/01/16 1:47:52 | |
| 9 | 2018/09/03 22:11:22 | |
| 54 | 2022/02/08 11:37:07 | |
| 17 | 2017/07/01 18:21:56 | |
| 2 | 2017/06/27 0:04:41 | |
| 5 | 2017/06/25 8:32:33 | |
| 3 | 2017/06/24 21:00:15 | |
| 4 | 2017/06/24 18:18:05 | |
| 6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








