


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
質問です。
先月念願のE-510を購入しました。
それで写真を撮っていて気になる点が。。。
AFが3点のために、被写体を中央以外で撮りたいときに
うまく撮ることができません。
説明書どおり、AFロックなどの機能を利用しましたが、
ピントが被写体に合っているかどうか確認の仕方がわかりません。
ご存知の方いらっしゃたら、
教えて頂けませんか?
書込番号:7314599
0点

>AFが3点のために、被写体を中央以外で撮りたいときに
うまく撮ることができません。
ですが、残りのAFの左右のどちらかでピントを合わせたい近いところを選ぶ。
それでもダメなら、
その状態でファインダーをのぞきながら、(AFモードはS-AFとかで)シャッターボタン半押しにしてカメラをピントを合わせたいところにずらしてピント合わせし、半押しのままでピントが合焦したら、そのまま撮りたい構図に動かし撮影。その際にピントが動くの注意です。
いっそうのことMF撮影。難しいですが。
どのような条件で撮っているのかもう少し詳しくわかれば答えやすいんですが。
書込番号:7314666
0点

情報が少ないので答え方が難しいのですが・・・
>AFが3点のために、被写体を中央以外で撮りたいときに
うまく撮ることができません。
どの様にうまくいかないのでしょうか?
>説明書どおり、AFロックなどの機能を利用しましたが、
ピントが被写体に合っているかどうか確認の仕方がわかりません。
これは撮っている最中のことかな?
ということならファインダーで確認又はライブビューで確認になるかと
(ピントの山がつかみにくいとかは一切考慮していないです)
AFロックした時にピントが合っていると信じる
(AFロックは中央一点のみ使用の方が楽ですよ)
撮った後ということならカメラの液晶で被写体を拡大再生でチェックするか
PCで等倍でチェックするしかないと思いますよ
書込番号:7319855
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2022/02/08 11:40:34 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 1:47:52 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/03 22:11:22 |
![]() ![]() |
54 | 2022/02/08 11:37:07 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/01 18:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/27 0:04:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 8:32:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/24 21:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/24 18:18:05 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





