


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
みなさんこんばんは。ただぽんです。
以前から話題の「L10のマグニファイヤーアイカップ」
を紹介されてるホームページとか無いですか?
カタログやパナのホームページを見ても探しきれず、近所の
家電量販店でも「ものが解らない」と言われてしまいました。
その店のポイントで買いたいので、注文するために、プリントアウト
して持って行きたいのですが・・。
よろしくお願いします。
書込番号:7762366
0点

L10ようのマグニファイヤーの型番は「VYC0973」だったはずです。
部品扱いになります。
というかこんなのは家電店の店員がメーカーに問い合わせればすぐにわかるので
普通は「GW明けてメーカーに確認が取れ次第お客様に値段を納期をお知らせします」
というのがお店側の対応ですけど・・・
その店には相当無能な仕事できない店員がいるようですね。
書込番号:7762467
0点

ただぽんさん。
L10マグニファイヤーは、オプション品ではなく、あくまでL10の同梱品なので
部品扱いの注文になります。
私はキタムラで、L10のカタログの同梱品のページを店員に見せて
「これ注文して下さいっ。」
と注文しました。(¥1,300円でした)
注文表には、「L10用マグニファイヤー」と、そのまんま書いてありましたよ。^^
書込番号:7762778
0点

The March Hareさん、ぴぴこやさん、ありがとうございます。
ちょうど休みの日に聞きに行ってしまったので、調べられなかった
みたいでしたが、あまりに時間がかかったので「自分で調べます」と
言って帰って来てしまいました。
連休明けにでも、また行ってきます。
書込番号:7765485
0点

ただぽんさん、おはようございます。
私も6日(火)にビックカメラに注文に行って来ました。
ただぽんさんが書かれた応対と似たようなものでしたが、
結局メーカーに確認してくれる事になりました。
(やはりその日が祝日でメーカーがお休みだったので)
翌日電話があり、1週間ぐらいで入荷されるとの事でした。
値段は1250円くらいでした。
皆様が書かれているようにオプション扱いではないので、
店側の対応が積極的でないような感じを受けました。
店員さんもはっきりした事を言ってくれないので、諦めようかと
思いましたが、粘り強く言い続けたら確認してくれる事になりました。
その日が休みで確認が取れなかったので、店員さんもはっきりした事
を言えなかったようですね。
ただぽんさんも粘り強く言い続ければ大丈夫だと思います。
来週がちょっと楽しみです。
皆様のおかげで私もなんとか無事購入出来る事になりました。
ありがとうございました。
書込番号:7787177
0点

私も近くのキタムラで5/3にL10マグニファイヤーを注文しました。
色々調べてくれて手配出来たのですが、今日現在入荷連絡がきません。
そこで今確認してみるとメーカーサイドでも在庫切れで店に入庫するのは1ヶ月程度先に
なりそうとの事、ほんとかな?
そんなに売れてるの?
それとも滅多に出ないのかな?
書込番号:7788859
0点

5/3はGWなので、早くても発注は7日以降だと思います。
これは部品扱いなので、通常商品よりも品数が多いため少し遅くなりますが、
それほどは遅くならないと思いますよ。
書込番号:7790556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2022/02/08 11:40:34 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 1:47:52 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/03 22:11:22 |
![]() ![]() |
54 | 2022/02/08 11:37:07 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/01 18:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/27 0:04:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 8:32:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/24 21:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/24 18:18:05 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





