


はっきり確認出来ないので、分かられる方がおられましたら、教えて下さい。
普段、撮影後に出るプレビュー画面なのですが、バリアングルモニターを隠した状態でも、
プレビューモニターは動作しているのでしょうか?
撮影直後には確認するのも面倒なので、液晶保護のためにも収納状態で撮影しています。
たまに、モニターを開けると画像が表示されているようなのですが、少しでもバッテリーの
消耗を押さえる様になっているのでしょうか?
相変わらず、つまらない質問で申し訳ございません<(_ _)>
書込番号:7174915
0点

普通に考えると裏返しにしている時は、意味がない+省電力の為に、
液晶はオフになっているでしょうね。
書込番号:7174955
0点

フォーサーズ大好き!さん。
撮影確認はモニターを隠すと表示されないようになります。
先日試してみたことがあります。^^;
暗い所から光源などを撮影して
モニターをギリギリ閉じない角度に
光の漏れが有り無しの境目があるので確認できます。
バッテリーを持たせるならメニュータブの設定2で
撮影確認をOFFにしておけばスーパーコンパネは使える状態で
プレビューを出さないことができます。
書込番号:7175061
2点

道化師のソネットさん、ありがとうございます。
おかげで、表示が消えました(^o^)
パネルを収納する部分にある突起は、ただ、簡易ロックのモノなのでしょうか?
物理的に見回しても、それらしいセンサースイッチのようなものが見当たらなかったので
助かりました。
E−510も使用しているのに気付かなかったというのは面目ないです。
と、言う事は、他の方々は一応プレビューしているのでしょうか?
見えないモノは、分からなかったので。。。(^^;)
E−3を持ってから、E−510を持つと510の軽さがしみじみと実感出来ます^^;
書込番号:7175187
0点

>撮影確認はモニターを隠すと表示されないようになります。
すみません、読み流していました。
書込番号:7175194
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/05/19 8:07:08 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/09 10:35:28 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/19 23:28:38 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/18 5:52:16 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/14 18:31:47 |
![]() ![]() |
9 | 2020/08/18 2:36:29 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 19:36:54 |
![]() ![]() |
8 | 2019/08/26 21:16:37 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/29 1:03:25 |
![]() ![]() |
12 | 2014/09/21 20:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





