『相性の良い記録メディアはどれですか?』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 レンズキット

E-420と標準ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 レンズキットの価格比較
  • E-420 レンズキットの中古価格比較
  • E-420 レンズキットの買取価格
  • E-420 レンズキットのスペック・仕様
  • E-420 レンズキットの純正オプション
  • E-420 レンズキットのレビュー
  • E-420 レンズキットのクチコミ
  • E-420 レンズキットの画像・動画
  • E-420 レンズキットのピックアップリスト
  • E-420 レンズキットのオークション

E-420 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 レンズキットの価格比較
  • E-420 レンズキットの中古価格比較
  • E-420 レンズキットの買取価格
  • E-420 レンズキットのスペック・仕様
  • E-420 レンズキットの純正オプション
  • E-420 レンズキットのレビュー
  • E-420 レンズキットのクチコミ
  • E-420 レンズキットの画像・動画
  • E-420 レンズキットのピックアップリスト
  • E-420 レンズキットのオークション

『相性の良い記録メディアはどれですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-420 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-420 レンズキットを新規書き込みE-420 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

相性の良い記録メディアはどれですか?

2009/07/30 09:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 レンズキット

スレ主 さここさん
クチコミ投稿数:13件

何度も質問してすみません。
E-420購入しました☆届くのが楽しみです!

質問なのですが、E-420と相性の良い記録メディアはありますか?
2GBくらいで探しているのですが、格安のものからいろいろあるので、
安いものだと壊れやすいのかなと…
下記の中からと、その中でもここのは!がありましたら、教えて下さい!
・コンパクトフラッシュ
・マイクロドライブ
・xDピクチャーカード

よろしくお願いします。

書込番号:9928564

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/07/30 10:09(1年以上前)

>・コンパクトフラッシュ
CF は、San とかが良いと思いますが、安いのは買わないほうが良いです。

書込番号:9928631

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/30 10:11(1年以上前)

>E-420と相性の良い記録メディアはありますか?

「特定の機種と特別に相性の良いメディア」なんてものはないんじゃないでしょうか?

挙げられている3つのメディアなら、CF一択でいいと思います。
xDは今さら感たっぷりですし(CFの予備に入れておくならいいかも)、
パノラマ用と考えてもわざわざxDで撮らなくても、普通に撮ってフリーのソフトでくっつけた方が優秀ですし、
MDもCFと比較して容量的にもバッテリーの燃費の悪さ的にも選ぶ理由がありません。

SundiskのCFでいいと思います。

書込番号:9928637

ナイスクチコミ!1


スレ主 さここさん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/30 10:26(1年以上前)

>robot2さん
ありがとうございます、検討してみます!



>05さん
ありがとうございます。
SundiskのCFですね!さっそく探してみます。

書込番号:9928678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/30 10:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!いっちゃいましたねE-420。


2GBのxDだけで出かけた事がありますが、jpg撮りでもけっこうすぐなくなります。
最初はとりまくって楽しみたいでしょうから、4〜8GBくらいのCFはどうでしょう?

CFですがわたしはTranscendの4GBや8GB(133x)を使ってます。
sunとかにくらべればきっと連射は遅いのかも知れませんが、個人的にはじゅうぶんと思ってます。なによりお安くて、信頼性もなかなかあります。
Transcendの安物?CFは6コくらい持ってますが壊れたことはありませんよ。

ご検討くださいませ。楽しみですね!

書込番号:9928723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2009/07/30 11:44(1年以上前)

カメラの機種は違います(D200です)が、TranscendのCFは数枚使用してます
1G(って、大昔 (^^; )と2Gのですが、どちらも120倍速のモノを買いましたが、書き込みエラーとかも無く安心してお勧めできます


16GBのカードですが、先日デジカメWatchでレポートされてた書き込み速度の比較でも、Transcendは意外と検討してました (^^)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20090724_304244.html

Sandiskのは、たしかに中味のチップは東芝と合弁で生産してて品質には定評がありますが、値段とのバランスでお薦めはTranscendのカードです (^^)
 
 

書込番号:9928869

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Alfa-SEEDさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/30 23:18(1年以上前)

さここさん、初めまして〉自分もE-420を使ってます。コンパクトフラッシュ→サンディスクのエクストリームV 2GBを使用していますが、今のところはトラブルなく使ってます。(前に所有していた、E-510から使用していて2年程たちました)XDのほうは、CFの画像をコピーする時に使用するだけで、実際の撮影はCFのみです。このカードは-25〜+85℃の広い作動温度域ですし、信頼性も高いと思われお薦めです。現在、エクストリームVの2GB(E-420)と同4GB(E-3)を使用し快適なデジカメ生活です。

書込番号:9931661

ナイスクチコミ!0


スレ主 さここさん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/31 09:13(1年以上前)

皆さま、ご丁寧に返信いただきありがとうございます!


>と ら ね すさん

E-420、いっちゃいました〜♪
昨日無事に手元に届き、わくわくです♪

TranscendのCF購入しました。カメラを持って出掛ける日が楽しみです!
いろろとありがとうございました☆


>でぢおぢさん

でぢおぢさんが紹介してくださったTranscendのCF、購入しました!
いろいろと説明いただき、ありがとうございました!


Alfa-SEEDさん

昨日さっそく購入しました!
作動温度域とかもあるんですね、勉強になります☆
次回購入時、参考にさせていただきます!

書込番号:9932949

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-420 レンズキット
オリンパス

E-420 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング