


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
はじめまして。
超望遠ズームキットを購入し,いろいろな機能を確認中です。
Fnキーにフェイス&バック機能を割り当てようとしているのですが,メニューボタンからFnキーの割り当てに入ると「フェイス&バック」と「マイモード撮影」の項目が出てきません。
説明書を読んでいるのですがどうしても原因がわからなくて・・・
どうすればよいか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:8454800
0点

モードダイヤルをPASMのどれかにしてみて、サイドメニューを確認してみてください。
多分、それ以外の応用モードになっているので、メニューに出てこないのだと思います。
書込番号:8454965
1点

初めましてりくたけさん
>Fnキーにフェイス&バック機能を割り当てようとしているのですが,メニューボタンからFnキーの割り当てに入ると「フェイス&バック」と「マイモード撮影」の項目が出てきません。
ムック本(P104)に書いてあることをそのまま転記します。
まだ手元にE−520が届いてなく、説明書も見てないので勘違いならごめんさない。
[フェイス&バック]はFnボタン機能の初期設定ですが、もしも他の項目に設定している場合は、下記の手順で[フェイス&バック]に設定する必要があります。
【操作1】
[フェイス&バック]をFnボタンに割り当てます。[カスタムセッティング1]→[スバナBボタン/ダイヤル]に移動します。
【操作2】
十字ボタンで[Fnボタン機能]へ移動します。次に右を押します。
【操作3】
十字ボタンを使って[フェイス&バック]を選択してOKボタンで設定します。
いかがでしたか?
[マイモード撮影]のことは書いてありませんでしたのでご容赦願います。
私も明日から仲間入り。よろしくお願いいたします。
書込番号:8455029
0点

髭じい さん
ありがとうございました。おかげさまで無事解決しました。
autoで操作していたのがいけなかったみたいです。
質問してよかったです。すっきりしました。
また機会があればよろしくお願いします。
Chakiの父 さん
わざわざありがとうございます。
実はそのムック本のそのページをみながらやってたらできなかったもので・・・(笑)
しかし明日手に届くとはわくわくですね。
私も手にして1週間たちませんが,写真を撮ることってこんなに楽しいことだということがよくわかりました。
明日が撮影日和になることを願いつつ・・・。
お二人ともこの度は本当にありがとうございました。
書込番号:8455928
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





