


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
現在購入を検討中で、E520、E420と、オリンパスのK-m で迷っている者です。
オリンパスの両製品、かなり魅力的なのですが、1点ひっかかっていることがあるので、
みなさんに質問させてください。
※用語がよくわからないので検索ができず、既出のトピでしたら申し訳ありません。
実は知人が410を使っているのですが、感想を聞いたところ、
ピントを合わせるときなどに青いビームのような光が出るのでそこが非常に使いにくい、
ということを言っていました。
たしかにその光は、私も見たとき少しびっくりしましたし、
本人も「さりげなく撮りたいときに特に困る」と気にしているようです。
この光は、520、もしくは420でも出るのでしょうか?
また、(出る場合でも)どのようにすれば解決できる、ということがわかれば、
安心して購入できると思うのですが・・。
小さなこどもや、旅行先などのまわりの人をびっくりさせず、カメラを楽しみたいので、
ご意見頂戴できれば幸いです。
書込番号:9097064
0点

こんにちは。
AFイルミネーター(AF補助光)のことでしょうか。
薄暗いときに、AFを合わせやすいように、数回内蔵フラッシュが発光すること。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI102269-2
もしこれだったら、発光しないようにすることは可能です(これ以外だったら
今オリンパを使っていないので、ちと分かりません)。
後、K-mはペンタックスですよ。
書込番号:9097118
2点

こんにちは
ピントを合わせる時の光はカメラから被写体までの距離を測っています。
それによってピントのずれない写真が出来ることも念頭においてください。
オリばかりじゃなく他でも同様です。
ただし、明るい戸外だとか、光の要らないシーンもあるので、その時は設定で発光しないようにできます。
書込番号:9097235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





