2008年10月31日 発売
LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
手振れ補正は今までモード2を常用してました。試しに今日を室内でモード1を試しました。ファインダーキッチリ止まりますね。
そしてその効果を見るため写してモニターで拡大し何枚もも比べてみてもどう見てもモード1の方が留まりが良いんです。ハッキリいってモード2はほとんど手振れ補正利いている感じがしません。
説明書には効果はモード2の方が手振れ補正効果が良いと書かれていますけど。私のカメラがおかしいのでしょうか?
皆さんはどう感じていますか?
因みに望遠側でシャッター1/8秒と言った条件で写してみました。
ご意見よろしく願います
書込番号:9267060
0点

通常は角速度を打ち消す動作のほうが効果は高いです。
ただし流し撮りをする場合、角加速度からの積分値で
打ち消すほうが効果があります。
書込番号:9267084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





