


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
先日K20Dを購入し撮影を楽しんでいます。
ほとんど使うつもりのなかったライブビューものんびり撮影するには案外いいものだと感じています。
ただ、ライブビューの状態にするとカメラ本体からコトコトという振動が続いているのが気になります。
手振れ補正の機能が働いているのだとは思いますが、机などに置いて固定してみても音が続きます。
撮影には支障がないのでいいのですが、皆様の機体でも同じなのでしょうか、教えていただけると安心して使えますので^^
宜しくお願いいたします。
書込番号:7739717
0点

今、確認してみました。
私のK20Dではライブビュー中にコトコトといった振動はありません。
手振れ補正もONにしています。
ただライブビュー中は本体から低い「ジー」って音はしてますが。
振動ではなく音ではないでしょうか?
書込番号:7739827
0点

すいません、自己レスです。
[7509505]の書き込みにありましたね。
シグマレンズを使うとこんな現象がでるようです。
質問のきっかけもシグマ17-70oを使っていて現れた現象でした。
今純正レンズで試したところ、ザーッという音は聞こえますがカタカタという音はしませんでした。
とすると、シグマのレンズでライブビューを使うときは・・・という疑問になります。
どなたかうまく解決なさった方、いらっしゃいませんか?
書込番号:7739860
0点

ノザタンさん、こんばんは。
早速ありがとうございました。
入れ違いで自己レスしちゃいました^^;
おっしゃる通りペンタのレンズでは小さな音がするだけですね。
シグマレンズのマウント部分に何か問題があるのかもしれません。
書込番号:7739946
0点

この辺↓の話ではないですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=7556415/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=7532977/
...
書込番号:7740031
3点


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





