デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
K20Dファームアップの一報が入りました!
ペンタックス、K20Dでセルフタイマー時のノイズを軽減
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/06/16/8681.html
PENTAX
http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k20d_s.html
書込番号:7948310
7点
バグの修正のみのようですね
ついでに機能アップを期待してたのに^^;
書込番号:7948502
1点
2秒タイマーは使っていますが、ぜんぜん気になりませんでした。
もう一度確認してみます。ありがとうございました。
書込番号:7948707
1点
ファームウエアバージョンアップしてみました。
わたしも2秒タイマーよく使うのでどうかなと思ったのですが、
検証する前に問題が・・
やっとMacOS10.5.3環境で、ApertureでもK20DのPEFファイルが読めるようになったのに
ファームウエア更新したらPEFが読めなくなってしまいました。
DNGのほうは読めるんですけどね。
2台あるパソコンどちらでも確認してみたんですけど、やっぱり読めないです。
他にも同じ環境の方いませんか?
わたしだけかなぁ?
書込番号:7949275
1点
K10DをK20Dにするファームアップ...
書込番号:7950435
2点
>K10DをK20Dにするファームアップ...
K10Dをドナドナして、きゃっしゅばっくで、ね♪
書込番号:7950460
0点
Szoooさん
MAC自体、絶対的なユーザ数が少ないですからねえ。ただ、プロカメラマンは結構ユーザがいそうなんですけど。。。
ここで解決するとも思えませんから、症状を書いてPENTAXのサービスに申告してください。
他のMAC使いの皆さんは要注意ということで。
書込番号:7951594
0点
>K10DをK20Dにするファームアップ...
10の文字上に20のシールを貼りつけて完了!
書込番号:7952002
2点
> 10の文字上に20のシールを貼りつけて完了!
雅はRAW撮りPPLバージョンアップで対応?
凄い!完璧だ! \(^o^)/
書込番号:7952023
1点
>> 10の文字上に20のシールを貼りつけて完了!
>雅はRAW撮りPPLバージョンアップで対応?
>凄い!完璧だ! \(^o^)/
おおーっその手があったか!!
って‥根本的解決にはなにも‥(T_T)
書込番号:7955644
1点
K10DをK20Dにとはいいません。
K10DにFSとカスタムイメージとダストアラート、
そして、設定数は少なくていいんでAF微調整、
そしてそして、肝心のAF/AWBの精度アップ。
これだけやってくれれば、もう何も言いません。
全部ソフトウェアで何とかなると思うのですが・・・・・
って、ほとんどK20Dですね(^o^;
書込番号:7955689
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








