『Kレンズで花のマクロ』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信19

お気に入りに追加

標準

Kレンズで花のマクロ

2008/07/11 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

当機種
当機種

最短

約1.6倍

K20Dになってから投稿回数が増えました。
マクロ画像の投稿が無いので一つ私が先陣きらして貰います。
えらそうにすみません。先に謝っておきます。

リコー RIKENON XR 50oF2 で撮ったオオバギボシです。
1枚目は最短距離です。F4です。
2枚目はリバースアダプタK52mm+ヘリコイドチューブ46.5mm+ストロボONで約1.6倍です。F16だったと思います。

マクロの場合、あんまりカメラ、レンズに影響されないです。
ただK10Dに比べてDRがあるのと、同じ倍率でもPCモニター上では大きく見えるのが優位です。

書込番号:8063313

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2390件

2008/07/11 22:39(1年以上前)

花の名前はオオバギボシです。

書込番号:8063359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件

2008/07/11 22:41(1年以上前)

メシベの先の花粉が見えませんね。残念。

書込番号:8063378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2008/07/12 05:27(1年以上前)

細かいことで恐縮ですが,

 × オオバギボシ

 ○ オオバギボウシ

です。

書込番号:8064672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件

2008/07/12 10:27(1年以上前)

当機種

にわかタクマルさん 御指摘有難うございます。
うろ覚えで検索したら、ヒットしてしまったものですからそのまま載せてしまいました。
いま改めて植物図鑑を見ますと確かにオオバギボウシでした。

マクロ画像の投稿が無い訳がわかりました。
トリミングし、しかもファイル容量を200K程度にしないと等倍画像が見れないからですね。
トリミングして205Kに落としてみました。
花粉が見えるかな。

書込番号:8065355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2390件

2008/07/12 10:45(1年以上前)

当機種

見えない。
こうなったら意地でおもいっきりトリミングしました。
275Kです。シャープさが足りません.F16だからかな、ISO50ほしいです。

なんか私1人張り切ってしまってすみません。

書込番号:8065424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2390件

2008/07/12 12:24(1年以上前)

ここは投稿サイトじゃなかったですね。
スレ主は難しい。

書込番号:8065790

ナイスクチコミ!2


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2008/07/13 02:26(1年以上前)

機種不明

レンズ購入暴走中

先日DFA100を購入したので便乗させていただきます。

書込番号:8069869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2008/07/13 03:30(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん、こんばんは、お久しぶりです。
たまに来てみたら、欲しくてたまらないマクロレンズの作例が・・・・。
コンデジなんか買うんじゃなかった!!
てつぶさんのは、おっぺけぺさんのページから飛んで見ましたぞ。

書込番号:8069973

ナイスクチコミ!3


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2008/07/13 03:57(1年以上前)

アイスムームーさん こんばんは。

おっぺけぺさんのページで紹介していただいて恥ずかしく嬉しい限りです。
blog見ていただきありがとうございます。

書込番号:8070000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2008/07/13 08:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

人生の・・ブーケ

青春の・・・

畑のブロンズ

孫と・・・背景にカンナ

みなさん、お口直しにどうぞ。
人生の花@京都府立植物園です。
場所はこちら
http://www.pref.kyoto.jp/plant/


書込番号:8070406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件

2008/07/13 11:47(1年以上前)

わぁー、もう無いだろうと思っていたレス有難うございます。

てつぷさんは歯医者さんですか?
30数年前親父、兄貴が嬉しそうな顔して作っていたのを思い出しました。

アイスムームーさんおはようございます。
コンデジのマクロ画像でもなんでもアップお願いします。
ここの板をマクロ画像専門板にともくろんでいます。

秀吉家康さんおはようございます。てもう12時近い。
京都府立植物園 このような催しもあるのですね、知りませんでした。
何時もながらウィットに富んだコメント有難うございます。

書込番号:8071168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2008/07/13 12:21(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん こんにちは

>マクロ画像の投稿が無いので一つ私が先陣きらして貰います。

現在K10D + ズーム2本体制でやり繰りしているのですが
マクロレンズには興味を持っております。
今後も色々なレンズおよびその作品を紹介して頂くよう、宜しくお願いします。

てつぷさん

DFA100mmマクロの作品を拝見しました。マクロレンズの特性を生かした
作品で大変参考になりました。このレンズをお使いになった感想等をお聞かせ頂ければ
有難いです。

秀吉家康さん

幸せ一杯な花嫁の表情に心が動かされます。心から祝福したい気持ちになる
自分に気がつきました。いい気分にさせて頂き感謝です。

書込番号:8071319

ナイスクチコミ!3


K10D-K??Dさん
クチコミ投稿数:64件

2008/07/13 12:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

絵銭1

絵銭2

絵銭3

こんにちは。
私も便乗で書き込みを。以前、皆様にアドバイスいただいた「物撮り」やっと
はじめられました、数々のアドバイスありがとうございました。以前のスレに
も書きましたが随分深くにもぐっているのでこちらにも書き込みさせていただ
きます。
老眼だとピントあわせがつらいです・・・TT

書込番号:8071411

ナイスクチコミ!4


K10D-K??Dさん
クチコミ投稿数:64件

2008/07/13 12:49(1年以上前)

しまった、以前質問してたのはK10Dのほうでした(←K10Dしか持ってない)。
スレ主様、ごめんなさい。

書込番号:8071445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2390件

2008/07/13 22:21(1年以上前)

K10D-K??Dさん
マクロにK20DもK10Dもありませんです。
マクロはみんな兄弟でいきましょう。

こんなコイン在ったのですか、馬にウサギにライオン?、何処の国のコインでしょうか。

マクロの被写体は何も花や昆虫、虫に限ってはいないので、なんでもいいですよね。
結晶(雪の結晶は難しい)や、岩石、金属表面、木目模様その他マクロレンズで撮ったもの全てが被写体です。
と勝手に思っています。

私は、近眼の老眼で乱視でややこしいです。眼鏡をかけてファインダーを見、外して液晶を見、の繰り返しです。
汗だくだくです。

屋外は春がいいです。秋はさびしくなるから、もう一つです。

書込番号:8074074

ナイスクチコミ!3


K10D-K??Dさん
クチコミ投稿数:64件

2008/07/13 23:16(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯様

優しい言葉を掛けていただきありがとうございます。

>何処の国のコインでしょうか

3枚とも日本の明治より前の時代のコインですが、3枚目以外は通貨として利用してい
ないのではないかとの説明を受けました。
実は私の父親のコレクションの一部なのですが、写真にとって資料を作ることになりま
して写真係をやることになりました^^;かなりの枚数があるので時間が掛かりそうで
す。

でも、マクロ撮影ってなんであんなに汗をかくのでしょう??

書込番号:8074422

ナイスクチコミ!4


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2008/07/14 01:14(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん 

兄と姉が歯医者なのですが・・・自分は治してもらう専門です。
この写真はエヴァンゲリオンの頭で2cm弱くらいの大きさの模型です。
最近は時間が作れなくて出来上がった既製品を買ってしまいました。

Teddy_Bearさん 自分なりの感想なんですが、

やはり小さいものを大きく撮れることはそれだけで撮影の幅が広がります。
その分技術の幅を広げなくてはいけませんがそれは堪忍してください。

月並みな意見ですが純正品はよく考えられて造られていますね。
小さく軽い、クイックシフト、フード装着時全長が変化しないなどなど。

MACROの輪 広げましょう!

書込番号:8074985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2053件

2008/07/14 07:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

以上シグマ17-70を使用

まあ。すこしまともな一枚

はい、おはようさん(京都弁)

>マクロ画像の投稿が無いので一つ私が先陣きらして貰います。

わたしの前で、でかい口叩くな。ハハハ。


書込番号:8075401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件

2008/07/14 09:46(1年以上前)

>でも、マクロ撮影ってなんであんなに汗をかくのでしょう
たぶん、息止めて気張っているからだと思います。

>MACROの輪 広げましょう!
お願いします。トリミングも辞さないです。でも元画像も添付する様にいたします。でないと何のマクロか解らなくなりますので。

>わたしの前で、でかい口叩くな。ハハハ。
やはり私は2、3番手が性に合っているようです。
投げ出してしまう形になりますが、先頭に立って指揮棒を振ってください。
お願いします。ついて行きます。

トンネルを抜けると雨だった?



書込番号:8075684

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング