


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
K20Dとまったく関係ないのですが、参考になりました?はい、アイコンが効かないのですが‥
私のパソコンがおかしいのでしょうか‥
皆さんはアイコン、効きますか?
書込番号:8331258
6点

ペンタッくんさん、こんばんは。
参考になりましたか? をクリックすると、別画面で投票するか否かの確認をさせられます。以前のように、ワンクリックで投票できる方がよかったですよね。なんで仕様変更したんだろう?
書込番号:8331303
5点

こんばんわ。
>以前のように、ワンクリックで投票できる方がよかったですよね。なんで仕様変更したんだろう?
わたしも,そう思います。
書込番号:8331396
3点

二度手間ですよね。
一度で良いのに・・・
書込番号:8331458
3点

二重投票や、不適切投票を抑制、予防するためではないですか?
別にカウントしたわけではないですが、何となく各スレの「投票数」が全体的に少なくなって来ているような・・・。
気のせいか。
書込番号:8331648
1点

私もボタンが効かなくなりました(VISTA IE7+Sleipnir環境)。IE7単独だと大丈夫です。
昨日VISTAの更新があったのですが、その影響かもしれませんね。
書込番号:8331719
1点

すいません、みなさんちゃんと「はい」できてますね〜。
うーん、やはり私のパソコンの不調のようですね。お騒がせいたしましたm(_ _)m
それは別として、みなさんおっしゃるとおり、2度クリック、めんどくさいですよね。
チャレンジャー2さんのおっしゃるとおり、投票数、明らかに減ってますね。
多い方が賑わってる感じがして良かったんですが(^ ^;
書込番号:8331735
3点

こんにちは。
私の環境でもクリックできますネェ。XP SP2/SP3+Firefoxです。
参考になりました、間違いなく一部では不正もあるでしょうから、
あまり意味の無い機能かナァ〜とは思ってました。
1個人複数アカウント発行できるってだけでもう。
一部の白熱した議論ばかり拍手の数も目立って上がりますから。
書込番号:8331748
0点

参考になりました、というボタンですが
少なくともカメラ関係のクチコミでは
「共感しました」という意味で押している場合がほとんどだと思います。
本来の目的とは離れてしまっている気がします。
書込番号:8331785
1点

私のPCもクリックしても表示されません。win2000です。
昨晩はできたのですが、このスレを見てやってみると出来ませんでした。
まあいいか!
書込番号:8331812
2点

ペンタッくんさん
私の環境でも昨日から開かなくなってしまいました。
ちなみにシフトキーを押しながら開くと、新規ウィンドウでは『ページを表示できません。』
となりますが、元ウィンドウの方で何事もなかったかのように『投票ボタン』 のページが
開きます。『はい』 だけを押してると無反応です。OSはWindowsXPです。
書込番号:8331922
1点

>ちなみにシフトキーを押しながら…
私もくろこげパンダさんと同じ動作になります。
書込番号:8331929
3点

あまりこう言う機能は必要ないように思います。
書込番号:8332706
0点

現時点で、何気なく上のスレでクリックしたら出来てしまいました。
しまった!クリックするんじゃなかった。
書込番号:8333358
3点

なおってますね。常にマクロレンズ携帯さんに一票入れちゃいました。
書込番号:8333580
3点

あ、ホントだ。人騒がせですね〜(^^;;)
そこじゃさんで試したらOKでしたから、ご安心ください(笑)
恐らく、私のが壊れてる人はまだ多いのではないかと・・・(*_*)☆\(^^;)
書込番号:8333995
1点

なんかいつの間にか直ってますね〜。
なんだったんでしょう?
やむ1さん
そうですねー。複数IDは反則ですよね。
秋葉ごーごーさん
確かにおっしゃるとおりですね。自分自身、共感で押してますね。まあ、それもありかと(^ ^;
常にマクロレンズ携帯さん、そこじゃさん、くろこげパンダさん
私も出来てしまいました。いっぱいクリックしちゃいました。
じじかめさん
この機能、私は必要だと思います。
書き込みした内容に対するフィードバックがあることで、長い目で見れば、書き込み内容の質の向上が期待できるからです。
私自身、「はい」が多いと嬉しいですしね。
書込番号:8334910
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





