


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
盆休みに購入して簡単なチェックだけして約一月間放置。
やっとここにきて撮影機会を作ることができ上野動物園にいってまいりました。
祝日の今日はたいへん混雑して撮影場所やタイミングが思うようにいかず残念な思いで帰宅。
画像をチェックしても全滅だろうと思っていたところいくつかは使えるショットもあり安堵。
まだとてもこのカメラの性格を把握したとはいえないので語ることは避けます。
代わりにこんなの撮れましたといことで画像を投稿します。
今回はナチュラルでシャープネス0。14.6Mの★★★、JPEG、ISO 800で撮影。
レンズはシグマのAPO70−300mmです。
書込番号:8402655
2点

これはスゴイですね〜\(◎o◎)/!
14.6Mの威力でしょうか。
私も運動会でAPO70-300を使い、そしてそのコストパフォーマンスの異常な高さを再確認しました。
とても実売20,000円のレンズとは思えませんよね。
もっともこれだけのお写真を撮れるのはたてはるさんのウデなのでしょうけど。
風丸さんの写真といい、たてはるさんの写真といい、
やはり素晴らしいお写真を見ていると
う〜〜〜〜ん と唸ってしまいます。
書込番号:8403024
2点

たてはるさん、こんばんは。
どれもシャープで素晴らしい写りですね。
3枚目のフクロウ?の目、『うーんっ?』って感じの目が面白いです。
また、4枚目の動物(名前わかりません)も目にピントバッチリですね。
大変素敵な写真ありがとうございます。
自分も一時ですが、ペンタの55-300mmとシグマAPO70-300mmを併用して
いましたが、今はシグマだけです。
たてはるさんのように良い写真が写せるよう自分も頑張りたいと
思います。
書込番号:8403192
1点

kohaku 3さん
おはようございます。
せっかくの14.6Mですのでピントに最大の注意を払いました。
AFですとファインダーであまいと見て取れるときがありましたがそのときはMFです。
動きの少ないものだとそうした対応がとれますがアリクイのように止まらないやつには
お手上げです。
亀羅好さん
4番目はヤマアラシです。木登り中。
目にピントもってくるのだけで精一杯でした。右側をトリミングして切りたいところですね。
3番目のはやっと目を開けてくれたところを撮影しました。眠そうでした。(いつも?)
書込番号:8403707
0点

210mmで1/15秒でもぶれずに撮れるのがいいですね。
ヤマアラシって木登りするのですね? 誰かが、おだてたのかも?
書込番号:8404010
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





